現在日本にはメジャーからアンダーグラウンドまで数多くのアイドルグループが存在しますが、近年では地方を拠点に地域密着で活動を続けるご当地アイドルが注目を集めています。
中でも東北地方で人気が急上昇しているのが、ダンス&ボーカルグループの"りんご娘"です。
今回は"りんご娘"の知られざる素顔について調査してきました。
歴代のメンバーや経歴、現在のメンバーはどのような感じでしょうか。
りんご娘のメンバーの現在の名前と経歴
青森を拠点に活動をしているご当地アイドルのりんご娘は、個性的なメンバーが揃っているのも人気の理由の一つです。
ここからは現役メンバーの経歴について1人ずつ紹介していきます。
王林(おうりん)
参照元:Twitter
王林さんは、明るい笑顔と天然なキャラクターでグループをまとめるりんご娘のリーダーです。
中学時代はバレー部に所属するなど、スポーツも得意としています。
高校3年生の時に出場した日本の女性アイドルを対象としたコンテスト「愛踊祭〜あいどるまつり〜国民的アニメソングカバーコンテスト2016」では、見事全国優勝を果たしました。
最近まで青森県民は13億人いると思っていたなど、驚きの天然エピソードを数々持っているのも魅力の一つです。
王林さんについては、こちらの「王林の本名や実家の場所は?ハーフになるのか…両親の経歴も」記事にも記載しています。
とき
参照元:Twitter
ときさんは、2006年にりんご娘の妹ユニット"アルプスおとめ"から移籍する形で、グループに加入しました。
リーダーの王林さんとは同じ高校の同級生で、学校でも一緒にいることが多かったと語っています。
現役メンバーの中では最も加入が早く、最古参メンバーとしてグループを支える存在です。
ジョナゴールド
参照元:Twitter
グループの妹的存在のジョナゴールドさんは、りんご娘の妹ユニット"アルプスおとめ"に所属していた時はリーダーを務めていました。
現メンバーの中では最も遅く加入していることもあり、目立ち過ぎず先輩を立てるサポート的なポジションを務めています。
王林さんと同じように中学時代はバレー部に所属するなど、文武両道の才能を持ち合わせています。
彩香(さいか)
参照元:Twitter
彩香さんは、りんご娘以前に"アルプスおとめ"のメンバーとして活動していて、2015年に8期生としてグループに加入しました。
身長は177cmと女性として長身になる方で、中学生時代から170cmを超えていたという驚きのエピソードを披露しています。
細くスラっと長い足と女性が憧れるモデル体型の持ち主ですが、本人は現在も伸び続けている身長に若干悩んでいる部分もあると語っていました。
今後は長身のスタイルを活かした、モデル関係の仕事が増えるかもしれませんね。
りんご娘の結成日はいつ
りんご娘は、青森の農業を活性化させるアイドルとして2000年7月に結成されました。
結成当初はモーニング娘。のように”りんご娘.”という表記でしたが、2010年の4月から現在の形に改名されています。
確かにモーニング娘。も未だにSNSなどで「。」を付け忘れてグループ名を記載する人も多くいますし、ファン以外の人には馴染まないのかもしれませんね。
ちなみに、数年前から全国メディアの露出が増えて知られるようになったため、結成から数年くらいと思っていた人もいるのではないでしょうか?
私もこの記事の作成のために調査するまでは、キャリア4~5年くらいのアイドルなのだろうと思っていました。
りんご娘はそれよりもはるか前にデビューし、昨年2020年に結成20周年を迎えているわけですから驚きです。
りんご娘の歴代メンバーの名前や経歴は?
りんご娘は20年以上の活動の中で、何度かメンバーが入れ替わっています。
歴代のメンバーの名前や経歴はどういったものでしょうか。
先行メンバー(CDのみ参加)
ジョナ、ふじこ
《1期生》
つがる、あさひ、紅夏、北斗、あかね、めぐみ
《2期生》
祝、夏緑、紅玉、千秋、王林(初代)
《3期生》
ジョナゴールド(初代)
《4期生》
つがる(2代目)、紅玉(2代目)、未希ライフ、金星
《5期生》
レットゴールド
《6期生》
むつ、金星(2代目)
色々な情報網を駆使して調査しましたが、20年以上経過していることもあって殆どのメンバーが経歴などについて調べることができませんでした。
ここからは、現時点で分かっているメンバーについて紹介していきます。
初代ジョナゴールド
りんご娘彩香のブログ更新です!
初代ジョナゴールドさんと(^o^)https://t.co/ZfUYW9bAeU pic.twitter.com/L2mqCCUCRz— RINGOMUSUME(りんご娘) (@ringomusic_sf) October 23, 2017
ジョナの愛称で親しまれていた初代ジョナゴールドさんは、2003年に3期生としてりんご娘に加入しました。
出身は青森県の弘前市ですが、通っていた大学が神奈川県の横浜市だったため、在学中は横浜市に住みながらアイドルとしての仕事がある時に青森に戻る生活を送っていました。
新幹線や飛行機を使えばそれほど時間は掛からないとはいえ、体力的にはキツいのは間違いありません(´;ω;`)
どんなに辛い時でも笑顔を絶やさず学業と仕事の両立をこなし、歴代最長となる9年間活動した後2012年を持ってグループを卒業しました。
レットゴールド
掲載元URL:http://blog.fmii.co.jp/abe/2019/04/11/041119_2/
レットの愛称で親しまれていたレットゴールドさんは、2004年の7月に唯一の5期生としてりんご娘に加入しました。
メンバーからは「ベイビィ」と呼ばれていて、多くのファンを魅了した初代ジョナゴールドさんとのコンビによる圧巻のパフォーマンスは、現在でも歴代トップクラスと評価されているほどです。
初代ジョナゴールドさんと並ぶ、歴代最長となる9年間の活動を経て2013年3月31日にグループを卒業しました。
りんご娘の歴代メンバーの現在
歴代メンバーがどのような活動をしているのか、ピックアップしてみると。
初代ジョナゴールド
主な仕事は後輩メンバーの育成です。
現メンバ―の2代目王林さん、ときさん、2代目ジョナゴールドさん、彩香さん達の仕事のサポートや新しいメンバーの発掘に力を注いでいます。
近年では元AKB48の指原莉乃さん、ジャニーズ事務所の滝沢秀明さんなど、タレントからプロディース業に転身する人が増えていますが、ジョナゴールドさんはそのパイオニアと言えるのではないでしょうか。
レットゴールド
再開後はタレントとしてテレビやイベントに出演をしながら、現在は演歌歌手の藤あや子さんの付き人として勉強を行っています。
2019年4月3日に念願だったソロとしてのCDデビューを果たしました。
掲載元URL:https://hirosaki.keizai.biz/headline/1195/
今は「佐藤ゆかり」さんという名前で活動しています。
まとめ
全国ネットのテレビ出演をきっかけに知名度が広がり、注目の存在となりました。
りんご娘は現メンバーの王林さんがインタビューで地域密着での活動を希望していると答えていたように、現時点でメジャーデビューを目指していません。
公式YouTubeチャンネルの再生回数が650万回を超えるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いのりんご娘が今後どういった活動をしていくのか注目されるところです。