PR

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら
ご飯の悩み
記事内に広告が含まれています。

昨今、共働きが当たり前となっていて、子供が小学生に上がってからパートなどの仕事をされる方も多いです。

低学年までは学童という手段がありますが、学童も学年が高学年になると預けられない可能性があります。

私の地域も小学3年生までとなっています。
そんな時、夏休みのお昼ご飯に困ったりします。
みんな、どうしてるんでしょう??

お昼ご飯がめんどくさいって思っている人も多いと思いますが、この記事を参考に、夏休みなどの長期休みを乗り切ってみて下いね。
あなたに合った解決策があるかも♪

夏休みの子供の昼ごはん、どうしてる?【解決策】

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

多くの方が子供の夏休みのお昼ご飯の対策として、以下のように乗り切っています。

  • 作り置きをする
  • 冷凍食品やコンビニを活用
  • 弁当を作る

作り置きをする⇒温めるだけなので安心

作り置きをすることで、火を使わず電子レンジで温めるだけなので親としても安心です。

夕飯を作る時に多めに作って、おかずを冷凍するのもおすすめです。

作り置きメニュー
・サラダや和物などの副菜
・焼きそば
・焼きめし
・サンドウィッチ
など

冷凍食品やコンビニを利用する⇒自分の好きなものを選べる

高学年ともなれば、一人で近くのスーパーやコンビニでお買い物もできると思います。

コンビニにお弁当を買いに行くのもいいと思いますが、買い出しが心配だと思う方は、冷凍食品などを買ってきて、電子レンジで温められるだけのものを用意しているようです。

最近では、主食や主菜などが付いたプレートになっているものもあるので、子供の好きなものをあらかじめ購入してあげるのもおすすめですね。

弁当を作る⇒ママの愛情も感じられる

コンビニやお弁当、冷凍食品などを活用するのに罪悪感がある人は、お弁当を作っているようです。

弁当を作っていないからといって、子供への愛情がないというわけではありません。

でも、子供はお母さんの作ったお弁当が嬉しいかもしれません(*^^*)

我が家もたまに手作り弁当を作ると、すごく喜んでくれるので、たまに作るお弁当もいいかもしれませんね♪

このように、解決策としてはどれも子供が火を使わないようにしています。

しき
しき

お弁当を作ることにこだわるのではなく、週に1回コンビニを利用するなど、ママが無理のない範囲で工夫してみるのが一番いいかもしれませんね。

私は何度か実家に預けたりしてるよ。

しき
しき

それもいいですね♪子供は祖父母に会えるし、祖父母は孫と過ごせるし。

夏休みの昼ごはん、どうしてる?簡単レシピで乗り切ろう!

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

夏休みの子供のお昼ご飯をどう乗り切るかを先述しましたが、ここでは火を使わずに簡単に食べることができるものをご紹介します。

そうめんは”つゆ”を用意するだけでラク♪

そうめんをあらかじめ茹でて、一口大に丸めて冷蔵庫に入れます。

子供は食べる時に、麵つゆを用意するだけなので、火を使わず安心です。

そうめんは固まるかもしれませんが、麺つゆにつけるとほぐれてくるので大丈夫だと思います(*^^*)

丼ものはレパートリーができるので飽きない

丼の上にのせるおかずを作ってあげるのもおすすめです。

丼ものだとご飯の上にのせるだけなので、子供も簡単にできます。

しき
しき

おかずはクックパッドを活用してみてね。

クックパッドから3つのレシピをピックアップ

材料作り方
サバ缶&コーン丼・レタス
1株
・サバ缶(水煮)
1個
・コーン缶
1個
・焼き肉のタレ
①:ボールに汁気を切ったサバ缶と
汁気を切ったコーンを入れ混ぜる
②:ご飯の上にレタスをちぎってのせ、
上にできたサバコーンをのせる
③:焼き肉のたれをかけて完成!

