驚きの発表がありました。
西田敏行さんが探偵ナイトスクープの局長を降板するといいます。
この発表に視聴者はビックリ!
驚きを隠せないようです。
では、どうして降板するのでしょうか。
理由は体調不良が原因でしょうか。
さらに新局長に選ばれるのは誰なのでしょうか。
今日のお部屋は「探偵ナイトスクープの局長」に迫っていきます。
西田敏行がナイトスクープを降板する理由は体調で⁈
西田敏行さんは探偵ナイトスクープでは欠かせない存在。
人柄も含め「ナイトスクープ=西田敏行さん」というイメージが強いです。
探偵ナイトスクープは視聴者の悩みを依頼され、タレントが探偵となって調査をするという番組です。
過去、色んな視聴者の悩みなどを解決してきたナイトスクープですが、あの大物芸人「松本人志」さんも出たことがあるんですよ。
しかし、そのナイトスクープの局長が降板するという発表がありました。
3000RT:【局長19年】西田敏行『ナイトスクープ』降板へ 「職を辞したい」https://t.co/vYbrgv914B
18日放送の同番組内で発表。理由については、最後の出演となる11月22日放送分で明かすとした。 pic.twitter.com/73sZXl8DKr
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 18, 2019
一体何があったのでしょうか。
理由については最後の日「11月22日」の放送で明かされるということですが、この発表に皆さんは西田敏行さんの体調を心配されていました。→11月22日の放送では詳しい話はされませんでした。
やはり、体調が原因なのでしょうか。
西田敏行さんは過去、病気で手術をし2カ月ほど休養したことがあります。
その病気が悪化したのでしょうか。
芸能雑誌の情報では「2、3年前から長時間歩くシーンを控えるように」言われたり、「映画のプロモーションビデオの撮影時にも杖を使って歩いていた」というのがあったといいます。
調べてみると、過去に頸椎性脊髄症で2001年に手術をされたり、2003年には心筋梗塞で倒れたことがありました。
そして、2016年にはベッドから転落し頸椎亜脱臼で手術、さらに同年に胆のう炎の手術も行っています。
その度に西田敏行さんは回復をみせ心配していた視聴者を安心させてくれましたが、2016年の手術から、歩行に関して何らかの不調があったのかもしれません。
改めて西田敏行さんの年齢はいくつなのでしょうか。
年齢も71歳と高齢になります。
足や腰の不調だけでなく、他の体調不良も考えられそうです。
ナイトスクープの歴代局長は?
西田敏行さんは探偵ナイトスクープの局長を務められていますが、実は1代目ではないのをご存知でしょうか。
すごいですね!!
昭和63年からスタートしていますよΣ(・ω・ノ)ノ!
その時に局長を務めていたのは「上岡龍太郎」さんになります。
しかし2000年4月に上岡龍太郎さんは芸能界を引退することになり、局長を降板しました。
そして、上岡龍太郎さんが降板に当たり選ばれたのが「西田敏行」さんでした。
ナイトスクープ|新局長は誰⁈
西田敏行さんが18日の探偵ナイトスクープで局長を降板することを発表しました。
降板理由については明かされておらず、11月22日の番組出演最後の日に理由を話すということでした。
この降板に体調不良を心配する声も多くあります。
実際、2016年ころから長時間の歩行を控えたり、杖を使って歩いている姿もあるとのことです。
さらにドラマでは車いすで出演するなど、視聴者の間で歩くのが困難なほど体調が悪いのかという心配の声が飛び交っています。
そして、新局長は誰になるのかなどの声も多くあります。
では、西田敏行さんが降板すると次の局長はどうなるのでしょう。
読者431人に対し201人の回答が寄せられ、その結果が下記の通りです。
さらに、大泉洋さんと答える方もいました。
松本人志さんはナイトスクープのファンでもあり、過去、ナイトスクープでコップの中に入ったコップを取って欲しいという依頼をしたことがあります。
ピッタリとおさまったコップに探偵が悪戦苦闘したり、当初、ダウンタウンの番組「リンカーン」もレギュラー放送されていたのですが、そのメンバーともそういう話をしたりして番組を盛り上げてくれました。
探偵ナイトスクープとの関わりもあるので、ぜひ3代目になって欲しいですが多忙な方ですし難しいかなと思われます。
上記のアンケートの中だと「内村光良」さんが選ばれそうですね(^^)
では、現在の皆さんは3代目局長は誰がいいと思っているのでしょうか。
下記で見て行きたいと思います。
ナイトスクープの新局長は松本さんですか?#探偵ナイトスクープ #松本人志
— rocks (@rocks506) October 19, 2019
ナイトスクープの新局長はルー大柴でええんちゃう??
