マツコの知らない世界は、自分なりの強いこだわりを持った個性的なゲストを招いて、熱い思いを語ってもらう独特な世界観から幅広い世代に人気です。
太田百合子さんもその世界観を持つ一人で、マツコの知らない世界にも出演されました。
太田百合子さんが紹介するのはスマートスピーカです。
今回は、その太田百合子さんがおすすめするスマートスピーカーやスマートスピーカーのおすすめを厳選してみました(^^)/
マツコの知らない世界に出演太田百合子の年齢やプロフィール
今週もご視聴ありがとうございました!!
来週は「スマートスピーカーの世界」
「招き猫の世界」を放送‼️
️
❤️🐱世界で愛されている!部屋に飾りたい招き猫🐱❤️🏠スマートスピーカーを使い、自宅をより楽しく!👪
ハイテク生活マツコ体験‼️お楽しみに!! pic.twitter.com/Vy1p7OijiW
— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) April 14, 2020
太田百合子さんがブログで紹介したスマートスピーカーをご紹介する前に、太田百合子さんについて簡単にプロフィールをご紹介します。
《生年月日》:197?年2月20日
《出身》:大阪府(現在は東京在住)
《主な仕事》:
・「DIME」(小学館)
・「Yahoo!InternetGuide」(ソフトバンクパブリッシング)
・「日経ゼロワン」(日経ホーム出版)など、他多数
太田百合子さんは、幼少期に父親が所有していた電子ブロックで遊んだことをきっかけにデジタルガジェットの魅力にはまりました。
学校を卒業後、流通やタウンなどのエンタメ系の出版社に就職し、ライターとして活躍した後に独立しました。
性格は、極度のめんどくさがりやということで、9台のスマートスピーカーを所有しているとのことです( ̄▽ ̄;)
太田百合子が紹介したスマートスピーカーを通販で
太田百合子さんはスマートスピーカーをマツコの知らない世界で紹介しました。
スマートスピーカーの普及率はわずか約6%。
理由は、日本人が機会に向かって話しかけるのが恥ずかしいからというのも要因とのことです。
確かに。僕も恥ずかしい。
でも、使いこなすとすごく楽みたいだよ。
では、太田百合子さんが紹介したスマートスピーカーをピックアップしてみよう。スマートスピーカーが気になっている人は注目だよ。
Amazon Echo Plusは、タイマーやアラームのセットはもちろんのこと、買い物リストの管理、予定を確認したり追加したりなども声だけで簡単に操作することができます。
さらに、
・天気やニュース
・スポーツの試合の結果
・近くのレストランなど
なんだかスマートフォンを持っているような感覚ですよ(*´ω`*)
Clova WAVEは、AIアシスタント「Clova」を搭載し、音声で操作することができるBluetooth対応のスマートスピーカーになります。
できる操作は以下の通り。
・音楽やラジオの再生
・家電の操作
・LINEのメッセージ送受信
・ニュースや天気情報の案内など
バッテリーを内蔵しているため電源に接続しない状態でも使用できますよ。
スマホ感覚で、スマートスピーカーに話しかけるとグーグルで調べ物ができます。
合言葉は「OK Google」ですよ(*^_^*)
調べ物だけでなく、音楽も再生できたり、予定管理やテレビなどの番組をハンズフリーで楽しむことができます。
Gateboxはキャラクターと一緒に暮らすためのキャラクター召喚装置になります。
キャラクターは「逢妻ヒカリ」といい、外出先でもヒカリちゃんとラインをすることもできます。
なんと、ヒカリちゃんからもチャットを送ってくれることも。
一人暮らしの人にいいかもしれないね。
その他にもスマートスピーカーには下記のような物もありますよ。
Googleアシスタント対応でGoogle Homeと同じ使い方ができるだけでなく、Bluetooth機能によってスマホにダウロードした音楽も再生することができます。
360度サウンドになりますので、音も楽しむことができますよ( *´艸`)
LINK20は、JBLブランドで初めてGoogleアシスタントを搭載したスマートスピーカーになります。
・バッテリー内臓
・高性能フルレンジスピーカー2基搭載
・ウォータープルーフに対応
・Chromecast built-in搭載
・Bluetooth接続可能
バッテリーが内蔵されているため、外出先にも持ち運ぶことができます。
コンパクトですが、スピーカーを2基搭載していますので、迫力感あるサウンドを聴くことができます(*^_^*)
水周りにも安心して置くことができる、ウォータープルーフに対応しているなど、コンパクトなのに高機能。
まとめ
太田百合子さんは出版社時代の経験を活かして、独立後も様々な雑誌でライターとして執筆活動を行っています。
一般の方なので年齢を始めなど謎の多い部分もたくさんありますが、テレビ出演をきっかけに情報が公開されていくかもしれません。
益々の活躍が期待できそうですね(*´ω`*)
スマートスピーカーの普及率は日本では低いですが、使いこなすことができれば忙しい人の時間短縮にもなりそうです。
・Amazon「Amazon Echo」
・LINE「Clova WAVE」
・Google「Google Home」
・Gatebox Inc.「Gatebox」