※サバ缶とコーンのおかずのみタッパーに入れて
冷蔵庫で保管でもいいと思う。
豚丼・豚肉薄切り
150グラム
・玉ねぎ
中1/2個
・しいたけ又はしめじ:適量
・牛丼のタレ
◎酒
大さじ2
◎醤油
大さじ2
◎砂糖
小さじ2
◎みりん
大さじ2
◎水
約100ml
①:下準備をする
(豚肉を一口大にちぎる、玉ねぎをスライスする)
②:ごま油のひいたフライパンに入れる
③:玉ねぎ、シイタケをいれる
④:肉に火が通り、玉ねぎとしいたけがしんなりしたら、
牛丼のたれを入れてひと煮立ちさせる

※前の晩のおかずとしても最適
ポン酢豚丼・豚こま切れ肉
100g
・玉ねぎ
1/4個(50g)
・サラダ油
★調味料★
・酒大さじ1
・ポン酢しょうゆ大さじ3
・おろししょうが小さじ1/4
①:下準備をする
(玉ねぎを薄く切る)
②:フライパンに油を入れ豚肉を入れ炒める
③:色が変わったら玉ねぎを入れ、
油がなじむまで炒める
④:調味料を加え、煮汁が半量になるまで
混ぜながら煮詰める
しき
しき

冷凍食品でも丼ものはいろいろあるし、1週間分の献立を考えてルーティーン化するといいかも。

丼もののおかずさえ作るのが面倒と感じる私💦

しき
しき

いや、お気持ちわかります。私もめんどくさがり屋なので。
その場合は、通販で丼もののおかずを買ったり冷凍お弁当を買うのもおすすめ!

夏休みの昼ごはんめんどくさい!通販で買える冷凍お弁当や丼もの

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

丼もの

7種類の丼ぶりが楽しめるセットです。

麻婆丼や牛丼、中華丼など飽きがこないのもいいかもしれませんね(*^^*)

まとめ買いでお得になる冷凍おかずセットです。

6食、12食、18食、24食 から選べるので、長い夏休み生活も安心して乗り切れそうです。

お弁当

20品目の中から10種類選べる冷凍惣菜です。

冷凍なのでいつでも温めて食べることができますよ。

組み合わせは自由で、主菜の中から、お弁当のおかずの中から選ぶことができます。

子供の好きなおかずを温めて自分なりのお昼ができるのもいいですね。

カロリー、塩分調整食なので子供も食べることができます。

管理栄養士が監修しているお弁当なので安心感もありますよ♪

冷凍なので緊急時のストックとしてもおすすめです。

その他にも楽天市場では自分の家庭に合ったものが見つかるかもしれません。

通販もいいけど、私は手作りのお弁当もしてあげたい。

しき
しき

夏場は食中毒に注意してくださいね。

夏休み昼ごはんにお弁当を手作りする際の注意点

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

夏休みのお昼ご飯にお弁当を手作りしたいと考えている方は、食中毒に注意が必要です。

予防方法を食品安全委員会に記載されている内容を参考にすると以下の通りです。

①調理前は手や弁当箱を洗うこと

料理をする際は手を洗うことは基本になりますが、お弁当箱もきれいに洗うこと。

洗った後は、ふせて自然乾燥をするのもいいですが、おかずを詰めることを考えると、奇麗なふきんでしっかり拭くことが大切です。

しき
しき

私の場合はキッチンペーパーを使います。

②調理は加熱を大切に

おかずはしっかりと加熱することが大切です。

電子レンジを使うときは、加熱ムラを防ぐために途中でかき混ぜるようにしてくださいね。

しき
しき

おにぎりを握る時はラップを使うこともおすすめします。

③つめるときも工夫すること

おかずの汁気はよく切るようにして、ごはんやおかずはよく冷ましてからお弁当の蓋を閉めるようにしてくださいね。

生野菜や果物は夏場のお弁当に入れるのは危険です。

しき
しき

水気が多いので、時間が経つと中の水分がどんどん出てしまうと食中毒菌が繁殖しやすくなり、危険です。

ミニトマトを入れる時は、ヘタを取り除いてから、しっかり水洗いし、しっかりと水気を拭き取ってからお弁当に入れてくださいね。

しき
しき

カップや仕切りを使うようにして、食材同士が接触しないように避けるようにします。

食べるまでは涼しいところに保管

お留守番になるので、冷蔵庫に保管してもいいかと思います。

その場合は、(PR)電子レンジを使えるお弁当箱を使用するようにしてくださいね。

持ち歩く場合は、保冷剤を使うなどしてください。

日の当たるところに置かないように注意をしっかりすることも大切です。

においや味がおかしかったら食べないこと

食中毒を予防するには、3つのことが大切です。

1:ばい菌をつけない
2:ばい菌を増やさない
3:加熱してばい菌をやっつける

上記に気を付けながら、お弁当を作ってくださいね。

私、ほんとにめんどくさがりでさ~。
手作りのお弁当もラクにできる方法あったりしない?

