元バレーボール選手木村沙織さんの現在は、結婚し夫の元インドア・ビーチバレー選手の日高裕次郎さんと2人でカフェをオープンしました。
カフェの名前は「32(サニー)」という名前です。
では、そのカフェのメニューや価格はどのような感じでしょうか。
口コミ評判も併せてご紹介します。
一度は行ってみたいと思うような内容ですよ( *´艸`)

周辺駐車場の場所もご紹介するよ。
木村沙織のカフェ32(サニー)のメニューと価格は?
元バレーボール選手の木村沙織さんは2019年10月1日に「32(サニー)」というカフェをオープンしました。
では、気になるメニューはどのようなものがあるのでしょうか。
カフェということは珈琲とか飲み物とスイーツなんでしょうか。
SNSで投稿されているメニューを調べると以下の通りでした。
分かる範囲でメニューと価格をピックアップしてみました(^^)
【食べ物】
「のり弁」(大盛プラス100円)
「ガーリックチャーハン」/「ホルモン焼きそば」
【飲み物】
★「緑茶」
★「ウーロン茶」
★「ジャスミン茶」
★「アイスコーヒー」
★「アイスティー」
★「オレンジ」
★「アップル」
★「コーラ」
★「スプライト」
★「ガラナ」
★「ドクターペッパー」
★「ジンジャエール」
★「レッドブル」

ちなみに、ガラナはガラナの実を使用したカフェイン&カテキンを多く含む炭酸飲料でドクターペッパーはアメリカで発売開始された炭酸飲料になります。
のり弁が1000円って高いですねΣ(・ω・ノ)ノ!
のり弁は弁当の中で一番安いイメージなのですが、画像を見るとこんな感じ↓
上記はプレオープンの時の画像なので、実際はもっと豪勢です( *´艸`)
今週のということは週替わりで内容が変わるということでしょうか。
それはちょっと楽しいですね(*^_^*)
しかし、カフェというよりレストランのようなメニューでしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
料理は旦那さん(日高裕次郎)さんが担当していて、接客は木村沙織さんがしています。
木村沙織のカフェ32(サニー)の口コミ評判
10月1日と言えばちょうど消費税が上がった日です。
その日にカフェをオープンした木村沙織さん。
外食をする人が減っていると聞きますが、そんな時期にオープンして大丈夫なんでしょうか(^_^;)
口コミ評判を見てみました(^^)/
オタクお疲れ様でした
木村沙織ご夫婦のカフェやっと行けてめためた楽ぴでした
今までの焼きそばでいちばんレベルで美味しかった🤤
付き合ってくれてありがとう
ただ終始おもちゃな扱い受けるからしんどいまる🤪
笑えるからいいけど地雷多い人間にこの絡みは終わりだよ😥
また遊ぼうね🥺🥺🥺 pic.twitter.com/4KHIG2JlKz— 🕴🕴🕴ュ ゥ ャ@虫かご🕴🕴🕴 (@miyunowotaku) November 2, 2019
木村沙織さんとご主人のカフェに来ましたー♡のり弁おいしい💜 沙織さんかわいすぎてご本人を前に かわいい!と言ってしまった💗 pic.twitter.com/GCtUl7MKVm
— ユウ (@bambimomo33) October 19, 2019
.
先日、練習の帰りに
バレーボール
元日本代表のキャプテン
木村沙織選手と
日高裕次郎選手のカフェに
連れて行ってもらいました☺💓とっても素敵なお二人でした😊
りんごジュース頼みました✨体育館から5分くらいでビックリ😳
また行きた~い🌟#ワールドカップバレー #大阪 pic.twitter.com/ahIqXnROAa— FX自動売買@NEWうさたんZ (@new_usatanz) October 11, 2019
近所にバレー選手の木村沙織?が旦那さんとカフェやりだしたらしくて、いるらしいんだけど、ランチのり弁だけで1000円だった。1000円ののり弁って逆に気になる。
— きるしー🦋鞄鯖 (@kilcy_kilcy) October 9, 2019
のり弁も美味しいとのことで、さらに焼きそばは今までで一番美味しいってどんな味なんでしょう?
めっちゃ気になりますね!
言わずもがな、評判は上々です( *´艸`)
皆さん行ってみたいとの声が多いですよ。
確かに画像を見ると美味しそうです。
一度は行ってみたいですよね(*^_^*)
木村沙織のカフェ32(サニー)の場所や駐車場
評判も上々の木村沙織さんのカフェ32(サニー)ですが、行ってみたいという人も多いです。
しかし、場所が分かっていない人もいらっしゃいました。
どこになるのでしょうか。
場所は大阪になります。
住所≫:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-4-20
地下鉄の西大橋駅から徒歩5分の位置にあります。
駐車場の住所は「〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2丁目4-1-19」で場所は下記になります。
【リパーク北堀江第二駐車場】
akippaでも近くに駐車場がないか検索してみるのもありです。
事前に予約ができて安心ですよ。→akippaで駐車場を探す
お店の営業時間は下記の通りです。
【カフェ】:14時から18時
【バー】:18時から24時
定休日は不定休となっていますので、遠くから行く場合は確認してから行ってくださいね。

予約は夜の営業の時はできます。
夜はバーを経営されているんですね(゚Д゚)
夜のメニューは限定メニューもあり、メニューはおつまみ系が多くなっています。
夜のメニュー
「冷やしトマト」/アボガドの刺身」/「スパサラ」/「ポテサラ」/「マカロニサラダ」/「ゴボウサラダ」/「きりぼし大根」/「粗びきウィンナー」/「赤ウィンナー」/「メンチカツ」/「塩ぶた」/「タレぶた」/「つけものの盛りあわせ」/「キムチ」/「しじみのお味噌汁」
「フライドポテト(塩・コンソメ・バター・しょうゆ)」/「紅しょうがの天ぷら」
「ぷりぷりてっちゃん」/「ぶりぶりショウチュウ」
「ハラミ焼き」
★:中落カルビ=750円
★:マルチョウ=700円
★:Jのからあげ=650円
(プレーン)(塩マヨ、ネギマヨ=プラス50円)
★:せせりのからあげ=650円
★:せせりの塩焼き=650円
カフェ32(サニー)はSNSで情報を発信しいる?インスタやTwitter
お店に行く前にカフェの情報を知りたいと思うことはないですか?
記事を閲覧するのも一つの手段ですが、お店自体が情報を発信していると確実ですよね。
調べてみました。
本人のインスタは、情報というよりも誰が来たとかもありますが、何かお知らせがあると発信される可能性もあります。
ま、お店のインスタを閲覧する方が確実ですね(*^_^*)

Twitterの情報はありませんでした。
まとめ
元バレーボール選手の木村沙織さんは10月1日からカフェをオープンし話題をよんでいます。
経営は夫の日高裕次郎さんとされていて、お店に行くとお2人に会える場合もあるんだとか。
メニューも豊富でのり弁が1000円とお高めですが、中身をみるととても美味しそうでした。
他にも、美味しそうなメニューばかりで、評判も美味しいという声が多いです。
一度は行ってみたい方は定休日が不定休となっているので確認してね。
店名:32(サニー)
営業時間:カフェ:14時から18時/バー:18時から24時
場所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江2-4-20

