
管理人
ふりふらの原作は2019年まで別冊マーガレットで連載され、第63回小学館漫画賞少女向け部門を受賞しています。
聖地巡礼:映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の実写化ロケ地の場所


管理人
基本的には兵庫県神戸市での撮影が中心だったようで、全国あちこち飛び回るみたいな事は無いみたいなのでそこは安心ですよ。
地元の人たちは本当に楽しみにしていたんでしょうね(‘Д’) 神戸は観光地でもありますから、聖地巡礼しながら観光なんてことも楽しめそうです。 では、ロケ地の場所をご紹介します。神高同窓会🏫メッチャばらすなw
3月23日から4月20日までの間、神戸高校でこの映画の撮影が行われていました。神戸高校以外では、都賀川公園や長田神社、西神中央公園、名谷駅等が使われたようです。 4月20日クランクアップは神戸高校の中央階段でした#ふりふら https://t.co/hqEYGHGjqR — minamimania🌈浜辺美波fan ⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ (@minamimania0829) June 7, 2019
ロケ地①:兵庫県立神戸高等学校

〈公共交通機関〉
《東海道・山陽本線》三ノ宮駅→《バス》地下鉄三宮駅→神戸高校前から徒歩4分
〈自家用車〉
《阪神高速3号神戸線》摩耶出口から13分
ロケ地②:長田神社(ながたじんじゃ)
いよいよ7月6日(月)は、#ふりふら リモート七夕祭り🎋#三木孝浩 監督の登壇も決定✨
東宝公式YouTubeチャンネルでは イベントの様子を生配信予定です📽️https://t.co/62rvkQeP1b#思い思われふりふられ#浜辺美波 #北村匠海#福本莉子 #赤楚衛二 pic.twitter.com/788zHT0tTJ — 映画『思い、思われ、ふり、ふられ』公式 (@furifura_movie) July 3, 2020

参照:https://bit.ly/3iVKinf

管理人
目撃情報もあり、公開になったシーンからほぼ間違いなく撮影か所として話題になりました。
〈公共交通機関〉
《東海道・山陽本線》兵庫駅→《バス》兵庫駅前→長田神社前から徒歩1分〈自家用車〉
《阪神高速3号神戸線》柳原出口から8分
ロケ地③:西神中央公園(せいしんちゅうおうこうえん)
神戸の西神中央公園で映画?の撮影してる。 噂では浜辺美波ちゃんらしいんやけど、ファンの人判別してー^_^#西神中央公園#浜辺美波#思い思われふりふられ pic.twitter.com/T5CuvExStB
— サスケ (@s2000_la_ap1) March 29, 2019

参照:https://bit.ly/302xV0c
Twitterをみると目撃情報もしっかりありますね( *´艸`)
時期的には桜が満開と言わないまでも、奇麗に咲き始める季節だったのでしょうか。
公園内には1000本以上の桜が植わり、神戸市では随一の桜スポットとしても有名です。
【アクセス】
西神中央公園
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台6丁目
〈公共交通機関〉
《東海道・山陽本線》三ノ宮駅→《西神・山手線》三宮駅→西神中央駅から徒歩6分
〈自家用車〉
《阪神高速7号北神戸線》湔開 出口から8分
ロケ地④:都賀川公園(とががわこうえん)
神戸地方気象台がきょう午前、神戸市内で桜の開花宣言をしました。写真は灘区の都賀川公園です。 pic.twitter.com/CJsmiaBuHr
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) March 26, 2016

参照:https://bit.ly/3gVMx8o
神戸市灘区にある、都賀川沿いに整備された公園でも撮影が行われました。
桜まつりや秋まつりがあることも有名で、イベントも豊富に行われています。

管理人
川沿いに満開に咲く桜は、灘区の春の風物詩です。
〈公共交通機関〉
《東海道・山陽本線》新神戸駅→《バス》布引→将軍通から徒歩4分
〈自家用車〉
《阪神高速3号神戸線》摩耶 出口から5分
ロケ地⑤:名谷駅(みょうだにえき)


管理人
須磨ニュータウンの中心地ということもあり、大型ショッピングセンターが近くに集まっているのも特徴です。
〈公共交通機関〉
《東海道・山陽本線》新神戸駅→《西神・山手線》新神戸駅→名谷駅
〈自家用車〉
《阪神高速31号神戸山手線》妙法寺 出口から7分
実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」は何巻まで?

実写の評判
原作ファンの口コミを調べてみると 上記のように、評判はいいようです。 まだ原作を見られていない方は、原作と比べてみても面白いかもしれませんよ(*^^*)実写版「思い、思われ、ふり、ふられ」聖地巡礼まとめ
今回は実写版映画「思い、思われ、ふり、ふられ」のロケ地となった場所を紹介しました。 紹介したのは以下の5か所・兵庫県立神戸高等学校
・長田神社
・西神中央公園
・都賀川公園
・名谷駅
桜の名所が2か所あるということは、映画の中でも桜の咲く奇麗な景色を見ることができるのかもしれませんね。
地元のに住んでいる人は、ロケ地になったといえばワクワクしてしまいそうです(‘ω’)
聖地巡礼の際は、施設のルールを守って楽しんできてくださいね。