高橋留美子先生の人気作品"犬夜叉"の続編にあたる"半妖の夜叉姫"のアニメ第二期が2021年10月から始まります。
現在、犬夜叉並びに夜叉姫ファンの間で話題となっているのが時代樹の存在です。
今回は、作品のモデルとなった聖地や時代樹の謎について調査してきました。
【犬夜叉】の聖地神社の場所は?
かごめの実家は日暮神社で、夜叉姫の最初のシーンでも日暮神社が出てきました。
では、日暮神社はどこにあるのでしょうか。
実在している場所はあるのか、モデルとなった聖地と呼ばれる場所について調べると。
犬夜叉、半妖の夜叉姫の舞台となっている日暮神社のモデルとなった神社は、東京都にある白山神社です。
掲載元URL:http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=603
住所:東京都練馬区練馬4-1-2
アクセス:西武池袋線練馬駅から徒歩10分
日暮神社の画像は下記になります。
掲載元URL:https://flagflagflagflag.artstation.com/projects/rRJwm2
確かに雰囲気は似ていますね。
ちなみに、日暮神社の中には犬夜叉が桔梗に封印された時代樹と呼ばれる樹があります。
この時代樹は続編となる半妖の夜叉姫にも登場していて、アニメ(第一期)の4話で樹の中に眠っている女性がりんであることが判明しました。
そろそろ夏っぽくなってきたわね~(やっと)御神木の写真、フォルダから見つけたわ!ちなみに現代にも、あたしのお気に入りの御神木があったのよね~。本格的なやつよ! pic.twitter.com/wVgAimrq9G
— かごめ (@t_lads) June 23, 2014
作品の中では、封印されているのがりんであるとされています。
りんは半妖の夜叉姫の主人公、日暮とわ、せつなの母親です。
現時点では時代樹の中でりんは眠っている状態で、自分の意志で目覚めたり封印を解くことはできません。
半妖の夜叉姫はりんの子供達のとわ、せつなが主役ということを考えると、今後の活躍によって封印が解かれる可能性は高いですね。
【夜叉姫】の時代樹の精霊とは?
そして、前作の犬夜叉でかごめが日暮神社の骨喰いの井戸から戦国時代にタイムスリップできたのは、井戸の素材に時代樹が使われていたからとされています。
時代樹には古くから精霊が宿っていて、半妖の夜叉姫のアニメ(第一期)の4話で桔梗の姿で登場しています。
掲載元URL:https://www.amazon.co.jp/%E5%8D%8A%E5%A6%96%E3%81%AE%E5%A4%9C%E5%8F%89%E5%A7%AB/dp/B08KTJ98QY
では、時代樹の精霊とは何でしょうか。
これを観た視聴者からは
といった疑問の声が挙がっています。
私自身、見ていて意味が分からず困惑した一人です。
【夜叉姫】時代樹の中のりんについてなぜ封印されたか【考察】
時代樹は犬夜叉の時からキーとなるものです。
先ほども言いましたが、今回の夜叉姫では、時代樹にりんが封印されていました。
アニメの第一期で、りんはとわとせつなの2人を産んでしばらくして姿を消したということが判明しています。
それを知った私は、何か2人から離れなければいけない理由があったのではと考えていましたが、物語が進むにつれてそうではないことはわかってきました。
今回の作品のラスボスともいえる存在の麒麟丸は、東の地を支配するほどの大妖怪の麒麟丸の力があります。
しかし、一つだけ気になることがありました。
この人間でも妖怪でもない存在とは半妖のことで、犬夜叉、とわ、せつなと推測されます。
封印したのは麒麟丸の姉になります。
麒麟丸が姉に命令したのか、姉の単独で行動したのかは不明ですが、第2シリーズで何故りんが封印されたのか明らかになりそうです。
【夜叉姫】時代樹の中のりんの解き方は?【考察】
では、どうすればりんの封印が解けるのでしょうか。
もし先ほどのりんは麒麟丸によって間違えて封印された説が正しいとすれば、とわとせつなの2人が麒麟丸を倒せば封印は解かれると思います。
しかし、仮にそれで封印が解けるとしても、もう一つ解決しなければいけない問題があります。
麒麟丸の姉である是露とりんは縁(呪いのような物)で繋がっていて、是露が死ぬと一緒にりんも死んでしまうことが判明しています。
第一期の終盤で是露は死にかけましたが、殺生丸が命を救いました。
その際に、是露の攻撃で天生牙(癒しの刀)は折れてしまっています。
そもそも、天生牙で癒されるのは一度切です。
りんは、一度殺生丸に生かされていますので、是露を倒してりんとの縁を断ち切っても生き返らせることはできません。
この問題を解決しなければ、本当のハッピーエンドにはならないと考えられます。
第二期の決定に合わせて後悔されたイラストをご覧ください。
掲載元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/29ebf2ade952497ef1d05db393708fcee726b581
このとわが持っているのは第一期の終盤に登場した"ゆかりのたちきり"と呼ばれる刀と考えられます。
効果については明らかになっていませんが、漢字に直せば"縁の断ち切り"ともなりそうです。
ということは、是露とりんの縁を断ち切るための刀ではないでしょうか。
とわがこの刀で麒麟丸、是露の2人を倒せれば本当のハッピーエンドが迎えられそうです。
まとめ
半妖の夜叉姫の第二期は10月から読売・日本テレビ系列で放送が開始される予定となっています。
第二期は前回の第一期からの続きという形です。
あらすじ程度の説明はされると思いますが、設定も含めて第一期を観ていないと分からない部分も出てくるでしょう。
この記事を読んで興味を持った人は、先に第一期の方を視聴してみてください。
半妖の夜叉姫 Blu-ray Disc BOX 2(完全生産限定版)
・桔梗はかごめの前世で人間じゃなかった?