さくらまやさんは、2008年に史上最年少の10歳でデビューし、紅白歌合戦などにも出場したことのある女性演歌歌手です。
近年は目立った活動をしていないさくらまやさんですが、昨年秋にテレビ番組で大ヒットアニメ"鬼滅の刃"の主題歌の替え歌を披露したことで話題となりました。
今回はさくらまやさんの現在と話題の動画について紹介していきます。
不安げの歌詞はいったいどのような物ものでしょうか(*^▽^*)
さくらまやの「鬼滅の刃」の替え歌不安げの歌詞や動画は?
【爆笑ターンテーブル後日談】さくらがTwitterの反応をまとめてスクショしお母様に送ったところ、泣かしてしまったそう。(スタッフ) pic.twitter.com/MxlUxCMqYt
— 【公式】さくらまやプロダクション (@sakuramayapro) October 27, 2020
冒頭でも記載したように、さくらまやさんは昨年秋に出演したバラエティ番組でテレビアニメ"鬼滅の刃"の主題歌となった「紅蓮華」の替え歌を投稿したことで大きな話題となりました。
不安げの歌詞はこちらになります。
今年7月家を買った だけど8月無職に
22歳で建てた演歌御殿 ローン地獄
まだ2回しか払ってない 月末怖い
くやしくてひとり(サンドバッグを殴る蹴る)
気付けば朝(こぶしからは血が出てる)
払っていけるのは自分自身だけ それだけさ
大人を信じて 今無職
だから本音言うよ
演歌なんて歌いたくない!アニソン歌いたい!
「おばあちゃんのため紅白出たい」
そんなもん全部うそ
本当はお祭りの営業だけやってたい
個人事務所よ 立ち上がれ
お仕事ちょうだい
残念ながら動画は公式のものはなかったので、こちらでは掲載できませんが、なかなか面白い内容でしたよ(*^▽^*)
まず元ネタである曲のタイトルの「紅蓮華(ぐれんげ)」をもじって「不安げ(ふあんげ)」にしている辺りにセンスを感じさせますね。
なんと、これが話題となり「不安げⅡ」もできました(笑)
不安げⅡ
不安げⅡもどういった歌詞なのか気になる人もいるのではないでしょうか。
ということで、歌詞はこちらになります。
人生最大の恥さらした すると仕事きたよ
放送後に100件以上の営業 反響びびる
長崎 帯広 札幌 これ全部カラオケスナック
旅一座に同行(拘束時間1カ月)
人形劇(せめて歌は歌わせて)
ローン払うのは自分自身だけ それだけさ
お仕事くれて感謝してます
だけど本音言うよ
このままじゃローンは減らない!
フラット35だもん!
芸能界飽きられるの早いから
今バイト探してる
結局CM欲しい 政府マターのCM
広告代理店よ立ち上がれ
都知事とつないで
今回は自身の現状をストレートに表現した自虐ソング「不安げ」がオンエア後にSNSで大きな話題となったことで仕事が舞い込んだという内容になっています。
歌い出しで仕事が貰えたことが伝えられ視聴者をホッとさせたのも束の間、それだけでは生活もローンの返済も無理という厳しい現実について切実に歌われているのがポイントです。
見栄を張らずに赤裸々に自分の置かれている状況を歌ったことで「不安げⅡ」も大きな話題となりました。
さくらまやのローンは金額や演歌御殿はどんなタイプ?
自身の現状を語った自虐ソング「不安げ」「不安げⅡ」の歌詞にも出てきたように、さくらまやさんは2020年7月に自宅を購入しています。
22歳という若さで自宅を購入できるとは驚きですが、10歳でデビューをしてから10年以上も芸能界で仕事を続けてきているのですからそれも納得です。
参照元:Twitter
購入価格については明言されていませんが、時価総額は1億円前後であることは間違いないとのことです。l
自宅を購入した理由は夢のお告げだったとご本人は語っています。
”飼っているわんちゃん7匹が円になって座り、
何かコソコソ話しています。
「やっぱり、広い庭のある家が、犬のステイタスよねぇ」
と一匹が言い、ほかのわんちゃん達も「そうだ!そうだ!」と遠吠え。”
公式ブログで、このような内容を投稿していました。
さくらまやさんは自分で犬ファーストと公言するほど大の犬好きですが、夢の影響で自宅の購入を決意するとは驚きです。
現在、自宅で犬を飼っているもよう…。
掲載元URL:https://note.com/sakuramaya/n/n81f244faaa2f
芸能関係の仕事は一般人のように雇用や収入が安定していないため、住宅の購入で利用する銀行ローンの審査が通りにくいと言われています。
長者番付に載るほど稼いでいる人気タレントでもキャリアの浅さを理由に落とされることも珍しくありません。
さくらまやさんの場合は、すでにキャリアが10年以上経過していて、コロナ前までは収入が安定していたことで審査に通ったと考えられます。
しかし、購入した翌月の8月に芸能関係の仕事が0。
これから35年続くローンの払い続けることができるのかわからない状態で不安になるのも無理はありませんね(;^ω^)
さくらまやは無職⁈現在の活動は?
