最近では料理を得意とする男性を表現する、料理男子という言葉が流行っています。
芸能人と並ぶ人気職業の声優界にも料理男子はたくさんいますが、最近ネット上では人気アニメ「鬼滅の刃」に出演している下野紘さんの唐揚げレシピが話題となっています。
今回は、下野紘さん直伝の唐揚げレシピやお勧めのお店について調査してきました。
声優「下野紘」が唐揚げレシピを伝授⁈【作り方】
世代を問わず多くのファンから支持されている大人気声優の下野紘さんは、自他共に認める唐揚げ好きといわれています。
ここからは下野紘さんがご自分で考えた唐揚げのレシピを紹介します。
鶏ささみ 250g
塩 一つまみ
コショウ 少々
生姜 小さじ一杯
ニンニク 小さじ一杯
ごま油 大さじ2杯
醤油 大さじ2杯
日本酒 大さじ1杯
片栗粉 30g
薄力粉 30g
水 100g
《作り方》:
①:肉の下ごしらえ
・鳥のささ身肉を一口大に切る(適当に切らずに肉の繊維に対して直角に包丁を入れるのがポイント)
・塩、コショウ、しょうが、ニンニク、ごま油を肉に染み込ませるために手でしっかりと揉み込む
・肉の入ったフリーザーパックに日本酒と醤油を加えて冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
②:衣作り
・ボウルに薄力粉、片栗粉、水を入れ混ぜ合わせる
・混ぜ合わさった下地に鶏の胸肉を入れて衣を付ける
・200℃の油で一気に揚げて完成
通常の唐揚げ作りでは片栗粉で玉をたくさん作りザクザクした触感に仕上げますが、下野流のレシピではあっさり系に仕上げるのがポイント。
鶏むね肉に衣を付けた後、すぐに油に入れずに一度ザルの上で余分な衣を落とすことで厚さ0.01mmの極薄唐揚げを作ることができます。
このレシピはフジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「ウワサのお客さま」に出演された時に披露されたレシピです。
7月3日放送の下野紘さんが出演された回をご覧になりたい方は、動画配信サービスTVer(ティーバー)で視聴することができます。
下野紘さんに負けず劣らず唐揚げ大好きの私も自宅で作ることはよくありますが、あっさり系は挑戦したことがないのでこのレシピを参考に作ってみたいと思います。
声優「下野紘」唐揚げでおすすめのお店メニューは?
下野紘さんは年間で1000個以上の唐揚げを食べていて、自分で作るだけでなく外食でも頻繁に食べているそうです。
ここからは、ベストカラアゲニストの下野紘さんのお眼鏡にかなった名店をご紹介します。
天下鳥ます 唐揚げ酒場
【営業時間】:11:00~24:00
【定休日】:なし
【TEL】:03-3983-3066
【備考】:イートイン、お持ち帰りOK
店舗URL:http://www.ten-tori.com/karaagesakaba.html
こちらは店名からもわかるように、フランチャイズの居酒屋ですが、日中はランチも食べることができます。
メニューも豊富でその数は40種類以上。
あっさり系で女性でも気軽に食べられると下野紘さんも絶賛しています。
掲載元URL:http://www.ten-tori.com/siimoseisyun.html
麺酒房 実之和
【営業時間】:月~金 11:30~24:00 (L.O.23:20) 土曜日 18:00~24:00 (L.O.23:20) ランチ 11:30~18:00
【定休日】:日曜、祝日
【TEL】:050-5868-7711
【備考】:イートイン、お持ち帰りOK
店舗URL:https://roppongi-minowa.gorp.jp/
都会的な下野紘さんにピッタリな赤坂にあるオシャレな居酒屋です。
大ぶりな唐揚げと特性マヨソースの相性が抜群で仕事のお昼休憩で足繁く通っているそうです。
掲載元URL:https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13145819/
そのほか、イトーヨーカドーの胸肉のから揚げなどもお勧めに挙げています。
え、スーパーの惣菜?と思うかもしれませんが、第11回唐揚げ大賞の惣菜部門で金賞を受賞した実績があるのです。
独自のレシピで作るしっとり柔らかな唐揚げは、手軽に買えて夕飯のおかずにピッタリとのこと。
まとめ
唐揚げは日本人なら誰しもが一度は食べたことがあると言われるほど、人気料理の一つです。
下野紘さんがテレビで紹介した"衣滅の唐揚げ"は、下野家秘伝のレシピで作られているもので、自宅で下野紘さんの家の味を楽しむことができます。
今回記事を読んで興味を持たれた方は、レシピを参考に是非ご自宅で下野家の唐揚げを再現してみてください。