PR

タオル濡れると臭い原因は菌にあった!【驚愕】菌は戻る?!子育てママにもおすすめのタオル

タオル濡れると臭い原因は菌にあった!【驚愕】菌は戻る?!子育てママにもおすすめのタオル その他
記事内に広告が含まれています。

最近、家での夫婦の会話で「バスタオル、体拭いたら臭いな」っていう内容をよく言います。

部屋干しのせいか?

って思っていたのですが、原因は他にあるみたいで、調べてみました。

タオルが濡れると臭い=寿命?

とも思いますが、タオルと寿命はいつ?

今回は、タオルが濡れると臭い原因と、寿命、子育てママさんにもおすすめのタオルをご紹介します。

スポンサーリンク

【タオル濡れると臭い】その原因と対策

【タオル濡れると臭い】その原因と子育てママにもおすすめのタオル

タオルの匂いのもとは、部屋干ししたからとか関係なく、雑菌が原因です。

タオルの繊維についた菌が繁殖する過程で、嫌なニオイが発生します。

繁殖する原因は3つあります。

・温度
・水分
・栄養

雑菌は気温30~40度の場合に最も繁殖しやすく、夏場や浴室など気温が高くなる季節や場所は、雑菌が増殖しやすいです。

そして、水分が多い場所でも繁殖します。

つまり、湿気がありそうな浴室や洗面所、洗濯機の中は雑菌が繁殖しやすい場所なのです。

毎日洗濯したとしても、すべての汚れが取れているとは限りません。

拭いたタオルに雑菌が付着すると、落としきれていない皮脂や角質が徐々に溜って行って、その汚れを餌にして、雑菌が増えていきます。

ということは、タオルを何度も使っていくうちにどんどん雑菌が増えていくんですね💦

特に注意したいのが、濡れたままのタオルです!!

雑菌は濡れると再繁殖し始めるんです。

なので、濡れたタオルは臭いんですね(;^ω^)

対策としては、できるだけ早くタオルを乾かすといいということです。

スポンサーリンク

【タオル濡れると臭い】においをとる方法

【タオル濡れると臭い】その原因と子育てママにもおすすめのタオル

まだタオルが使用できそうなのに、臭いからと捨てるのももったいないです。

どうにか臭いをとる方法はないのでしょうか。

調べてみると、雑菌を取り除いてから汚れを落とすことがポイントのようです。

臭いをとる方法は3つ。

【臭いをとる方法】
①:40~50度くらいのお湯に漂白剤で付け置きする(30分~1時間目安)
②:タオルと洗濯石鹸を入れ10~20分煮洗いする
③:コインランドリーを利用して乾燥させる

①と②はやったあとに洗濯機に入れ、いつも通りの洗濯と乾燥をさせます。

臭いを防ぐ方法は?

そもそも、タオルに雑菌が繁殖しないようにすることが臭いを防ぐのに一番いい方法です。

洗濯物をため込まないようにしたり、濡れたタオルは先ほど言ったように、ハンガーなどに広げて乾かしてからカゴに入れるようにします。

そうすることで、雑菌が増えるのをある程度防ぐことができます。

残り湯で選択する場合は、洗いのみにしてくださいね。

残り湯は雑菌が増殖する可能性もあるので、使用する場合はすぐに使うようにします。

洗濯機もフタを開けておくようにし、水分や湿気をためないようにしてくださいね。

そして、1か月に一回は洗濯層の掃除を行うようにしてください。

寿命は?買い替えるタイミング

一般的にタオルの寿命は約1年と言われています。

洗濯の種類や頻度によっては変わってきますが、タオルの買い替えるタイミングは以下を目安にしてみてください。

・肌触り
・吸水力
・臭い

肌触りがゴワゴワとしてきたり、吸収力が落ちたと思うと買い替えるタイミングです。

そして、嫌なニオイを気になりだしたら新しい物に買えるのも一つの見分け方です。

スポンサーリンク

タオルの菌戻りに注意!子育てママにもおすすめのタオル

【タオル濡れると臭い】その原因と子育てママにもおすすめのタオル

手洗いをしたから安心と思っていたら、テレビを観てビックりしました。

同じタオルで何度も手をふくことで、タオルにいる雑菌が手に戻ってくると言っていました。

それを聞いて「うわっ」って思わず言ってしまったくらいです。

しき
しき

よくよく考えれば、臭いの原因が雑菌で、濡れたら雑菌の繁殖が戻るってことなので、手に戻るのは当たり前なのかも。

そこで、紹介されていたのが抗菌タオルです。

抗菌なので菌の繁殖を防いでくれる効果があり、普通のタオルより繁殖しにくい素材になっているということです。

私もそれを聞いて慌てて抗菌タオルを検索しました(笑)

そこで見つけたのが「竹レーヨン」のタオルです。

特徴としては以下の通り。

・滑らか肌触り
・竹繊維のタオル
・天然消臭
・天然抗菌

綿繊維に比べ、竹繊維は菌が増殖しにくく、天然の消臭力が竹繊維にあります。

お手拭きや汗を吸った後も、長く衛生的に使用することができます。

洗濯を重ねても抗菌力は持続するとありますので、安心です。

そして、摩擦が少ないので肌の負担もかけなく、赤ちゃんがいる家庭や介護の現場でも最適とありました。

これはほんとうで、購入してみて驚いたのが、ふんわりとした柔らかい肌触りです。

正直、手拭き下のに水分とれてないんじゃ・・・って疑ったレベルです(笑)

フェイスタオルだけでなく、バスタオルも竹レーヨンにしようと思った瞬間でした。

スポンサーリンク

【タオル濡れると臭い】まとめ

タオルが臭いのは、雑菌が原因です。

雑菌が繁殖する原因は温度・水分・栄養の3つが原因でした。

拭いたタオルに雑菌が付着すると、落としきれていない皮脂や角質が徐々に溜って行って、その汚れを餌にして、雑菌が増えていきます。

濡れたままのタオルも要注意でした。

濡れると雑菌は再繁殖するため、雑菌を取り除いてから汚れを落とすとタオルの臭いを防ぐことができます。

しかし、タオルは1年ほどたつと肌触りや、吸収力が少なくなり、臭いも出てきますので、そうなると買い替えのタイミングだと思ってくださいね。

私がおすすめしたタオルは、竹レーヨンのタオル!

一度試してみてくださいね(*^^*)

error: Content is protected !!