しき
しき

ほんと、私と一緒ですね!
弁当作りもラクにしたいと思う感じ、私もです(笑)
手作りのお弁当も工夫をすれば簡単にできますよ!実際に私もやってますww

夏休み昼ごはんメンドクサイ!手作り弁当も簡単にできる方法

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

手作りのお弁当を作ってあげたいけど、メンドクサイとお考えのあなた!

私もです(笑)

でも、手作り弁当も下記のようにすれば、ラクに作ることができますよ♪

  • 冷凍食品の活用
  • 夜ご飯のおかず
  • サービスの活用

冷凍食品を利用して詰めるだけ

冷凍食品の活用はもうされている方もいると思います。

スーパーで買っている人もいるかもしれませんが、楽天などの通販サイトでも弁当用のおかずは売っているので、見てみるのもおすすめですよ♪

夜ご飯のおかずを取り置きでラクに♪

次の日のお弁当用に夜ご飯のおかずをとっておくのも一つの手です。

詰めるだけで、あと玉子料理をサッと作ってあげるといいかもです♪

食材サービスの利用で買い出しの手間すら省く!

生活クラブなどの食材サービスを利用するのもおすすめ!

食材以外に加工食品などが売っているので、買い出しの手間を省きたい人は利用してみるのもおすすめです。

食材も買えるから買い出しの手間も減るのでおすすめですよ♪

しき
しき

私は都市生活を利用していますが、買い出しの頻度が減りました♪

ちなみに、食材宅配サービスOisixはお試しセットがお得です👇

PR

しき
しき

先ほど記載した通り、夏場の食中毒に注意しながら作ってくださいね。

夏休みの昼ごはんめんどくさい!活用したいサービスは?

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

夏休みの子供のお昼ご飯で悩んでいる方は、宅食サービスも視野に入れるといいと思います。

というか、利用することをおすすめします!

利用するのとしないのとでは、手間や労力に差が出るからです。

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

作るのが面倒、買い出しが面倒、という方にもおすすめのサービスですよ(´艸`*)

宅配弁当や冷凍おかずなど、温めるだけでできるものが多いので、小学生の子供のお留守番時でも大丈夫です。

忙しい毎日の手助けに利用してみてはいかがでしょうか。

管理栄養士が監修していて、栄誉バランスもしっかりした献立になっていたり、食材にもこだわっているサービス社もあります。

私がおすすめするサービスはこちら👇

mogumo
対象年齢
1歳半~6歳
mogumo
PR
nosh
子供から
大人までOK

PR
homeal
homeal ホーミール
PR
シェフの無添
つくりおき

子供から大人までOK

PR
ママの休食

PR
わんまいる

PR
つるかめ
キッチン


PR
形態冷凍おかず冷凍弁当冷凍パック冷蔵総菜冷凍弁当冷凍おかず冷凍おかず
初回金額
(送料含まない

場合もあります)
8食:2,320円

1食あたり
290円
[ 10食]
4,990円

[8食]
3,990円

[6食]
3,190円

1食あたり
499円~
531円
継続コース
申込
3,990円

1品当たり
399円
食卓
サポート:
3,218円

食卓おまかせプラン:
9,980円
4食セット3,960円5食セット4,780円カロリー制限
5,184円~

塩分控えめ
5,184円~

糖質制限
5,184円~

タンパク質&塩分制限
5,508円~

つるかめバランス栄養
4,968円~
調理方法電子レンジ/
湯銭
電子レンジ電子レンジ/
湯銭
電子レンジ電子レンジ湯銭/流水
(解凍して温めるだけにする
などの工夫が必要)
電子レンジ
購入方法定期購入定期購入定期購入/
都度購入
定期購入定期便定期購入定期購入/
都度購入
関連記事レビュー
解約方法
添加物の安全性
ヨシケイと比較
解約方法
解約方法冷凍不可のもの
解約方法
添加物の安全性徹底調査
まずいのウソを解剖
添加物の安全性徹底調査添加物と口コミ
解約方法

