新型コロナウイルスで3月2日から休校になるところが多くなり、そのま春休みへと突入しています。
小学生も中学生も休みが長いとはいえども、家にいるだけでは退屈してしまいますよね(^_^;)
もちろん宿題や勉強が一番ではありますが、お家で息抜きできる事は限られてしまう・・・。
そんな中、漫画配信サイトでは次々と無料で見られるキャンペーンを始めました。
そこで今回は
・配信内容
・購読方法
について、まとめてみました。
もちろん子供だけでなく大人でも楽しめる漫画を、是非チェックしちゃいましょう!(^^)/
【新型コロナ支援】臨時休校中も楽しめる無料漫画サイト一覧
コロナウイルスが終息しない今、外にも出られず、気分も落ち込み気味。
勉強も大事ですが、それ以外の時間でも気晴らしになる事もなく、子供たちもストレスを溜めているのではないでしょうか?
今現在、無料で漫画を読めるキャンペーンを行っているサイトは、色々ありますが、今回は子供たちにむけてオススメの4サイトに絞らせて頂きました。
・小学館版『学習まんが少年少女日本の歴史』
・朝日新聞出版『ソノラマプラス』
・少年ジャンプ+
・サンデーうぇぶり
上記の購読方法や内容も気になるね。
じゃあ、次でそれぞれ紹介していみよう!
【新型コロナ支援】無料漫画サイト|少年少女日本の歴史
日本一売れている学習まんが『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史』電子版全24巻を無料公開しました。 https://t.co/Cj6oa3Jd4a
— 小学館 宣伝部 (@Shogakukan_Pub) March 10, 2020
内容
小学館版『学習まんが少年少女日本の歴史』は、小学館から発売されている、累計発行数2000万部越えのシリーズ作品です。
図書館や学校の図書室などでも取り扱いがあることなどから、知っている方も多いのではないでしょうか?
無料公開期間は2020年4月12日までで、読める作品は『学習まんが少年少女日本の歴史』の
第22巻「平成の30年」「人物事典」「史跡資料館辞典」の計24冊
漫画ではありますが、小学生から中学生まで習う歴史の内容が一気に学習できる内容。
これならば、漫画であっても学習ができてしまうのでオススメです!
購読方法
購読方法は、小学館版『学習まんが少年少女日本の歴史』公式ページへ(登録不要)
サイトを開くと、本が選べますので、読みたいものをタップすれば、簡単に購読することができますよ。
ページをめくる場合は、左をタップするか、スライドすると次ページにいけます(*^_^*)
【新型コロナ支援】無料漫画サイト|ソノラマプラス
【本日公開!!】
大人気コミック「バトル・ブレイブス」第3弾の「バトル・ブレイブスVS. 百獣の王ライオン」が公開中!🐅ハラハラドキドキの肉食動物とのバトル!😲💦
1冊まるっと配信中☞https://t.co/tFE8Et2Uj9
大人気サバイバルシリーズも見てね!☞https://t.co/iOEUt1y6U5#休校中のみんなへ— ソノラマプラス (@sonoramaplus) March 16, 2020
内容
朝日新聞出版であるソノラマプラスでは、科学漫画サバイバルや歴史漫画タイムワープシリーズが無料公開されています。
期間ごとに公開されている内容は変わり、内容としては
・火炎のサバイバル
・バトル・ブレイブスVS最恐ティラノサウルス
◎3月12日から24日:
・鎌倉時代へタイムワープ
◎3月16日から24日:
南極のサバイバル
・バトル・ブレイブスVS百獣の王ライオン「陸の動物編」
◎3月23日から31日:
・水不足のサバイバル
・バトル・ブレイブスVS猛毒ヘビと殺人グモ「危険生物編」
◎3月30日から4月7日:
・バトル・ブレイブスVS恐怖のサメ軍団「空と海の動物編」
・弥生時代へワープ
購読方法
購読方法は朝日新聞出版ソノラマプラスの公式ページへ(登録不要)
少し普段の勉強に飽きた子に、学校では学べない事を学ぶきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
【新型コロナ支援】無料漫画サイト|少年ジャンプ+(プラス)の内容
ジャンプ+でワンピースが60巻分がなんと無料で読み放題😍
ルフィと仲間たちの勇姿を見届けよ!
4月5日までのキャンペーンなので空いた時間に一気読みしよう!一話のリンクはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[第1話]ONE PIECE – 尾田栄一郎 | 少年ジャンプ+ https://t.co/ynDlTUbjlF pic.twitter.com/LFFc4WS9wB— 🐵もっきー🐵DGC (@dgc_mokky) March 18, 2020
少年ジャンプ+(プラス)は、集英社の「週刊少年ジャンプ」作品が読めるWEB漫画アプリです。
子供だけでなく、大人にも愛されている作品の多い印象。
少年ジャンプ+(プラス)で現在配信されているのは、「キン肉マン」「ドラゴンボール」「銀魂」「トリコ」「ヒカルの碁」などなど名作があります(*^_^*)
その中で現在無料配信されている内容は
・「週刊少年ジャンプ」
2020年1号から13号のバックナンバー◎4月5日まで:
・「ONE-PIECE」
1巻から60巻
◎4月5日まで:
・「ハイキュー!!」
1巻から28巻
となっています。
購読方法
まさかの「ONE-PIECE」が無料。
子供だけでなく、大人も正直嬉しいよねw
【新型コロナ支援】無料漫画サイト|サンデーうぇぶりの内容
🌸らんま&みゆき&うえきの全巻無料公開がスタートです!🌸
大好評の春休み応援企画、
今週は「#らんま1/2 」「#みゆき 」「#うえきの法則 」が全巻無料‼️説明不要の名作漫画3作品をうぇぶりで読破せよ💪
■iPhonehttps://t.co/QFkrRoKGhh
■Androidhttps://t.co/8J1DHwYttP pic.twitter.com/UyY61K8AHq— 【公式】サンデーうぇぶり編集部 (@SundayWebry) March 15, 2020
サンデーうぇぶりは、小学館の「週刊少年サンデー」作品が掲載されているWEB漫画サイトです。
無料公開する作品は、期間によって変わりますがサンデーの名作揃いとなっています。
◎2月29日から3月7日:
・ハヤテのごとく!
・史上最強の弟子ケンイチ
・結界師
◎3月8日から3月14日:
・MAJOR
・サイケまたしても
◎3月15日から3月21日:
・らんま1/2
・みゆき
◎3月22日から3月28日:
・GS美神 極楽大作戦
・リベロ革命!!
・うしおととら
◎3月31日まで:
・「週刊少年サンデー」2020年1号から12号
過去の名作も読めるボリューム満点の太っ腹キャンペーンだよね。
購読方法
サンデーうぇぶりの購読方法は下記の通りです。
基本的には、1週間おきに作品が変わりますので読みたかった作品を読みそびれないように注意です!
まとめ
コロナウイルスでの外出自粛ムードを受けて、子供たちの勉強の息抜きに使える
漫画サイトをご紹介しました。
・小学館版 学習まんが少年少女日本の歴史
・朝日新聞出版「ソノラマプラス」
・少年ジャンプ+(プラス)
・サンデーうぇぶり
上記の無料キャンペーンを大いに使って、コロナウイルスに負けない。
楽しい時間を送ってください!