2019年秋のイベントがタマホームで開催されています。
内容は、子供も大好きなあの「トミカ」と「プラレール」♪
11月9日土曜日は私の地域で開催されていました。
早速、行ってみたので、どのようなイベント内容だったのか、流れや駐車場などの混み具合もご紹介しますよ。
開催場所もご紹介するので参考にして下さいね。
今日のお部屋は「タマホームの秋のイベント:トミカ・プラレールわくわくパーク」についてピックアップ♪
お子様とどこに行こうか悩んでいる方に、タマホームの秋のイベントに参加するのはいかがでしょうか( *´艸`)
【タマホーム】トミカorプラレールが貰える!わくわくパークのイベント内容
タマホームの特別イベントが各店舗で行われています。
私の地域でもしていたので、早速行ってみました。
イベント内容は下記の通りです。
【開催時間】:10時から16時まで(店舗により違います)
【対象人数】:各店舗先着200名
【必須条件】:タマホームのアンケートに答えること
タマホーム|わくわくパークイベントの流れは?
開催日や開催時間は各地域で違いますので注意してくださいね。
後で開催店舗をご紹介するよ。各地域、1日限定となっているよ。
では、イベント内容の流れを私の地域でご紹介します。
駐車場は店舗の数だけとなっているので、混み具合を考えて早めに行くことをお勧めします。
イベントを参加する条件に「タマホームのアンケートに答える」必要があります。
「どこで知ったか」「家を買う予定はあるか」など、内容は簡単です。
アンケートに答えている間に受付の人にどちらのイベントに参加するか聞かれるので、「トミカ」「プラレール」どっちかを答えて下さい。
他サイトでは「トミカ」と「プラレール」で並ぶところが別々だったそうです。
なので、2人いる子供が別々のイベントを選んでしまう場合、大人がそれぞれで付き添う必要があったようです。
しかし、私の地域はアンケートの時にどちらのイベントに参加するか聞かれたので、子供達の好きな方を選ぶことができました。
各地域によって内容が違うのかも。
10時になるまでタマホームのモデルハウスに入り、イベントの開催場所で待機します。
私の地域では「トミカつり」は2階で、「プラレールあみだくじ」は1階のエントランスで行いました。
チケットを既に貰っているのでゆっくりと並ぶことができました。
プレイルームがあるので、終わったらそこでプラレールかトミカで遊ぶことができます。
どちらで遊ぶか決める必要があります。
制限時間は決まっていましたが、20分くらいは遊べました(*^^)v
もちろんタマホームの家が気になる方はスタッフに案内してもらえますよ。
とっても気楽に参加できることができました。
最初の方で参加することができたってのもあるんだけどね。プレイルームは6人ずつ20分間という形だったよ。
トミカつりの内容
トミカを魚釣りの要領で釣ります。
・トミカの窓に引っ掛ける
・トランクに引っ掛ける(釣りやすいように、トランクを開けて貰えた)
・タイヤの所に引っ掛ける
1分間にいくつも取っていいけど、選ぶのは取った中から一つだけになります。
プラレールあみだくじの内容
レールが並んでいるので、自分が「ここだ!」と思う所に新幹線を置きます。
スイッチをオンして走らせると、新幹線はレールのどこに行くかな?
「クリア」の所に行けば当たり♪
当たると特別なプラレールが貰えるよ。それ以外は普通のプラレール。
下記は私の子供達のトミカとプラレールです( *´艸`)
プラレールあみだくじはハズレだと上記のプラレールがもらえるよ♪
お兄ちゃんはトミカを3台以上釣れていました。その中で選んだのが上記の画像になります。
タマホーム|わくわくパークの混み具合や駐車場は?
