夏が終わり秋が深まり始めると、年明けの福袋を購入するために口コミや企業のサイトで情報を集め始める人も増えてきます。
2021年も様々な企業から福袋の販売が行われるようですが、中でも注目を集めているのがおもちゃメーカーのトミカが販売する福袋です。
今回はトミカの2021年の福袋の予約状況について調査してきました。
予約はいつからで、通販や店頭で買う場合の場所をピックアップ♪
【トミカ】福袋2021の通販の予約日や値段は?
この記事を作成している2020年10月16日時点ではトミカの福袋の通販での予約日については明らかになっていません。
ヨドバシカメラ
#ヨドバシ福袋#プラレール#トミカ
ヨドバシトミカプラレール福袋の中身はこんな感じでした。初めて買いましたが結構良かったと思います。 pic.twitter.com/vUJJBPv9ZQ— C62 3 (@C62311) January 1, 2019
価格:5,000円(中身は15,000円相当)
予約開始日:2020年11月18日 13:00~12月5日 9:30 抽選申し込み方式
公式URL:https://www.yodobashi.com/
ヨドバシカメラでは、2020年後のトミカの福袋を予約は、
という2つをクリアーしている人だけという条件が課せられていました。
今年もこの条件は適用されると思うので、予約を検討している人は事前に何かしら購入しておく必要があります。
ちなみにGOLD POINT CARD̟+は、入会金、年会費無料で誰でも作れる上にお得な特典が満載なので、初めて利用する人は下記からアクセスをして、買い物をする前に作っておくことをおすすめします。
記載したようにヨドバシは申し込み期間が終了した後に抽選を行い、当選した人だけが購入の権利を得られます。
倍率は、毎年数百倍(2019年は400倍との噂も)と言われているのでかなりの強運が必要です。
②:2019年1月1日(火)~ 11月24日(日)の期間中にヨドバシ・ドット・コムにて購入履歴がある
③:または上記のポイント共通化済でヨドバシカメラ店舗で購入履歴がある
上記の方は、過去に優遇されたという情報もあります。
タカラトミーモール
価格:1,100円
福袋名:プラレール インナー ラッキーパック
価格:3,300円
予約開始日:2020年12月26日 13:00~2021年1月7日
公式Twitter:https://twitter.com/takaratomytoys
タカラトミーモールの予約は先着順なので、12月の上旬に結果が出るヨドバシの抽選に惜しくも漏れてしまった人はこちらで購入するのもおすすめです(*^_^*)
Amazon
楽天
Yahoo!ショッピング
Amazon、楽天、ヤフーショッピングは事前予約はなく、販売されているものを購入する形になります。
事前に何日から販売します~という告知は行われないので、年が明けたらこまめにサイトにアクセスをして"トミカ 福袋"というワードで検索をしてみてください。
【トミカ】福袋2021の店頭での発売日や購入場所は?値段も
トミカの福袋は通販以外にも、店頭での販売が行われています。
ヨドバシカメラ各店舗
価格:5,000円
2020年のヨドバシ秋葉原店福袋
前日12時前に来て、771番で待ちでしたが、トミカの番号は5番となった。ちょっとや早い??? pic.twitter.com/HQKYnKMv2P— ダック力 (@gtmake1) January 1, 2020
イオン各店舗
価格:2200円(税込)
トミカだけのつもりが、、、
ザラスで、まさかのマッチボックス&ホットウィール在庫出しでTH多数!
ベーシックも入らないイオンで、まさかのホットウィールの福袋!
完全に予算オーバー( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/IoMliSSLGW
— 北の恋人 (@lucelove929) January 1, 2020
しまむら
価格:2,200円
今日のしまむらの収穫は…
トミカ福袋2000円!!
ジャケット、半袖T、長袖T、長ズボンの4点セット!!
