年末が近くなり、インターネット上では毎年恒例の紅白歌合戦の出場アーティスの話題で盛り上がりを見せています。
今年は数十年振りの出場が予定されているアーティストもいるなど、期待が大きく膨らんでいる中、一際注目されているのが、初出場となるシンガーソングライターのmiletです。
そこで今回は、miletさんの経歴について紹介していきます。
韓国人という噂は本当なのでしょうか?
【紅白出場】miletの年齢は?
今年念願の初出場を決めたmiletさんについては、謎に包まれている部分がたくさんあります。
これは、2019年5月に女優の松岡茉優さんが、マスコミのインタビューの中でmiletさんの年齢について答えているので間違いありません。
本人が公表していない年齢について、第三者がメディアで言ってしまっていいのかという疑問がありますが、この件についてトラブルになっていないため、miletさん自身は気にしていないということなのでしょうか。
松岡茉優さんは、以前からmiletさんの大ファンであることを公言しています。
こんなホッコリするエピソードもありました。
先日GirlsAwardで歌う直前、司会をしていた松岡茉優さんとステージ裏でお会いできて、手を握って励ましてもらったんです。映画「バースデー・ワンダーランド」の舞台挨拶で歌う時も、直前に手を握ってくれて。こんなすぐにまたお会いすることができて、本当嬉しかったです…。
— milet(ミレイ) (@milet_music) May 20, 2019
プライベートでも交流がある友人関係だとすれば、ダメならダメと前以て口止めしておくでしょうし、単純に自分のことについてベラベラと話したくないということかもしれませんね。
miletが韓国人と噂!真相は?
この投稿をInstagramで見る
miletさんと言えば、美しい顔立ちが印象的な女性ですが、インターネット上では韓国籍では?という話が出ることもあります。
韓国籍の話は太めの眉毛と韓流っぽいメイクから出たそうですが…真相はどうなのでしょうか。
ただ一つ、帰国子女であることは判明しています。
学生時代はカナダで過ごしていたそうで、楽曲に英語の歌詞が多く、発音がネイティブなのはこれが理由ではないでしょうか。
日本人の中には、平井堅さんのようにハーフにしか見えない顔立ちの純日本人もたくさんいます。
これから徐々に明らかになっていくと思いますが、確証もなないので現時点では決めつけることが難しい問題ですね(;・∀・)
miletの出身地や経歴【プロフィール】
miletです。
— milet(ミレイ) (@milet_music) November 16, 2020
このたび第71回NHK紅白歌合戦に初出場させていただくことになりました。
まだ信じられない気持ちですが、応援してくれている大切なみなさんにこのご報告ができて本当に嬉しいです。
夢の大舞台で、心から心へ、感謝の気持ちと愛を込めて精一杯歌わせていただきます。#NHK紅白 pic.twitter.com/7A7CddVAYn
ここからはmilet さんのプロフィールについて紹介していきます。
幼少期よりクラシック音楽を聴いて育ったmiletさんは、小学校に入るとクラシックピアノやフルートなど数々の楽器をを習い始めます。
miletさんにはお兄さんが1人いらっしゃるようで、兄の影響で日本のロックなども良く聴いていたそうです。
この時点で、フルートで音大に入ることを目標に掲げていたと言われています。
学校については明らかにされていませんが、映像関係にも興味があったらしく、大学はそちらを選んだと言われています。
学生時代はカナダで過ごし、日本に帰国後も音楽活動を続け、2019年に「inside you EP」でメジャーデビューを果たします。
この楽曲が、テレビドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』の主題歌として使われたことで注目を浴び、その後もドラマやアニメの主題歌を数多く手掛け、2020年NHKの紅白歌合戦の出場歌手に選ばれました。
幼少期から音楽に携わっていたというのはよくある話ですが、クラシックとロックという真逆のジャンルに興味を持てるのは珍しいです。
固定観念に囚われずに良い物は良いと素直に受け入れられることが、アーティストとして成功する秘訣なのかもしれませんね。
まとめ
紅白歌合戦の初出場はメジャーデビューから1~2年目が多いと言われていますが、誰でも出られるわけではありません。
特に近年は、ジャニーズや女性アイドルで出場枠が埋められている状態だと見受けられるので、より狭き門となっているのではないでしょうか。
そうした中、2年目で選ばれたというのはmiletにそれだけの才能があるということですね(*^_^*)
年末の紅白歌合戦で、素敵な歌声が聴けるのが今から待ち遠しいですね。