モグモは対象年齢が幼児となっていますが、小学生以降でも全然食べられます。

ただ量が少ないという難点はありますが、それこそ手作りお弁当のおかずとしても使えますよ♪

しき
しき

惣菜やおかずはそのように利用するのもいいですし、おにぎりなどの主食を用意してあげる必要はありますが、お昼のおかずとして利用してもOKです♪

夏休み昼ごはんが負担に感じるのはみんな同じ!

【夏休み】昼ごはんメンドクサイ!!みんなどうしてる?悩まないための解決策はこちら

関西テレビでは、夏休みのお昼ご飯問題に関して、実に79%の方が負担に感じるという回答があったとのことです。

つまり、ほとんどの人が夏休みのお昼ご飯が面倒だと感じるということなので、そのことに対して罪悪感などは感じる必要はないと思います。

共働きのママは下記のように夏休みの昼ご飯問題を乗り越えていました。

  • 作り置きをする
  • 冷凍食品やコンビニを活用
  • 弁当を作る

栄養が気になる方もいるかと思いますが、1日のトータルで栄養が取れればいいということもテレビで言っていたので、お昼ご飯に手を抜いてもいいと思います。

しき
しき

共働きで忙しいママは、宅食などのサービスも上手に利用しながら夏休みのお昼ご飯問題を乗り越えてください♪

例えば下記のように、1週間のレパートリーを記載すると。

月曜日:前日ののこりおかず
火曜日:冷凍どんぶり
水曜日:カップ麺
木曜日:冷凍弁当(宅食サービス利用)
金曜日:手作り弁当(詰めるだけ)

上記のように、温めるだけでできるものや子供でも簡単にできるメニューを子供たちに用意してあげるといいと思いますよ。

ご飯を作らずサービス活用で”ゆとり”を作ろう!!

本当に切羽詰まったときは、宅食オンリーでもいいと思います。

宅食を利用すると、買い出しの手間も省けるし、好きなメニューを選択できるサービスもあります。

栄養バランスも考えられていて、子供が喜ぶのであれば、コストはかかっても利用してみるのがおすすめです。

何より、ママの時間に”ゆとり”ができます!

家事代行サービスもおすすめです。

CaSyでは、料理も代行してくれるサービスもあります。

まずは無料登録から👇

夏休みは1か月以上もあります。

子供のお昼がめんどうだと感じるのは、当然です。

それだけママは子供のために献立を考えないといけません。

でも、それでママの負担が増え、心にゆとりができなくなれば子供も嬉しくないと思います。

いかに、ラクをして家事をするかがカギになってくるのではないでしょうか。

「ゆとり」を作るのはあなたの行動次第です。

定期購入でも回数縛りのないサービスはたくさんあります。

ぜひこの機会にお試ししてみてください。

mogumo
対象年齢
1歳半~6歳
mogumo
PR
nosh
子供から
大人までOK

PR
homeal
homeal ホーミール
PR
シェフの無添
つくりおき

子供から
大人までOK

PR
ママの休食

PR
わんまいる

PR
つるかめ
キッチン


PR
形態冷凍おかず冷凍弁当冷凍
パック
冷蔵総菜冷凍弁当冷凍おかず冷凍おかず
初回金額
(送料含まない

場合もあります)
8食:2,320円

1食あたり
290円
[ 10食]
4,990円

[8食]
3,990円

[6食]
3,190円

1食あたり
499円~
531円
継続コース
申込
3,990円

1品当たり
399円
食卓
サポート:
3,218円

食卓おまかせプラン:
9,980円
4食セット3,960円5食セット4,780円カロリー制限
5,184円~

塩分控えめ
5,184円~

糖質制限
5,184円~

タンパク質&塩分制限
5,508円~

つるかめバランス栄養
4,968円~
しき
しき

あなたの夏休みお昼ご飯がめんどうだと思う心から少しでも解放されますように。


error: Content is protected !!