入れ物(巾着袋)も可愛い♪
皆さんお近くのしまむらに!!(全国あるのかなぁしまむら…) pic.twitter.com/sNDFs6bdEX— ☆キャプテン@オルクス(ボコプリ)鬼滅 (@Bokobokocapchan) January 1, 2019
バースデイ
価格:10,89円
トイザらス
価格:各4,500円
店舗によって競争率は違うようですが、ヨドバシカメラの初売りは元旦の風物詩とも言われるほど大人気で、各店舗に1000人以上の人が殺到するそうです。
8時からの初売りで6時に行っても整理券が700番台というお店もあるようなので、都市部の店舗を狙うなら前日から泊まり込むくらいの気合も必要かもしれません。
【トミカ】福袋2021の中身予想
ここからは、各店舗の2021年の中身を予想していきたいと思います。
トイザらスは車だけでなく、電車のレールも商品に含まれていたようなので、来年もバラエティ豊かな内容になりそうです。
しまむらはファッションメーカーらしく、洋服が中心の福袋だったようで、2021年も子供用の服が売られるのではないでしょうか。
タカラトミーもしまむらと同じように洋服が中心だったので、コンセプトは変わらないと予想されます。
2020年のイオンの福袋は、他のメーカーと合わせて車のセットが中心だったので来年も同じようにミニカーの販売になりそうです。
バースデイは、マグネットやシールなど低年齢層向けの内容だったようですね。
今年もその路線でいくのでしょうか。
ヨドバシカメラはプラレールやトミカタワーなど、入手難易度の高さに比例した内容でした。
2021年も値段の数倍近い豪華ラインナップになることは、間違いありません。
【トミカ】福袋2020年の中身は?
しまむら&バースデイ
しまむらのトミカ福袋、バースディのトーマス福袋GETしたー・:*+.\(( °ω° ))/.:+かーわいいー!
1番の驚きポイントは、初めてしまむらで開店待ちの行列に並んだことですがね。バースディもレジの列すごかったしね。 pic.twitter.com/knT0WpZThk
— ○ゆまと○ (@yu_umato) January 1, 2020
お宝市番館
トミカ福袋も買いました‼ pic.twitter.com/CWZHmJGl3I
— ミニカー情報局 (@Derorian_2000f) January 1, 2020
【トミカ】福袋2019年の中身は?
トミカ福袋の2019年の中身をツイッターで探してみました。
調査結果は下記の通りです(*^^)v
コミケ帰りにデックスビーチに寄ると…
ラオックスでトミカ福袋2019【2019円(税別)】を発見!!!1個しかないので購入してみると…・:*+.\(( °ω° ))/.:+ pic.twitter.com/ydDw6Wk1zx
— Jeter (@tomica_Jeter555) December 31, 2018
福袋はトミカとプラレールの子供用肌着を買いました。 #福袋
— tono no ono / 中野与太郎 (@6sicks) January 1, 2019
今日のしまむらの収穫は…
トミカ福袋2000円!!
ジャケット、半袖T、長袖T、長ズボンの4点セット!!
入れ物(巾着袋)も可愛い♪
皆さんお近くのしまむらに!!(全国あるのかなぁしまむら…) pic.twitter.com/sNDFs6bdEX— ☆キャプテン@オルクス (@Bokobokocapchan) January 1, 2019
買いすぎた…
コジマに何故かGTBの初回二個残されていたので回収。#ホットウィール#福袋#トミカ#麒麟で2000円分回収 pic.twitter.com/EXx4Hpwa8V— ゆっきー@タイヤ屋 (@yuki_0003) January 1, 2019
#ヨドバシ福袋#プラレール#トミカ
ヨドバシトミカプラレール福袋の中身はこんな感じでした。初めて買いましたが結構良かったと思います。 pic.twitter.com/vUJJBPv9ZQ— C62 3 (@C62311) January 1, 2019
トミカパーキング、トミカの車と一緒にプラレールも入っています。
パジャマなどの服もありました。
トミカタウンのデカパトロールカーや高速道路など、魅力的なおもちゃが沢山あるので楽しみですね。
その他にパジャマやランチセットの雑貨なども発売されそうだよ。
まとめ
福袋ってファッションだけではありません。
子供の大好きなおもちゃも福袋であるかも!
トミカ福袋はとてもお得な商品となっているようで、ヨドバシカメラではとても人気のようです。
購入場所は他にも「しまむら・バースデイ・イオン・タカラトミーモール」などで入手ができそう( *´艸`)
おもちゃだけでなく、トミカの福袋は、雑貨や服などもありますので是非、上記を参考にお店に行ってみて下さいね。
2020年はトミカが創業から50年を迎えた記念すべき年です。
この記念すべきタイミングに合わせて、2021年の福袋が例年以上に豪華になる可能性もあるといいですね(*^_^*)
新型コロナウイルスの対策で密にならないように店舗販売は前倒しになることも予想されるので、公式ホームページなどでチェックしている方がよさそうです。