モグモはメニューは選べませんが、初回限定セットが通常価格よりおトクに購入可能です。
しかし、メニューが選べないということは子供が全く食べない可能性もあるというリスクもあります。
でも安心してください!!
モグモは食べなかった場合、全額返金保証付きという優れものなので安心です。
って疑っている方もいるかと思います。
実は私もそうでした(笑)
しかし、そんな心配はありませんでした。
この記事では私の実体験をもとに、
・全額返金保証付きの条件内容
・返金方法
・モグモの対応
をご紹介します。
ぜひ、読んで安心して利用してみてくださいね。
全額返金保証対象なのに、保証を受けそこなってしまったってことがないようにしましょうね♪
私が利用した時と条件が変更されているようなので、必ずチェックしてくださいね。
[PR]
累計75万食突破!
8食セットはこちら👇
※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。
▽実際に利用した本音レビュー▽
モグモは食べないと全額返金される5つの条件
モグモを食べなかった場合、全額返金保証が適用されますが条件があります。
全額返金保証は お子様が1つも食べなかったなど、
商品に満足いただけなかった場合に適用される
対象となるのは5つの条件を満たした場合になりますので、チェックしてから利用してくださいね。
対象は「初回限定セットのみ」
全額返金保証対象は、初回限定セットのみです。
つまり2回目以降には適用されませんし、初回限定セットを申し込んでいない場合も適用されません。
PR)初回セットはこちら⇒モグモ
返金対象は「1セットの商品代金のみ」
1セットの商品代金のみになりますので、クーポン分の料金と送料については返金の対象外になります。
期限は「商品発送日から20日以内に連絡した場合のみ」
返金対象の期限は、商品発送日から20日以内になりますので、21日以上経ってしまった場合は適用されません。
そのため、子供が食べない可能性がある場合、20日以内に商品を食べさせてみる必要があります。
発送日から20日以内が条件の中で最も重要な点ではないでしょうか。
適用は「子供が一口も食べなかった場合のみ」
全額返金保証付きの適用は、一口も食べなかった場合になりますので、少し食べた場合は適用外となります。
モグモには、子供が楽しくご飯を食べられるような工夫もされています。
初回にはメニューを自分で選べるメニュー表があったり、商品は電子レンジで温めるだけなので、小さなお子さんでも作れたりできます。
子供にあの手この手で頑張ってみても、
上記を満たすと返金対象になります。
20日以内に連絡する必要があるので、発送日から19日ころには連絡入れた方が確実です。
パッケージの返送について【最新情報】
モグモの全額返金保証を利用する場合は、パッケージの返送が必要と案内されています。
実は私が以前返金を受けたときには「返送不要」だったのですが、現在は仕様が変更されているようです。
そのため、詳細をモグモ公式に問い合わせたところ、さすがモグモさん、とても迅速にご対応いただけました!
以下が最新の情報です。
🔸返送対象について
返送が必要なのは、商品が届いたときのダンボール箱のみ。
🔸返送方法について
返送手順の指定は特にありませんが、送料は自己負担となり、
追跡可能な方法での返送が推奨されています。
今後また仕様が変更になる可能性もあるため、最新情報は公式サイトまたはカスタマーサポートをご確認くださいね。
本記事も内容に変更があれば随時アップデートしていきますので、気になる方はぜひブックマークをおすすめします!
ご不明点がある場合は、モグモのカスタマーサポートへ問い合わせると丁寧に対応してもらえますよ。
私がモグモの幼児食宅配サービスを利用するにあたり、心配していたことは子供が食べないということでした。大丈夫かと不安に思いましたが、モグモのように条件を満たせば全額返金されるなら安心して利用できると思いました。特に娘は偏食がひどく食べない時と食べる時の差が激しすぎるので💦
改めて条件を記載すると。
<条件>
【対象】:初回注文のみ
【期限】:商品発送から20日以内の手続きが必要
【手続き内容】:食べなかった商品とアンケートに答える
【連絡方法】:カスタマーサポートへ連絡
【返金金額】:1セット分の商品代金の全額返金
【注意】:パッケージ(段ボール)の返送が必要(送料は自己負担)
※クーポン、送料は対象外
全額返金保証は20日を超えて連絡しても対象外になっていしまいます。
なかなか食べてくれないという場合は、無料ラインの相談を利用してなるべく早く対応するようにしてください。
商品の中で少しでも食べてくれなさそうなものから、挑戦してみるといいかも。
初回注文は通常価格より安くなっていて、1食あたりの値段がとてもおトクになっています。
通常4,640円+送料↓
初回2,980円(送料無料)
全額返金保証付きの宅食サービスはなかなかないので、初めて幼児食宅配を利用する人にとって、とても始めやすいサービスとなっています。
安心して利用してみてください。
\初回限定!今だけお得にスタート/
⇩公式サイトはこちら⇩
※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。
全額返金保証対象になった場合の返金手続き方法について、詳しく知りたい方のために次でご紹介したいと思います。
モグモに全額返金を手続きする方法は簡単!カスタマーサポートに連絡
- step.1カスタマーサポートに連絡をする
まずカスタマーサポートセンターに発送日から20日以内に連絡を入れます。
