「東大王」は、現役東大生と頭脳自慢の芸能人がクイズで戦う人気番組です。
東大王チームは大学の卒業などを理由に定期的にメンバーが入れ替わってます。
そして、2021年度の新シーズンで注目されているのが、2020年シーズンから正規メンバーに昇格した砂川信哉さんです。
今回は砂川信哉さんの魅力について調査してきました。
砂川信哉さんで検索すると、結婚というワードが出てきます。
どういう意味でしょうか。
彼女や好きなタイプについてピックアップしてみました(*^_^*)
砂川信哉【東大王】の年齢や経歴
東大王砂川信哉さんについてまず、簡単に経歴についてご紹介します。
【#東大王選抜戦🎓 オフショット】
いよいよ今夜7時❣#プロジェクト東大王 メンバーを迎え撃つ、現・東大王の6人🌷
これまで #東大王 として戦ってきた彼らにとって
絶対に負けられない戦いです😢熱きクイズバトルをお見逃しなく👏🏻#鶴崎修功 #砂川信哉 #紀野紗良 #伊藤七海 #岡本沙紀 #猪俣大輝 pic.twitter.com/X6LpNplkaK
— 東大王【次回👉🏻4/14(水)よる7時🎓🌈】 (@toudaiou_tbs) April 7, 2021
沖縄県で生まれた砂川信哉さんは、小学校までは地元で暮らし中学生受験を経て愛媛県松山市にある私立愛光中学校に進学します。
ところが、自身の考える学習スタイルとのズレから2年生で退学を決断して生まれ育った沖縄に戻りました。
学校を辞め地元沖縄に戻った砂川信哉さんは、昭和薬科大学附属中学校に入り直しました。
2016年に東京大学理科一類に合格。
現在は、東京大学の工学部に在籍しながら「東大王」への出演といったタレントとしても活動しています。
砂川信哉さんは、参加メンバー中5位の成績を収めたことでサブメンバーに選ばれます。
その後、正規メンバーが欠席した時の代理出演というポジションで存在感を発揮し、2020年に正規メンバーへと昇格しました。
出演時のキャッチフレーズは「ミスター難解漢字」で、理系ながら万能な活躍をみせています。
砂川信哉【東大王】は結婚している名前や画像は?
先ほどのプロフィールでもご紹介したように、砂川信哉さんは現在(2021年4月時点)26歳です。
年齢的に結婚をしていても不思議ではありませんが、実際はどうなのでしょうか。
調べてみた所、2018年の4月1日にSNSを通して結婚を発表をしています。
いつも応援してくださる皆様へ
私事ではございますが、私、砂川信哉は、昨年度ミス東大グランプリ、松本有紗さんと本日4月1日に入籍致しました。
これからは力を合わせて支え合い、より一層精進していく所存です。
まぁ全部嘘なんですが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
砂川信哉 pic.twitter.com/nmmtIWuuHI
— 砂川信哉 (@sngw22) March 31, 2018
美男美女でお似合いの夫婦ですね。
真相
実はこれはエイプリルフールの嘘だったと掲載後に砂川信哉さんご本人が語っています。
このグランプリがきっかけで芸能界入りをして、現在もタレントとして活動しています。
ちなみに、松本有紗さんは23歳での学生結婚だったそうですが、結婚の理由は
「何かと恋愛とかが面倒くさくて、早く落ち着きたい」
という、一般の人とはちょっと考え方が違う気もします・・・。
2021年4月時点で砂川信哉さんはまだ結婚しておらず、恋人の存在も確認されていません。
砂川信哉【東大王】の彼女歴や好きなタイプ
砂川信哉さんの過去の交際歴について、ある女性と熱愛の噂が流れたことがありました。
そのお相手は、「東大王」の元正規メンバーの鈴木光さんです。
参照元:https://twitter.com/sngw22/status/927471732239114241/photo/1
先ほどの松本有紗さんと同じ、美男美女でお似合いのカップルで絵になります。
