鈴木福君は「中学校はお友達と一緒の所」ということで公立の中学に進学しました。
では、高校はどうしたのでしょうか?
・中学校での部活
・部活のエピソード
・高校では部活をするのか
など、鈴木福君の学業に関する情報を調べてみました。
さらに、「怪傑えみちゃんねる」で初登場した時に、上沼恵美子さんがすすめた進路も追記しました。
2022年6月に有力な高校を追加しています。そちらを読みたい方は→こちらから
【驚愕】鈴木福が受験生?!気になる進学高校は?
鈴木福『1年ぶり!!』
⇒ https://t.co/mtXHxODNei #アメブロ @ameba_officialさんから— 四季 (@sikilove0819) August 21, 2019
鈴木福君は「マルモのおきて」で子役として大ブレーク!
当時の年齢は7歳でスゴクかわいいという印象でした。
この記事を書いている2019年では15歳、身長も伸びてイケメンに成長してきました。
15歳ということは中学3年生(福君は6月生まれ)で、受験生になります。
気になる進路は、非公表となっています。
しかし、2019年4月の時点では「進路高校はまだまだ」という雰囲気でした。
4月にインタビューされた時は、受験よりも部活のことで頭がいっぱいという感じだったよ。
8月の段階でも情報はなく、進路の公表はされない可能性が高いです(´;ω;`)
中学校もどこに通っているかは、公表していないからね。
【快傑えみちゃんねる】上沼恵美子が鈴木福にすすめた進路は?
今夜7時からは『快傑えみちゃんねる』🎊
1歳から子役として活躍し、15歳になってすっかりイケメン俳優に成長した鈴木福くんが初登場✨
SKE48・須田亜香里さんは「恋愛を我慢するのが限界!」と大胆告白⭐
かつて「付き合うことを妄想した芸人」を告白😍#カンテレ pic.twitter.com/pDOrMnBjvk— カンテレ (@kantele) January 17, 2020
鈴木福君は、2020年1月17日金曜日の「怪傑えみちゃんねる」で初登場をしていました。
大きく成長した姿に上沼恵美子さんもビックリしていましたよ(笑)
その中で、高校の進路の話になりましたが、上沼恵美子さんが進めた進路にビックリしてしまいました。
福君は進路について言及はしませんでしたが、上沼恵美子さんがすすめたのは「一般に戻ること」です( ゚Д゚)
子役としてデビューしてからずっと芸能界で活躍してきた福君に「一度は一般に戻って芸能界を休むことも大切だ」と熱弁していました。
高校生になって彼女を作って、「壁ドンしなきゃ」とも言っていましたよ(笑)
確かに福君も彼女とデートしたいとも言っていた。上沼さんは青春を謳歌してほしいみたいだね。
上沼恵美子さんは、鈴木福に「一般に戻る」ことをすすめましたが、懸念していたのは、両親の反対です。
しかし、両親はデビューの頃から「やめてもいい」と言っていたそうです。
ところが、福君は芸能界を一度も「やめたい」と思ったことはないようです。
もしくは父親の家業を継ぐ⁈
鈴木福君の家庭はスゴイもんね。
過去に私が予想を立てた鈴木福の進学高校はこちら
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/eoANJvgoRV
— 鈴木福くんブログ更新bot (@fuku_s_blog_bot) April 7, 2019
2020年の時は進路については公表されていませんが、鈴木福君は野球の強豪校を狙っているのではないかと過去、私が予想を立てていました。
というのも、下記の記事を参考にしたから。
現在は中学3年生。まさに受験シーズン真っただ中だが、福くんはどんな高校を狙っているのか。芸能関係者が語る。
「中学時代に野球部に所属していたこともあり、芸能活動がしやすい高校ではなく、野球部がしっかりした高校を受験するつもりのようです。あくまで公立が第1志望ですが、私立は甲子園も狙える強豪野球部がある高校も受けるそうです」
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000003-nkgendai-ent
鈴木福が中学で所属していた部活は野球部!ポジションは?
鈴木福君は芸能のお仕事に加え中学校で野球部に所属していました。
鈴木福君は公立の中学校に進学しましたが、その学校は当初、野球部がなかったと言われています。
鈴木福君は、周りの大人の人たちに協力してもらい、野球部を復活させたということでした。
それほど、野球が好きなんですね(*^▽^*)
「中学で野球を始めたんだ」と思う方もいるかもしれませんが、実は違うんですよ(´艸`*)
テレビで”投げている所を見たことがある”って方も多いのではないでしょうか。
ポジションとフォーム
鈴木福『カープファンを続けさせていただく中で…』
⇒ https://t.co/NGS94gy2ZF #アメブロ @ameba_officialさんから— 四季 (@sikilove0819) August 21, 2019
8月21日に行われた「シャザム!」ブルーレイ&DVDリリース、デジタル配信の記念イベントに出席した鈴木福君は左手に包帯を巻いていました。
野球のポジションはどこだったんだろう?
