Twitterのトレンドを見ていると「完全勝利S」というツイートが目を惹きました。
って、どういう意味?
刀剣乱舞のことだということは分かりましたが、何が「完全勝利S」の意味が分かりません。
そもそも「完全勝利S」の意味ってなんでしょうか。
今日はTwitterトレンド「完全勝利S」についてピックアップ!
Twitterトレンド「完全勝利S」は刀剣乱舞のコラボ企画だった!
Twitterを見ていると、目を惹いたのはトレンドの「完全勝利S」という言葉。
しかし、ツイートを見てみても刀剣乱舞のこと以外わかりません。
何が「完全勝利S」なのでしょうか。
調べてみると、コンビニのファミリーマートでは段階的にキャンペーンをしていました。
キャンペーン期間は1月7日から27日になります。

対象商品2個とクリアポスター1枚をレジに持っていくと貰うことができます。
その第三弾が1月21日火曜日午前7時からスタートしていました。
えへへへへ完全勝利S
中もシルエット可愛い💓💓💓 pic.twitter.com/vdT08ML6zw— ももは焼畑🌱2/12シール (@unnmo_kirara) January 20, 2020
ファミリーマートと刀剣乱舞の企画で貰えるグッズはA5サイズのノートになります。
対象商品は「赤いきつね」と「緑のたぬき」いずれか2品を購入することで1冊貰えます。
この刀剣乱舞のコラボ企画のことから、「完全勝利S」の意味を以下で考察してみました。
Twitterトレンドにあった「完全勝利S」とは、『ファミリーマートで段階的にキャンペーンしているものを全てクリアし、刀剣乱舞のグッズを貰った』という意味。
て、そもそも完全勝利Sの意味って何だ(・・?
それが分からないと上記の考察は間違ってきます。
刀剣乱舞の「完全勝利S」の意味は何?
Twitterトレンドに「完全勝利S」というのが上がっていました。
センター試験もあったし、「完璧にできたぜ!」という意味なのかと思っていた私ですが、ファミリーマートと刀剣乱舞のコラボ企画のことでした(^_^;)
そもそも「完全勝利S」って、どういう意味でしょうか。
調べると、刀剣乱舞のゲーム攻略のことでした。
★:自軍全員生存、刀装の兵力、両方とも無傷なまま敵ををすべて倒す
完全勝利Sはかなりレベルの高い攻略法になります( ゚Д゚)
無傷で倒すって難しいですよ。
さらに、全員生存してるなんて不可能に近そうです( ゚Д゚)
今回のトレンドに上がっていた意味は、「ファミマと刀剣乱舞を第一弾から全て無傷で攻略している」という意味になると思われていましたが、少し違っていそうです。
さらに調べてみると、刀剣乱舞のオリジナルグッズは全部で4冊あります。
一人のキャラが欠けていると、無傷とは言えなくなるのではないでしょうか。
下記のTwitterのような感じですね。
完全勝利S!!!! pic.twitter.com/2KGCKMOLDt
— かみやん@26日創作蒼薔薇学園 (@Kamiyan1002) January 21, 2020
A5サイズのノート5冊が揃ってこそなされる「完全勝利S」になります。
まとめ
Twitterのトレンドをみていると面白いですね。
今回は「完全勝利S」についてご紹介しましたが、意味が分からない人もいたのではないでしょうか。
この記事で納得できたとしたら幸いです(*^_^*)