自宅待機が続き、春の音楽イベントやアーティストライブが相次ぎ中止になっています。
音楽好きの方には、つらいニュースが続いていますね(´・ω・`)
しかし今アーティストたちが次々と過去のライブ映像公開、YouTubeなどを利用してライブをする方が増えています。
今回は、ライブ映像公開や動画サイトでのライブ予定をしているアーティストをご紹介していきます。
YouTubeライブ映像と海外アーティストを見る方法についてピックアップ♪
おうち時間を楽しむ!YouTubeライブ映像のアーティスト13選
YouTubeは今や色んなアーティストが活用しています。
ステイホームの今だからこそ、音楽をということでライブ映像などを配信してくれていますが、そのアーティストについて13名ご紹介したいと思います。
松田聖子
1980年代を代表する、スーパーアイドルである松田聖子さん。
2020年4月1日にデビュー40周年を記念してシングル曲で構成したコンアートツアーを開催したのですが、その際に歌った「SWEET MEMORIES」「白いパラソル」など複数曲のMVを公式YouTubeチャンネルで公開しました。
松任谷由実
ドラマの主題歌や映画「魔女の宅急便」の主題歌でおなじみの大物アーティストである、松任谷由実さん。
2013年には、音楽活動の功績が讃えられ紫綬褒章を受章されています。
そんな松任谷由実さんの公式YouTubeチャンネルでは、コンサートツアーで歌った「春よ、こい」や「ルージュの伝言」を公開しています。
嵐
手洗い動画がSNSなどで、話題になった国民的スターの嵐もライブ映像を公式YouTubeチャンネルで公開しました。
全18公演で855000人を動員した、『ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」』と2012年9月に国立競技場で開催された「アラフェス」を限定公開しています。
V6
今年でデビュー25周年を迎えるジャニーズの兄貴的存在のV6。
V6は2011年に行われた「V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!」と2017年に全国7都市21公演、24万4000人を動員したアリーナツアー「LIVE TOUR 2017 The ONES」のライブ映像をavexの公式YouTubeチャンネルで期間限定公開しています。
浜崎あゆみ
1990年代後半から2000年にかけて、ファッションを真似する人が多く、ファッションリーダーとしても影響を与えてきた、浜崎あゆみさん。
浜崎あゆみさんの人生をモデルにしたドラマ『M 愛すべき人がいて』も話題になっています。
avex公式YouTubeチャンネルでは、2016年に開催した『ayumi hamasaki ARENA TOUR 2016 A ~M(A)DE IN JAPAN~』や『ayumi hamasaki 15th Anniversary TOUR』など数本のライブ映像が限定公開されています。
倖田來未
「キューティーハニー」などのヒット曲でエロかっこいいというジャンルで一世風靡した、倖田來未さん。
公式YouTubeチャンネルでは、「Koda Kumi Premium Night ~Love & Songs~」や「KODA KUMI LIVE TOUR 2010 ~UNIVERSE~」など今までのライブコンサートの動画を次々限定公開し、更にファン向け会報誌を無料公開もしています。
B’z
ギタリストの松本孝弘さんとボーカリストの稲葉浩志さんからなる日本を代表する、ロックユニットであるB’z。
実は2008年に「日本でもっともアルバムを売り上げたアーティスト」としてギネス記録に認定されています。
公式YouTubeチャンネルでは、今まで映像化された23本のライブ映像を無料で限定公開しています。
Mr.Children
「innocent world」で『第27回日本有線大賞』最多リクエスト曲賞にも輝いた経験のあるロックバンド、Mr.Children
公式YouTubeチャンネルでは「Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving25」の模様を4月18日、19日の2日間に限定公開したほか、「Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸」のライブ映像も公開しています。
AI
10代の頃ロサンゼルスでゴスペルに触れたことで、R&BにJ-POPさを取り入れ、ソウルフルな歌い手なAIさん。
公式のYouTubeチャンネルでは、2020年4月5日までの限定公開だった「THE BEST TOUR」を延長公開しているほか、AIさんが自宅で収録した貴重な歌も聴くことができます。
東京事変
椎名林檎さんを中心とした5人組バンド、2012年に一度活動休止をするも、2020年に復活を発表している東京事変。
椎名林檎さんはソロでも、奇抜な格好で注目を浴びる独特な世界観のアーティストですが、公式のYouTubeチャンネルで、「幕ノ内サディスティック」「生きる」などライブで歌った映像を楽しむことができます。
さらに、椎名林檎さんのソロ曲も公開されています。
SHISHAMO
携帯電話のCM曲で話題になった、女性スリーピースバンドSHISHAMO
話題になったその年には紅白歌合戦に出場し話題になりました。
公式YouTubeチャンネルでは、ベストアルバムを記念して行われた「SHISHAMO NO BEST ARENA!!! EAST」二度目の武道館公演になった「明日メトロですれちがうのは、魔法のような恋」を限定公開しています。
更に、2020年5月2日の20時から4週続けてホールツアー中止のお詫びとして過去のライブ映像を公開予定となっています。
サカナクション
ボーカルとギターを務める山口一郎さん率いる5人組バンドのサカナクション。
「新宝島」のMVはドリフをイメージした内容がSNSで話題になりました。
公式YouTubeチャンネルでは毎週土曜日21時からプレミア配信でライヴ映像を公開しているほか、「SAKANAQUARIUM 2019 “834.194”」のライブ映像トレーラーも公開しています。
Official髭男dism
2018年にメジャーデビューし2019年には紅白歌合戦に出場したOfficial髭男dism
ピアノポップを中心とした楽曲で、山陰地方でライブ活動を始めジワジワと知名度を上げているOfficial髭男dismは、「Official髭男dism Tour 2020 – Arena Travelers -」の一部公演延期を受けて、KDDIとタッグを組みライブ動画3曲分を無料公開しました。
おうち時間を動画配信サービスで!海外アーティストを見る方法
実は海外アーティストも新型コロナウイルスの世界的な流行を受けて、世界保健機構とGlobal Citizen がタッグを組んで、レディー・ガガがキュレーションする慈善コンサート、
このコンサートは、新型コロナウイルスで対応している医療従事者などへの支援のために開催されました。
全世界のYouTubeを始め、Amazon Prime Video、Apple MusicやSNSのライブ配信サービスなどのネットコンテンツで生配されました。
しかし、生配信を見逃してしまったという人の為にどうにか見ることができないかと、方法を探してみました。
レディーガガをはじめポールマッカートニーやエルトンジョンも参加しています。
世界アーティストが共演する、豪華なコラボを楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
新型コロナウイルスの影響を受けて、アーティストの皆さんのライブが中止になるなか日本中の皆を元気づけようと活動している姿に心を打たれました。
今回は日本のアーティストを13組をご紹介しましたが、今後もライブ公開や無観客でのライブ中継はしばらく続きそうですね。
我々も、無駄な外出はせず明日を笑って生きるために前向きに今は家でジッとしている時です!
自由に外でライブに行けるようになるまで、頑張っていきましょう!