なでしこジャパンの大野忍さんが現役引退します。
今後の活動はどうするのでしょうか。
結婚もあり得るのでしょうか?
それともタレント活動をするのでしょうか。
引退後の活動の候補を調べてみました。
併せて、大野忍さんのこれまでの功績を見てみたいと思います。
大野忍が引退!!今後の活動の候補は?
大野忍さんは現在36歳で、現役を引退することになりました。
今後の活動については検討中のようですが、考えられる可能性は以下の通りです。
②:スポーツトレーナなど
③:一般職
第一候補は、サッカーの指導者です。
大野忍さんは「日本サッカー協会公認B級コーチライセンス」を取得しています。
コーチという道もこれまでの経験を生かすことができるので、良さそうですね( *´艸`)
第二候補は、サッカーに限らず、スポーツトレーナーとして転職する。
これまで、現役を引退した人の中には、スポーツ関連の仕事に転職する人も多いようです。
大野忍さんもトレーナーになる可能性も低くはないのではないでしょうか。
一番可能性的には低そうですが、第三候補は一般職に就くことです。
中にはスポーツとは関係なく、まったく違ったジャンルの就職先に転職する人もいるようなので、大野忍さんも可能性的にはあります。
大野忍|これまでの経歴と功績
大野忍さんがサッカー日本女子代表に招集されたのは、2003年になります。
これまでの経歴や功績はどのようなものでしょうか。
wikiを参考に、約17年間という長い軌跡を振り返ってみたいと思います。
2003年 | アメリカ戦が日本女子代表デビュー |
2005年 | リーグ全21試合出場 24得点という功績でMVP受賞 |
2007年 | 23得点、リーグの得点王&MVPの2冠達成 東アジアサッカー選手権2008で3得点の得点王に輝く |
2008年 | 日テレ・ベレーザからプロ契約 |
2010年 | なでしこリーグでベレーザのエースとして活躍 13ゴールを記録 2年ぶりの得点王(3回目) リーグ史上最多3度目MVPに |
2011年 | 日テレからプロ契約打ち切り宣告 INAC神戸レオネッサに移籍 |
FIFA女子ワールドカップで全試合スタメン出場 メキシコ戦で得点も FIFA発表の大会優秀選手21人に選出 2年連続得点王(4回目) |
|
2012年 | INACの主将に指名 リーグの歴代通算得点記録を更新 フランス女子サッカーリーグ「オリンピック・リオン」へ移籍 |
2013年 | リヨンから日本女子サッカーリーグ2部・ASエルフェン狭山FCへ移籍 |
2014年 | アーセナルLFC移籍 |
2015年 | INAC神戸レオネッサへ復帰 |
2016年 | リオデジャネイロオリンピックのサッカー女子アジア最終予選メンバーに選出 |
2017年 | INAC神戸レオネッサ退団 |
2018年 | ノジマステラ神奈川相模原へ移籍 |
大野忍さんのこれまでの功績は凄いですねΣ(・ω・ノ)ノ!
数々の場所に移籍し、実績を積んできたのでしょうか。
大野忍選手が引退との報道。技術が高い一方で、プライドがありやんちゃで、すぐに不貞腐れ、守備もアリバイ程度で、若手主体が多いなでしこ各チームとっては難しい存在になりかねず声は掛けにくかったのかもしれない。でも2011-12年の活躍は忘れないよ。今後、丸山桂里奈の座を奪うか期待したい(笑
— ふぐり日記(上大岡アッパーラージヒル) (@yukihilog) February 5, 2020
まとめ
大野忍さんがサッカーで2003年から築き上げた功績は、素晴らしいものですね。
引退し今後はどうするのかまだ検討中のようですが、丸山 桂里奈さんのようにテレビでも活躍していく可能性もあるのではないでしょうか。