鈴木光さんは砂川信哉さんより1年遅い2017年に東大の法学部に入学し、その直後に「東大王」のサブメンバーになりました。
学部は違いますが、同じ大学の先輩と後輩の間柄、2017年度から「東大王」のサブメンバーとして活動しているなど、共通点がたくさんあったことで噂となったのではないでしょうか。
砂川信哉さんは現在彼女はいないように感じますが、どういった女性がタイプなのでしょうか。
以前SNSを通して恋人を募集していたことがあった時に提示した条件は以下の通りです。
後半はかなりネタっぽくなっていますが、前半部分はリアルなので本心のように感じます。
そのほかにも雑誌のインタビューで語っていたのは、「家庭的で互いに尊重し合える人」「笑顔が素敵で向上心が強い人」になります。
この条毛を見る限り、砂川信哉さんの好きなタイプは、年齢にたいするこだわりはなく、恋愛は遠距離よりも会いたい時にすぐに会える近い距離、束縛をせずに一途に自分だけを見てくれる女性…ということになるのではないでしょうか。
結婚相手は家庭をしっかりと守り、癒しを与えてくれる女性が理想と考えられます。
ちなみに、好きな芸能人は下記の人になります。
・西野七瀬さん
・新垣結衣さん
現在彼女はいないようですが、爽やか系イケメンの東大生ですから普通にモテるでしょうし、理想の女性と出会える日も近いのではないでしょうか。
砂川信哉【東大王】は浪人している?真相
砂川信哉さんについて検索すると、「浪人」という言葉が出てきます。
確かに、現在2021年4月時点で26歳になりますので、東大に入学した時期が違うと予想されます。
真相はどうなのでしょうか。
国内屈指の難関校と言われる東大ですから浪人も止む無しといった所ですが、実はこれには理由があります。
砂川信哉さんは、初めての東大受験の時は数学しか勉強していなかったため不合格となってしまいました。
この時に滑り止めで受けた慶應義塾大学には、合格しています。
慶応も東大、早稲田と並ぶ六大学の一つですからそこを選んでも問題ないはずですが、当時の砂川信哉さんは通っていた塾の講師の影響で東大以外はダメという考えしかありませんでした。
そこで浪人という選択をしましたが、受験に失敗したことで緊張の糸が切れてしまい、最初の浪人生活は殆ど勉強をせずに遊んでいたと語っています。
勉強をせずに受かるほど甘い物ではなく、2回目の受験でも不合格。
この時は滑り止めで早稲田大学に合格していましたが、東大以外は~という考えは変わらず再び浪人すること選びます。
2浪生活に入っても勉強に集中できずSNSやゲーム、趣味の筋トレにはまってしまって3度目の不合格。
この時も早稲田大学は受かっていましたが行っていません。
流石にこれ以上は…と心を入れ替え受験勉強に取り組んで見事4回目で合格できました。
3浪となったのは学力の問題ではなく、本人のやる気の問題だったようですね(;・∀・)
初めての受験の時に数学以外も勉強しておけば、普通に合格できていたと思われます。
砂川信哉【東大王】は何年生で今後の進路は?
砂川信也さんは2021年4月に4年生となり、大学生活も残す所あと1年となりました。
大学を卒業後の進路について気になる所ですが、現時点で詳しい情報は明らかにされていません。
人によってペースは違いますが、大半の人は6月頃から就活を始めるので現時点でまだ方向が定まっていない可能性もあります。
2019年の雑誌のインタビューで
と答えていました。
もし考えが変わっていなければ、テレビ番組やゲームの制作などクリエイティブな職業に就く可能性があるのではないでしょうか(*^_^*)
まとめ
今回は東大王の正規メンバーとして活躍中の砂川信哉さんについて紹介してきました。
今後どういった進路を進んでいくかはわかりませんが、イケメンで頭脳明晰、人柄も良く高身長と完璧すぎる砂川信哉さんですから、どこに向かっても成功を収めるのではないでしょうか。
記事を読んで興味を抱いた方は、ぜひ一度「東大王」をご覧になってください。