オリラジの藤森さんが自身のインスタに兄とのツーショットを掲載。
お兄さんの名前は藤森賢吾さんです。
お兄さんはお店をしているんですね。
店の名前や場所はどこにあるのでしょうか。
気になるメニューについても調べてみました。
【シェフ歴24年】オリラジ藤森の兄(賢吾)の店の名前や場所
オリエンタルラジオの藤森慎吾さんの兄の名前は賢吾さんです。
賢吾さんはシェフで、シェフ歴24年になります。
「カッパエッフェ」はもう閉店していますが、また新たなお店を1月4日にオープンしました。
ちなみに、ENRICOの意味を調べてみると、「イタリア語圏の男性名」と出てきました。
「ENRICO」の場所は渋谷区になります。
住所:東京都渋谷区松濤2-14-5 ヴィラ松濤 1F
開店時間≫:18時から24時
定休日≫:日曜日
電話≫:03-6804-9262
席数≫:20席
※完全禁煙、予約可能
ナチュラルワインとイタリアンが楽しめるお店ですよ。
オリラジ藤森の兄(賢吾)の店|ENRICOのメニュー
オリラジ藤森さんの兄、藤森賢吾さんがオープンしたお店は「ENRICO」で、ワインやイタリアンを楽しむことができます。
気になるメニューはどのようなラインナップでしょうか。
お店のインスタにはメニューはありませんでしたが、メニュー例を求人募集(求人@飲食店.com)に書いていましたので、参考にピックアップしてみますね(*^_^*)
・ストラッチャテッラと三浦産トマトのカプレーゼ
・厚木しいたけのトリフォラート
・しらすと青唐辛子のフリッタータ
・若鶏せせりのバター焼き
・骨付き仔牛のストゥファート
・プーサンの小悪魔風
・サーロインのビステッカ
・霧島黒豚のロースト
・ブガティーニ カーチョエ ぺぺ
・マッケロンチーニ ブロテッド ディ ペッシェ
・ピオッピーノのリゾット
・ティラミス
・レーズンバターサンド
・ナッツのセミフレッド
インスタにカラスミのペペロンチーノというのもありましたので、メニューに追加されているのではないでしょうか。
下記がそのインスタにアップしていたものです。
イタリアンだけでなくワインも楽しむことができます。
≪泡≫
・フォンガロ
・タマリエ
≪白≫
・ビアンコフォガリ
・コメディンカント
・マレーサ
・ヴェルメンティー
・カンパリオーネビアンコ
≪赤≫
・ロッソフォンゴリ
・プリシティーヴォ
・キャンディイラシコ
・ジェルソモーロ
・ランゲネビオーロ
予算はだいたい5000円からとなっています。
口コミ
では、シェフ歴24年のオリラジ藤森さんの兄、藤森賢吾さんのお店の口コミはどうでしょうか。
1月4日オープンなので口コミは少ないですが、好評です!!( *´艸`)
など、美味しいというワードしか出てきません!!
どんだけ美味しいねんΣ(・ω・ノ)ノ!
まとめ
記事を書いていると、めっちゃ行きたくなったオリラジ藤森さんの兄、藤森賢吾さんのお店「ENRICO」。
場所は東京都渋谷区ということで、私は兵庫県在住なので遠い・・・。
時間も18時からとなっているので、ディナーとワインを楽しむ形になります。
行ける方は、仕事帰りの女子会やデートなどで、是非とも行ってくださいね。