私の主人は学生の頃、ソフトのチーム団体に入団していました。
野球にも詳しいのですが、鈴木福君が小学生の時にボールを投げているフォームを見て「綺麗なフォームをしている」と思ったそうです。
では、鈴木福君の野球のポジションはどこになるのでしょうか?
主人が「フォームを見る限り、ピッチャーかな」と言っていましたが、調べてみると。
ほんとに”ピッチャー”でした( ゚Д゚)
では、鈴木福君の野球の実力はどうでしょうか?
実力
実力も素晴らしいということでしょうか。
念のため、世間の声をみてみました。
投球の「速度が遅い」とか、「もう少し早い球を投げられないのか」など、批判的なコメントが多くなっていました。
ですが、有名だから叩く人も多いので信用はできないコメントばかりです(^_^;)
その批判的な声が多い中でも、フォームが綺麗という方は何人もいました。
鈴木福君のまとめ
鈴木福『盛り上がりましょー!!』
⇒ https://t.co/jGSvqPqVW9 #アメブロ @ameba_officialさんから— 四季 (@sikilove0819) August 21, 2019
鈴木福君は現在中学3年生の受験生。
部活も引退試合ということで、そろそろ受験に専念していくのかと思います。
福君の今後も気になるところですよね。
子役から青年に成長していく姿は、甥っ子の成長を見ているようです。
私の主人や世間の声に福君の投げるフォームは綺麗とありましたが、素人目の私も鈴木福君のフォームは綺麗だと思いました。
ボールを投げている福君、カッコイイ(*^-^*)
追記①】鈴木福が高校に合格!!今後の活動は?
鈴木福君がユーチューブで、高校合格を発表しました(*^_^*)
おめでとうございます。
気になる高校についてですが、さすがに非公表でした(^_^;)
鈴木福君の出身地は東京都杉並区になりますので、学区で推薦高校を探してみると以下の通りではないでしょうか。
鈴木福君は、高校生になったらやりたいことを発表していましたよ。
・友達と出かけたい
・野球をどういう風にやっていくか
・原付バイクの免許取得
・22時まで仕事ができる
鈴木福君は、高校生になっても学業を頑張りながら、映画・ドラマ・バラエティ・声の仕事、そしてYouTubeなどを、今まで以上に力を入れて頑張るとのことです( *´艸`)
追記②】順天高校か堀越高校が濃厚?
この投稿をInstagramで見る
改めて記事を作成している2022年は17才の高校3年生になります。
では、高校はどこにしたのでしょうか。
調べてみると、ネットでは順天高校か堀越高校ではないかと言われています。
2つの高校の偏差値と特徴を見てみると以下の通りです。
・偏差値は61~64
・東京都北区にある170年もの歴史がある
・中高一貫校の私立高校
・略称は「天高」
順天高校は中高一貫ということで、偏差値も高い水準ではないでしょうか。
もし、そこに進学しているなら鈴木福君が頭がいいという評判もうなずけますね(*^^*)
さらに、順天高校は野球部が強いともいわれています。
鈴木福君は野球部に中学校は所属していましたので、続けて野球をしようと考えると、こちらに進学しようと思うのも分かる気がします。
ちなみに順天高校の推薦枠は、早稲田大学、東京理科大学、明治大学など幅広いです。
大学に進学する将来を見据えて進学した可能性もありますね(*^^*)
・偏差値38~42
・東京都中野区にある
・校則が厳しい
・男女共学の私立校
偏差値をみるとそこまで厳しい感じでもなさそうです。
数多くの芸能人が通っている高校としても有名ではないでしょうか。
堀越高校は校則が厳しく、登校した時と下校の時に門の前で礼をしないといけないとも言われています。
堀越高校は軟式野球部があります。
鈴木福君は軟式野球を続けたいと言っていたこともあったようで、野球を続けるなら軟式野球部のない順天高校よりも、堀越高校が濃厚なのではないかとネットでは噂となっていました。
さらに、
・堀越高校に通っている家族が鈴木福君に話しかけられた
・コロナで分散登校している時期が同じ
など、有力な情報もあり、今では堀越高校の可能性が高いとなっています。