詳細が分かったところで気になるのは、混み具合だと思います。
何時に行ったらいいのでしょうか。
私の地域の場合になりますが、10時でも全然並びませんでした。
しかし10時半ころには少し多いなと感じる人数でした。
私が帰る時間、10時半くらいはプレイルームも並んでるって感じだったので、お子さんが小さいとグズる可能性もあります。
では、駐車場についてですが、私の地域では臨時駐車場は用意されていませんでした。
店舗の駐車場になるので20台くらいでしょうか(^_^;)
早めに行く場合、やはり子供が退屈してしまいます。
- お人形などの遊ぶ道具
- 喉が渇いた時のお茶
- 小腹が空いた時のおやつ
これらは持っている方が安心ですよ。
私の場合、30分待ったのでやはり子供が退屈しました(^_^;)
しかし、お人形を持っていたので、それで遊ばせているとあっという間に時間が来ました(*^^)v
タマホームの秋の特別イベント!トミカ・プラレールわくわくパークの開催場所と時間
では各地の開催場所と時間をご紹介したいと思います。
地域によっては開催時間が異なるので注意してくださいね。
【タマホームわくわくパークの開催日程】
開催日 |
開催時間 | 開催地域 |
開催店舗 |
11月9日(土) | 10時~16時 | 福島県 | 本宮支店 |
10時~16時 | 長野県 | 長野支店 | |
10時~16時 | 大阪府 | 枚方営業所 | |
10時~16時 | 兵庫県 | 姫路営業所 | |
10時~16時 | 岡山県 | 倉敷営業所 | |
11月10日(日) | 10時~16時 | 長野県 | 松本支店 |
10時~16時 | 大阪府 | 泉佐野営業所 | |
10時~16時 | 兵庫県 | 洲本店 | |
10時~16時 | 広島県 | 福山営業所 | |
11月16日(土) | 10時~16時 | 福井県 | 福井支店 |
10時~16時 | 京都店 | 福知山営業所 | |
10時~16時 | 奈良県 | 橿原桜井店 | |
10時~16時 | 高知県 | 高知東店 | |
11月17日(日) | 10時~16時 | 山梨県 | 富士吉田営業所 |
10時~16時 | 石川県 | 野々市支店 | |
10時~16時 | 富山県 | 富山支店 | |
10時~16時 | 滋賀県 | 長浜店 | |
10時~16時 | 和歌山県 | 和歌山支店 | |
10時~16時 | 香川県 | 高松支店 | |
10時~16時 | 大分県 | 大分支店 |
開催日 |
開催時間 | 開催地域 |
開催店舗 |
12月7日(土) | 10時~16時 | 埼玉県 | 草加支店 |
10時~16時 | さいたま支店 | ||
10時~16時 | 秩父ミューズパーク野外ステージ | ||
10時~16時 | 静岡県 | 袋井店 | |
10時~16時 | 福岡県 | 福岡支店 | |
10時~16時 | 筑後支店 | ||
12月8日(日) | 11時~16時 | 山形県 | 東根市さくらんぼタントクルセンター |
11時~16時 | 神奈川県 | 三浦市民交流センター | |
10時~16時 | 千葉県 | 茂原店 | |
10時~16時 | 埼玉県 | 川越支店 | |
10時~16時 | 栃木県 | 足利営業所 | |
10時~16時 | 静岡県 | 静岡支店 | |
10時~16時 | 富士支店 | ||
10時~16時 | 福岡県 | 小倉支店 | |
10時~16時 | 熊本県 | 菊陽営業所 | |
12月14日(土) | 10時~16時 | 岩手県 | 北上営業所 |
11時~15時 | 神奈川県 | 会館とどろき | |
10時~16時 | 千葉県 | 柏支店 | |
10時~16時 | 茨城県 | 土浦支店 | |
10時~16時 | 栃木県 | 那須塩原店 | |
12月15日(日) | 10時~16時 | 秋田県 | 秋田支店 |
11時~16時 | 東京都 | 八王子市富士森体育館 | |
10時~16時 | 千葉県 | 成田店 | |
10時~16時 | 茨城県 | 水戸支店 | |
11時~16時 | 栃木県 | 栃木文化会館 |
【タマホーム】トミカorプラレールが貰える!子供と楽しくお出かけしよう
正直、タマホームなので家の勧誘がしつこいかと思ってました(^_^;)
スタッフの方も感じのいい人だったので、とても良かったです。
アンケートに答えた時に住所を書く必要もあったので、後日、何かの広告が来る可能性もありますが、全然気楽に行くことができましたよ。
私の地域ではそこまで並ぶこともなく、他のお子さんもグズッていませんでした。
どこにも行くところがなくて困っている時に行ってみるといいかも( *´艸`)
しかも、トミカ博のチケットまで貰えました(^^)v