カスタマーサポートへは、マイページ⇒サポートにある「メールで相談」で連絡が可能です。
- step.2モグモから返信が来たら全額返金保証対象か確認し返信
モグモのカスタマーサポートセンターから、記入したメールアドレスに全額返金保証対象についての連絡がくる(私の場合)
対象になるかどうか再度確認し「対象であること」を返信してみてください。
- step.3返金専用のフォームが送られてくるので入力する
モグモの全額返金保証の対象になる場合、カスタマーサポートセンターから返金フォームのURLが送られてきますので、フォームを開いて該当箇所を入力していきます。
しきその際に、返金先の銀行の口座番号も必要になってくるので、通帳などを用意してくださいね。
送信したら返金手続きの完了になります。
返金手続きには3~5営業日程度かかるとありますので、入金されているか再度確認してみてくださいね。
※現在は【パッケージの返送が必要】になっており、以前とは返金手続きの流れが変更されている可能性があります。
返送後に、返金申請用のフォームや案内が届く場合も考えられますので、詳細はカスタマーサポートの指示に従うのが確実です。
全額返金の対象になりそうな場合は、焦らず一度サポートに問い合わせてみてくださいね。
PR
【初回限定】
全額返金保証付きで試してみる
体験談:モグモの対応は丁寧で、2回目も利用したいと思える
娘はモグモの初回セットをあまり食べてくれなかったのですが、思い切って返金の手続きをしてみることに。
「条件に満たないって言われたらどうしよう…」
と正直ドキドキしながらカスタマーセンターに問い合わせましたが、モグモの対応はとても丁寧で、安心できました。
担当の方は、以下のような内容をやさしく、わかりやすく説明してくれました。
- 全額返金の条件を丁寧に説明
- 今後の継続に向けたメニュー選びのアドバイス
- モグモの新商品のご案内
文面からも誠実さが伝わってきて、正直ホッとしました。
「また利用したいな」と前向きになれた体験です。
あなたも安心して始めてみてください。
ちなみに、娘のリアルなレビューは下記の記事に記載していますので、どんな感じだったか参考にしてみてください。
モグモは初回のみ条件を満たせば全額返金してくれますが、通常は返品・交換はできません。
[PR]
1世帯1点限り!!
全額返金保証付は初回のみ
※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。
【まとめ】モグモは安心の全額返金保証付き!おトクな時に始めよう!!
モグモの初回限定セットを注文した人で、子供が全く手を付けなかったという場合、他社にはない全額返金保証付きが利用できます。
5つの条件を満たす場合、全額返金対象になりますので、安心して利用してみてください。
私の娘も全額返金対象になりました。
幼児食宅配サービスの初回セットはメニューを選べない可能性があります。
そこで食べなかった場合、コストだけがかかってしまうのが嫌だと感じる人も、全額返金保証付きなら安心して始められますよ。
私も返金してもらったお金を次回の利用時にあてることができ、本当に助かりました。
全額返金保証の条件は以下の通りです。
<条件>
【対象】:初回注文のみ
【期限】:商品発送から20日以内の手続きが必要
【手続き内容】:食べなかった商品とアンケートに答える
【連絡方法】:カスタマーサポートへ連絡
【返金金額】:1セット分の商品代金の全額返金
【注意】:パッケージ(段ボール)の返送が必要(送料は自己負担)
※クーポン、送料は対象外
実際に「子どもがほとんど食べなかった…」という場合でも、返金してもらえた事例もあるので安心ですよ。
モグモなら 初回限定2,980円で購入でき、もし食べなければ返金保証付き なので、失敗のリスクを気にせず始められます。
PR
【初回限定】
全額返金保証付きで試してみる
※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。
モグモの改めて特徴を知ろう!
改めてモグモの特徴は以下の通り。
[モグモの特徴」
・管理栄養士が監修しているのでバランスが取れたメニュー
・全て手作りで調理で罪悪感がない
・レンジで温めるだけ!簡単。手間もかからないから時短できる
・希望のお届け周期や食数を選べるので必要に応じられる
・お届けスキップも可能なので安心
・管理栄養士が無料で相談サポートしてくれるので幼児食の悩みも解決
・独自の冷凍技術で長期間保存できて緊急時のストックにもなる
モグモを2回目以降利用することのデメリットを考えた時、1食あたりのお値段と送料がかかるという点かなと私は思いました。
しかし、このデメリットもプランによっては送料無料になったり、1食あたりのお値段が安くなります。
知りたい方は、モグモのおトク内容と体験談も参考にしてみてください。
添加物も使用されているのでデメリットではありますが、国が厳しい基準を設けている点、無添加メニューも2回目以降に変更可能な点、紅麴の対応など、これまで利用してきた中で信頼できると思っています。
なので、下記の人は初回キャンペーンがあるうちに利用してみてほしいと感じます。
・自分の手で頑張って作りたいけど、作る時間がない人
・月齢に合わせた食事が難しいと感じる人
・市販の食事に罪悪感や抵抗感を感じる人
・栄養バランス、味、食感に悩む人
契約縛りもありませんので、利用してみて子供に合わなかった場合は2回目以降の解約も可能です。
PR
食べなかったら返金OK!
安心して申し込む👇
※初回オファーは予告なく変更になる場合があります。詳しくは商品販売ページをご確認ください。