世界中で新型コロナウイルスが今現在も猛威を振るっています。
【Wpc.】は、世界中の人が感染流行を食い止めようと様々なアイデアが出されていますが、感染を防ぐための有効的な手段として取られているソーシャルディスタンスを日傘で保とうと考案されました。
そこで今回は、
・日傘の購入方法や値段
など気になる情報について調べていきたいと思います٩( ‘ω’ )و
ソーシャルディスタンスを日傘で⁉Wpc.の場所やどんな会社?
参照元:https://wpc-worldparty.jp/item/umbrella/
このソーシャルディスタンスを日傘で保とうと打ち出した企業が【Wpc.】です。
【Wpc.】はあまり聞きなれない会社の名前ですが、どこに設立されていて一体どんな会社なのでしょうか?
【Wpc.】は1985年に設立され、レイングッズの製造・企画・卸販売を行なっている企業です。
【TEL】:06-6693-2065(本社代表)
【設立】:1985年9月会社名変更
1994年11月代表取締役CEO中村俊也さん
従業員数79名(2020年4月現在)
資本金9000万円
年商53億1356万円(2020年1月期)
ホームページ⇒https://goo.gl/maps/RY5MGfRZacuW9ByWA
【場所】:
本社⇒〒558-0014 大阪市住吉区我孫子1-2-9
長居支社⇒〒558-0003 大阪市住吉区長居4-5-16
長居物流センター⇒〒558-0004 大阪市住吉区長居東4-15-18
東京支社⇒〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-19-7Flos幡ヶ谷4F
調べてみると、「Wpc.」は新型コロナウイルスの影響で医療用防護服が不足し大阪市長がレインコートなどの雨がっぱを寄付して欲しいという呼び掛けにいち早く答えた企業のようです。
下記がその時のニュースです。
参照元:https://www.google.co.jp/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/51175
緊急事態宣言により売上が去年の4月に比べて8割減している中での行動ですので、勇気ある素晴らしい行動だと思います(T ^ T)
人情に厚くて、凄い会社ですね!
Wpc.の日傘を購入する方法や値段は?
ソーシャルディスタンスを相手に気を遣わせず自然にとれるという新しい発想をした【Wpc.】ですが、こちらの日傘はオンライン限定と全国のショップにて通常販売の2種類の購入方法があります。
通常販売も魅力的ですがオンライン限定では『ALL-WEATHER PARASOL どんな天気にも負けない!』を販売しています。
遮光率、遮蔽率100%の機能を持ち備えながらデザインやカラーにもこだわり抜いているオンライン限定です!
それぞれ2860円(2020年7月現在)で販売されています!
16色と種類も豊富なので選ぶだけで楽しい気分になりそうです(*^^*)
まとめ
今回はソーシャルディスタンス日傘を考案した【Wpc.】についてまとめました。
新型コロナウイルスで困っている医療従事者さん達の為にレインコートなど2000万円分を寄付するなど素晴らしい行動をされた「Wpc.」。
オンライン限定で販売されている日傘も値段もそれほど高くなく種類も豊富でどれを買おうか悩んでしまいます。
これからも様々なレイングッズを販売すると思うので楽しみにしたいですね^ ^