テレビでユッコミラーという人物が特集されていました。
ピンクの髪形がすごい印象的な人で、サックスの実力がすごいということで取り上げられていたのですが、色んなもので演奏していたので本当の実力が分かりませんでした(;^ω^)
色んなものというのが工事用のコーンやジョーロを楽器として使えるように切ってサックスのように演奏してみるという感じでした。
それだけでも、すごい実力の持ち主と伺えそうですが、ユッコミラーさんのサックスとしての実力を調査してみました!
調べていたら、大食いでも実力を発揮⁈
ユッコミラーのサックスの実力はオーケストラも絶賛!
ユッコミラーさんは髪形が特徴的ですね。
ピンクですごく目立つ色ですが、可愛らしい容姿にはよく似合っています。
では、ユッコミラーさんはどういった方なのでしょうか?
プロフィールを見てみると、小さい時から音楽をされていたことが分かりました。
路上ライブでは作業着姿の方に120円を貰い、その120円は”初めて演奏で頂いたお金”といことで今でも大切に保管しているそうです。
高校卒業後、わずか1年でプロデビューを果たすなんてすごいですね。
サックスは高校からということなので4、5年でプロの道にいけるということはそれほどすごい実力の持ち主のようです。
実際、高校2年生の時に、グレン・ミラー・オーケストラのライブを見に行ったあと、コンサート会場の外で待ち伏せをし、オーケストラのメンバーたちの前でサックスを演奏したというエピソードがあります。
その時にオーケストラの方に「明日からの来日ツアーに参加しないか」とメンバーに誘われたというので、それほど演奏が上手かったということですね( ゚Д゚)
世界で活躍している実力者たちにメンバーとして誘われるユッコミラーさんがすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
当時、サックスを高校で始めて1年ちょいだと思うのですが・・・。
ところが、そのお誘いも「明日学校があるから」と断ったそうです。←これもすごいですね(笑)
その後、グレン・ミラ・オーケストラとの共演は実現し、来日ツアーでゲスト出演をされています。
高校の友達に誘われて吹奏楽に入部したユッコミラーさんはそこでアルトサックスに出会い、「世界一になる」と世界一を目指し、練習を頑張りました。
朝練、昼休み、自宅練習、自分で練習量を決めさらに高校2年生では路上ライブに繰り出しました。←そして、路上ライブで120円貰えたんですね。
この道に行くと決めたらそれに向かって努力するってすごいことですね。しかも行動力もあります。
その後、サックスをより上手く吹くために、ユッコミラーさんはエリック・マリエンサルさんというプレーヤーに直談判し、彼が来日した時に教わることになります。
すごい行動力ですよね。
そのエリック・マリエンサルさんはジャズやフュージョン界では著名人になります。
この投稿をInstagramで見る
ユッコミラーさんはグレン・ミラー・オーケストラの前で演奏し実力を認めてもらえましたが、その他にも努力の結果、実力をうかがえるような経歴をまとめてみました。
・ボクシングタイトルマッチのリング上で国家を独奏
・米国オーディオメーカーのキャラクターに抜擢
・2013年のジャズ人気投票のサックス部門で1位
・海外のジャズフェスティバルに出演
・キャンディー・ダルファーさんに気に入られ来日公演のスペシャルゲストとして出演
・ゴールデンボンバーの曲にサックスで参加
プロデビューしてから数々の内容に出演されています。
ゴールデンボンバーの曲は「おどるポンポコリン」というシングルの中にあります。
→おどるポンポコリン
そして、ユッコミラーさんが出したアルバム「SAXONIC」では2018年のNISSAN PRESENTS JAZZ JAPAN AWARDを受賞しています。→SAXONIC(サキソニック)
さらに、グラミー賞を3度も受賞しているティヴィッド・マシューズさんがアレンジとピアノで参加した3rdアルバム「Kind of Pink」も注目され、ベストセラーとなっています。→Kind Of Pink【初回限定盤】
サックス奏者として今後もその実力は注目されそうです。
ユッコミラーは大食いでも実力者⁈その真相は?
ユッコミラーさんは現在、29歳になります。
可愛らしい容姿からは想像できないほどのサックスの実力者で、ユーチューバーとしても活躍されています。
そのYouTubeでは色んなものを楽器にして演奏するという挑戦をしていて、シュノーケルやジョーロ、コーン、ホースなどを動画でアップしています( ゚Д゚)
そのYouTubeの動画に「大食い」というのがあったので気になりました。
サックスだけでなく、大食いなんでしょうか。
動画を見てみると、以前に大食い番組に挑戦した時に見事に大敗し、リベンジするべく見習いとしてYouTubeで動画をアップしていくというものでした。
かなりの量の料理を食べ、わずか10分で完食ということでしたが、動画は編集できますよね。
怪しい(;一_一)
ということで真相を調べてみると、タイトルに【エイプリルフール】と書いてあるので、恐らく大食いは嘘ということですね(;^ω^)
【上記で私が気になった動画】
まとめ
ユッコミラーさんは始め大西由希子として活動していましたが、2015年にユッコミラーとしてアーティスト活動をすることを発表しました。
容姿では想像できないサックスの実力者で、私も吹いている所をみてみましたが「肺活量がすごい」という印象でした。
世界でも有名なグレン・ミラー・オーケストラの来日ツアーで2年連続ゲスト出演するなど、有名アーティストの中でも注目されるような人物です。
アルバム「SAXONIC」ではNISSAN PRESENTS JAZZ JAPAN AWARD2018を受賞し、次のアルバム「Kind of Pink」では有名アーティストが参加し、注目を集めベストセラーとなっています。
今後もサックス奏者しての活躍が期待できるような人物となっています(´艸`*)