— 薊 (@Artichoke1203) October 19, 2019
上岡さんが辞めた後、2代目の局長を選ぶに当たって新局長には、
・『探偵!ナイトスクープ』のファンであり、かつ阪神タイガースのファンでもあることが望ましい。
・探偵局員より年長者であること。
・上岡クラスか、それ以上の大物であること。
といった条件を満たす人物を招聘することとしたという。— 大場礼🌧️ (@hatugenchu) October 18, 2019
ナイトスクープの新局長、松ちゃんでいいんじゃないかな。もしくは小枝が戻ってくる。
— 蜻蛉切 (@tombokiri) October 18, 2019
探偵ナイトスクープの西田敏行局長も御年70歳。健康面に不安もあるよう。新局長には、探偵に緊張感を持って依頼に臨んでもらうべく、松本人志氏を推薦します。
松本家の食卓より、松ちゃんのコスパは良いと思いますが…#探偵ナイトスクープ #朝日放送
— じゃの~ (@jyanou17) January 26, 2018
探偵ナイトスクープの局長に関しては「ナイトスクープファン」かつ「タイガースファン」の方が濃厚なんですかΣ(・ω・ノ)ノ!
それは知らなかった。
では松本人志さんはどうなんでしょうね。
ナイトスクープファンにはなりますが。
探偵ナイトスクープ|新局長は松本人志に!見逃し配信は?
https://t.co/A6kWCY0ceI#ABCテレビ(大阪市)の人気番組「#探偵! #ナイトスクープ」の新局長に、#ダウンタウン の #松本人志 さんが就くことが25日夜の収録でわかりました。2代目局長の #西田敏行 さんと交代します。番組は1988年に始まり、初代局長は #上岡龍太郎 さんでした。(れ) pic.twitter.com/zlE2VclLvA
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) October 25, 2019
10月25日に西田敏行さんが最後の収録を終えました。
そこで、探偵ナイトスクープで次期局長が発表されました。
紹介されて登場したのはなんとみんなの期待、「松本人志」さんです。
放送は11月22日になります。
しかし、見逃した~( ̄▽ ̄;)
という方のために、見逃し配信もご紹介したいと思います。
見逃し配信はTVerでする可能性がありますので、覚えておいてくださいね。→TVer(ティーバー) – 民放公式テレビポータル – 無料で動画見放題
まとめ
西田敏行さんは探偵ナイトスクープで900回以上出演し、局長を務めてきました。
しかし、11月22日の放送を持って局長を降板するとのことです。
理由については明かされておらず、視聴者は「体調不良」の心配をされています。
過去、頸椎の手術もされていますので、歩行が難しいという噂や体調が悪化したのかもしれないと心配されています。
理由など詳細についてはその最後の放送で話すということです。
年齢も71歳と高齢になるので、体力的なこともあるかもしれません。
次の局長に関してもまだ明かされていません。
しかし、2015年のアンケートでは次代は松本人志さんという声も多かったです。
それから数年経ってもそれは変わらないのか、3代目は「松本人志」さんがいいとの声が多いです(*^_^*)
新局長は松本人志さんに決定です!
過去、皆さんのアンケートで1位を獲得していました。
今回の西田敏行さんの降板の発表でも次期局長は「松本人志さんがいい」との声が多数でしたので、その方にとっては、これからさらに楽しみになるかもしれませんね。
見逃し配信はTVerでする可能性がありますので、注目してみたいと思います。→TVer(ティーバー) – 民放公式テレビポータル – 無料で動画見放題