PR

怒られたのに笑う子供(次男)5年後の今は?気になるその後をご紹介

怒られたのに笑う子供(次男)5年後の今は?気になるその後をご紹介 子育て
記事内に広告が含まれています。

子育てをしていると、どうしても不安に思うことや子供の成長について悩んだりしませんか?

特に子供の発達について気になる人も多いともいます。

私の次男も少しあれ?って思うことあります(それは後日また書こうと思いますが)

悩んだ時に子育ての経験や体験のブログなどを読んで参考にされる方もいるのではないでしょうか。

で、少し気持ちが楽になったりして、でもその子供のその後ってどうなったんだろうって気になることはないでしょうか。

そこで、以前書いた子供が怒られた時に笑う理由を知ると切なくなる…上手な叱り方や対処法で乗り切ろう!!についてのその後をご紹介したいと思います。

悩んでいる人の少しの参考になればと思います。

スポンサーリンク

子供が起こられた時に笑う3歳の時の次男の場合

怒られたのに笑う子供(次男)5年後の今は?気になるその後をご紹介

私が子供が起こられた時に笑うというのが気になったのは、次男が3才の時です。

長男は怒られると目を見てシュンとしていましたが、次男はふざけたり笑ったりしたのがきっかけです。

笑うだけならまだしも、余計に怒らすようなことをして私はカンカンに怒って怒鳴ったりすることもありました。

恐らく気になって読んでいる方は、子供が怒られた時に笑う理由を知ると切なくなる…上手な叱り方や対処法で乗り切ろう!!を読んだ後だと想定して、詳しくは書きませんが、怒られた時に笑う可能性として、自分の心を守っていたり、感情のコントロールができていなかった可能性などがありました。

ではその後、どうなったのか。

今も怒られた時に笑っているのか気になりません?

スポンサーリンク

怒られたのに笑う子供(次男)5年後の今は?気になるその後をご紹介

怒られたのに笑う子供(次男)5年後の今は?気になるその後をご紹介

2023年8月の時点で次男は8歳になり小学2年生です。

もちろん、今でも怒られるようなことします。

元々3歳の時も保育園で叱られた時は、反省した様子だったと言います。

なので、家で怒られた時だけ笑ったりふざけたりしていたので、場所を選んでいたのかもしれませんが、今でも家で笑うかというと。

笑っていません

というか、言葉も増えているし、自分の考えていることも口に言えるようになっているので、怒られたとしても自分の言い分や言い訳を言えるようになりました。

笑ったり、ふざける必要がなくなったという感じではないでしょうか。

私の子育ての経験になりますので、怒られている子供みんなが次男のように大きくなって笑わなくなるとは限りません。

しかし、今思えば成長の過程だったのかなという感じです。

今は今で違う悩みがありますので、それはまた別の機会に書きたいと思います。

ちなみに、次男は「やっちまった」という顔や真面目な顔で私の話を聞いてくれます。

たまに、自分のやりたいことがあった場合は怒ってきます(;’∀’)

それで親子げんかに発展してますΩ\ζ°)チーン

スポンサーリンク

笑う子供のその後まとめ

この記事を読んで、自分の子供も数年後には次男のようになるかもしれませんが、今不安に感じて記事を読んでいると思いますので、子育てのことを相談できる小児科の先生や地域の子育てセンターに相談してみるのもいいと思います。

そこで、少しでも不安がなくなればヨシだし、もしかしたら発達を指摘される可能性もありますが、それはそれで対応の仕方を教えてくれると思うから、より安心できると思います。

私も次男が4歳児の時に保健師の方に相談して、発達具合をみてもらいました。

しき
しき

次男は、言葉が幼いんですよ。それで不安になって保育士の先生に何度も相談して保健師の方にみてもらいました。

療育の必要性はないということでしたが、今は今で別の不安や悩みがあります。

それも今度、子育て総合センターに相談しようと考えている所です。

一概にコレだからこうと言えないのが子育てだと思いますので、私の次男はこんな感じだったんだなという参考になればいいかなと思います(*^^*)

error: Content is protected !!