松本人志さんが炎の体育大会に出演!
なんとバーベルを持ち上げ、勝負するとのこと。
しかもバーベルは自分の体重以上といいます。
では、松本人志さんの体重は何キロなのでしょうか。
果たして、バーベルはどこまで挙がったのか!
気になる炎の体育大会の行方をピックアップ!
[炎の体育大会]松本人志の体重は何キロ?
松本人志さんといえば、芸人の中でも筋肉がすごいことで有名です
バラエティー番組に出る度にその筋肉がネタになるほど(笑)
そんな松本人志さんが、炎の体育TVで対決します。
番組内容
㊗️🎍㊗️🎍㊗️🎍㊗️
年末年始の体育会TV
は豪華参戦🔥🔥🔥
㊗️🎍㊗️🎍㊗️🎍㊗️#体育会TV #松本人志 #渋野日向子 #メッシ #ジョコビッチ pic.twitter.com/jp0trvCCDR— TBS炎の体育会TV (@taiikukaitv) December 13, 2019
炎の体育大会TVは、MCの今田耕司をはじめ宮川大輔や勝俣州和らレギュラー陣で構成された、 “アスリートVS芸能人”の真剣勝負に加え、スポーツのあらゆる要素を取り入れた『ゲーム企画』になります。
今回、その番組出演者にも知らされていなかった強力助っ人(松本人志さん)に番組内は騒然となりました。
松本人志さんが自分の番組以外で出演すると、必ずと言っていいほど大盛り上がりになります(笑)
対戦相手は、昨年スキージャンプ・ワールドカ
そこでは、自分の体重以上の重さのバーベルを挙げるごとに、
日頃の筋トレでも体重の倍以上のバーベルを挙げているという松本人志さんですが、何回バーベルを挙げることができるのか、すごい見ごたえのある番組内容になっています。
さらに番組では、TBSに眠る松本人志さんの貴重映像や筋肉に対するこだ
では、松本人志さんは体重以上のバーベルを持ちあげるということですが、自身の体重が何キロになるのか、プロフィールと共にご紹介しまし
日本のお笑い界について語り合いました。(ふかしです) pic.twitter.com/xC3n8nQ7lS
— 松本人志 (@matsu_bouzu) September 22, 2019
趣味にビリヤードとありましたが、筋トレは入らないんでしょうかね?(笑)
それ以上の重さということは70キロぐらいまで持ち上げるのでしょうか。
65キロ以上のバーベルを何回挙げられるのか見ものですよ!
番組名:炎の体育大会TV
放送日:毎週土曜日
時間:夜7時から
放送局:TBSテレビ
[炎の体育大会]松本人志は何回までバーベルが挙がったのか
松本人志さんが対決した企画は自分の体重以上の重さのバーベルを挙げるごとに、
松本人志さんの体重は65キロになります。
つまり65キロ以上のバーベルを挙げることになるのですが、プライベートでは倍の130キロを挙げられるということを話していました( ゚Д゚)
ルールはバーベルの重さで、スキージャンプの選手は高さ90㎝のバーを跳ぶ回数が増えることになります。
簡単に表にすると下記の通りになります。
バーベルの重さ | 跳ぶ回数 |
65キロ | 1回 |
75キロ | 2回 |
85キロ | 3回 |
95キロ | 4回 |
体育大会チームは重さを選ぶ時に、バーベルが重い方が、その回数分、連続で跳ぶことになるので、バーベルが重い方が有利になりそう。ということで、松本人志さんが選んだバーベルの高さはというと?
105キロだと5回になるから、最初、105キロにも悩んでいたよ。びっくりですねΣ(・ω・ノ)ノ!
対戦したのは18歳になる龍尚くんでした。
そして勝負の行方はと言うと?
上記はオートバイの重さを26回も持ち上げたことになります( ゚Д゚)
しかし、残念ながら勝負は負けてしまいました。
小林龍尚くんは実に4回連続を26回跳んで、104回も跳んだことになります。
こちらもすごいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
炎の体育大会に松本人志が出演!見逃し配信は?
では、松ちゃんの勇姿を見逃した方に見逃し配信があるのか調査し
結果は下記の通り。
前回の特番では見逃し配信をしていましたので、是非、チェックを
→TVer(ティーバー) – 民放公式テレビポータル – 無料で動画見放題
まとめ
いよいよ、ダウンタウンの松本人志さんの鍛え上げられた筋肉の活
炎の体育大会では、どのような感じになるのか楽しみです!
TBSに眠る松本人志さんの「貴重映像や筋肉に対するこだ
番組名:炎の体育大会TV
放送日:毎週土曜日
時間:夜7時から
放送局:TBSテレビ