2008年のデビューから歌手や女優などが幅広い芸能活動を行っていたさくらまやさんですが、ここ数年は露出が激減しているようにも感じられます。
こうした状況から、一時期ネット上で現在は無職なのでは?という声も挙がりました。
昨年バラエティ番組に出演した時に、今は現役大学生として学校に通いながら趣味のパチンコに没頭していると語っていました。
つまり学業に専念して露出を控えていた可能性もあります。
しかし、久々にテレビに出演したさくらまやさんは、替え歌の自虐ネタで「無職だから、仕事ください」と言っていました。
先ほどの不安げが、さくらまやさんが無職と言われることに拍車を掛けましたね。
事務所を独立した理由は?
さくらまやさんは、2020年8月31日にデビューから10年以上在籍していた所属事務所を退所し、翌9月1日に個人事務所「さくらまやプロダクション」を設立しました。
これについて、ネット上では仕事が激減して契約を解除されたのではないかなど様々な憶測が飛び交いましたが、実際は後ろ向きな理由での退所ではないようです。
政府の緊急事態宣言で収録ができないなどの理由で売れっ子タレントですら満足に仕事が貰えない状況となり、さくらまやさん自身も無職の状態になったそうです。
さくらまやの家族構成は?兄弟はいるのか
ここからはさくらまやさん自身について紹介していきます。
お姉さんの名前は真由さんで、さくらまやさんとは7歳年齢が離れていますが、とても仲が良いとインタビューで語っていました。
ご自身のブログでも一緒に撮った写真がアップされています。
掲載元URL:https://ameblo.jp/sakuramaya-officialblog/entry-10539251510.html
家族について語る上で外すことができないのが実家です。
7年前に訪れた時🍴
さくらまやちゃんの実家の
『割烹草乃』https://t.co/5o9XD1K6qE
そういえば現在はメニューから
消えてるがランチでフォアグラ丼
を堪能😆
店内にはまやちゃんのポスターが😊
ミニミュージアムは現在も有り✨
帯広川は白鳥が越冬に来ます。#さくらまや#割烹草乃#白鳥飛来地 pic.twitter.com/yRgHcj1isU— 虹バラ (@rainborose70) January 2, 2019
現在住んでいる演歌御殿こと、さくらまやさんの自宅は東京にあるという噂が出ているので、現在はご両親とは離れて暮らしているのかもしれませんね。
さくらまやの出身高校や大学は?
さくらまやさんは10歳という若さで芸能界デビューを果たし、一躍人気者となりました。
テレビなどメディア関係の仕事は東京が中心だったため、デビューしてすぐに東京と台東区にある千束小学校へ転向したそうです。
その後同じ台東区にある桜橋中学校へ進学し、卒業後は都内でも有数の進学校として名高い都立白鵬高校へ進学しました。
掲載元URL:https://www.minkou.jp/hischool/school/2925/
仕事に追われる日々を送りながら勉強も疎かにしない所が素晴らしいですね。
しかし、高校に入ると芸能関係の仕事がさらに忙しくなり、思うように学校に通うことができなくなります。
その後、さくらまやさんは大学へ進学するために高校認定試験を受験して見事合格、現在通っている日本大学法学部政治経済学科へ入学することができたそうです。
掲載元URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6
さくらまやの将来の夢は弁護士⁈司法試験はどうなった?
さくらまやさんは、高校在学中に将来の夢についてインタビューを受けた時に弁護士と答えていました。
「法律について勉強しているが、とても楽しい」と答えるほど意欲を持って勉強に取り組んでいるようで、卒業までに司法書士に資格を取りたいと語っていました。
最近はパチンコにはまっている様子ですし、その影響で勉強が疎かになっていなければよいのですが…(;^ω^)
まとめ
デビューから多忙な日々を送り続けてきたさくらまやさんにとって、夢での犬のお告げをきっかけに自宅を購入した途端に仕事が0になるなどと夢にも思わなかったはずです。
とはいえ、35年という長いローンを払い続けなくてはいけない以上、後ろ向きには生きていけませんね。
自虐ソング「不安げ」をきっかけに再び芸能界で再ブレイクできますように(*^▽^*)