梅宮辰夫さんが12日、慢性腎不全のため、神奈川県内の病院で亡くなりました。
めっちゃショックです。
大御所がまた一人旅立ってしまったという寂しい気持ちがすごいです。
年齢は81歳と高齢にはなりますが、まだまだ生きられる年齢です。
では、梅宮辰夫さんが生前、出演していた代表作や最期の出演作品は何でしょうか。
動画配信で観ることができるのか調査してみました。
梅宮辰夫|映画代表作品と最後の出演作品
【現場最優先】梅宮辰夫さん死去、最後まで見せた俳優魂https://t.co/a0OXzdfhUm
病状を伏せたのは、知られるとハツラツとした役が演じにくくなったり、キャスティングから外されることを懸念したからだという。 pic.twitter.com/VQVUabH7pj
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 12, 2019
梅宮辰夫さんはバラエティ番組でもよく見かけることがありました。
「格付けチェック」というダウンタウンの浜田さんが司会を務める番組では毎年のように出演していて、故松方弘樹さんと一緒に出て、お茶の間を楽しませてくれました。
ダウンタウンDXの番組にも出演し、バラエティで活躍する傍ら、本業は大御所俳優になります。
代表作品は何になるのでしょうか。
代表作品
これで「仁義なき戦い」の主要な俳優さんはほとんど旅立ってしまったか…しかしあなた達の勇姿は永遠に残り続けるんで後世に伝えていきまっせ( ̄^ ̄)ゞ#梅宮辰夫 pic.twitter.com/OTkY9mfKy5
— ヴァンデミエール (@vendemiaire01) December 11, 2019
梅宮辰夫さん映画を検索すると実に242件という結果が出ました。
数多くの映画に出演されている梅宮辰夫さんの代表作は数え切れませんが、「これ」というのは仁義なき戦いではないでしょうか。
全5作がシリーズ化されていて、主演は菅原文太さんになります。
終戦直後の呉、終戦直後の呉。広能昌三(菅原文太)は復員後、遊び人の群れに身を投じていましたが、山守組の組長・山守義雄(金子信雄)はその度胸と気風の良さに感心し、広能を身内にする。
まだ小勢力だった山守組は、土居組との抗争に全力を注ぐのだった。
その土居組を破門された若頭・若杉(梅宮辰夫)が、山守組に加入。
若杉による土居殺害計画が進む・・・。
→仁義なき戦いを観る
最期の出演作品
【明日16日昼12:30〜第72話あらすじ】
天国からやって来た亡き父・栄一(#梅宮辰夫)に頼まれ、菊村栄(#石坂浩二)は『やすらぎの郷La Strada』で個性豊かな面々が巻き起こした事件の数々を語りはじめる…。さらに、栄一から、執筆中のシナリオ『道』についても聞かれた栄は…。#やすらぎの刻 pic.twitter.com/0C3LlO7SQC
— やすらぎの刻〜道 (@yasuragino_toki) July 15, 2019
ウィキペディアを参考にすると、梅宮辰夫さんの最期の作品は「やすらぎの刻〜道」になります。
この作品は最近亡くなられた八千草薫さんも出演していました。八千草薫さんの記事についてはこちら
梅宮辰夫さんはどの配役だったのでしょうか。
愛煙家で酒好きという本人の性格にも似た役柄ではないでしょうか( *´艸`)
栄一は栄の枕元に現れ郷での出来事や執筆中のシナリオ(これまでに放送してきたあらすじ)を語らせています。
当初は台本になかったのですが、放送開始後の総集編の狂言回しとして新規に登場した人物です。
梅宮辰夫の最期の出演作品は動画配信している?
では、梅宮辰夫さんが最期の出演していた作品、「やすらぎの刻〜道」の動画配信はあるのでしょうか。
下記の動画配信サービスで確認して見て下さい。
TVer(ティーバー) – 民放公式テレビポータル – 無料で動画見放題
まとめ
梅宮辰夫さんという大きな存在が亡くなられました。
大御所俳優の一人がまた亡くなられたことに残念でなりません。
梅宮辰夫の代表作は「仁義なき戦い」が私の中の代表作だと思いますが、人それぞれ代表作はあっていいと思います(*^_^*)
最期の出演作品は大ヒットドラマ「やすらぎの刻〜道」でした。
台本にはなかった人物の配役になり、主人公の他界した父になります。
梅宮辰夫さんの葬儀は14日に執り行われ、テリー伊藤さんやせんだみつおさんが参列したとのこと。
そして、棺には梅宮辰夫さんの好きなミルクティーや煎餅などが供えられたということでした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
お別れ会は後日行うということですが、奥さん、アンナさんも憔悴しきっていたとのことで、すごく心配です。