SNSのトレンドに「ラブライブ!三昧」ってありました。
ラブライブ!ってなんだ⁈
下記のようなツイートがあり最初私はアイドルか(((uдu*)ゥンゥンとなっていましたが、違うんですね(;^ω^)
【ラブライブ三昧】
ここで #小宮有紗 さんとお別れです…
長い時間ありがとうございました✨#ラブライブ三昧#lovelivehttps://t.co/3tBwfN5vdT pic.twitter.com/IxOdJcycby
— anison_nhk (@anison_nhk) October 14, 2019
今日はラブライブ!についてご紹介したいと思います。
2児のママにはついていけない。
大丈夫!この記事を読んで知ってみよう!
ラブライブ!のアプリの内容は?
ラブライブ!と聞いてアイドルの名前と勘違いした私ですが、あながち合っている?
簡単に言うと育成ゲームになります。
最新作の内容をご紹介させていただくと下記のとおりです。
主人公は「自分」で、過去の作品で登場したAqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会などと一緒に、育成・編成・ライブを通して物語を楽しむ内容です。
東京お台場にある自由な校風と専攻の多様さがある高校(虹ヶ咲学園)に通う自分(主人公)がある日、ミューズ、Aqours(アクア)の合同ライブをみて衝撃を受けました。
アイドル達を一番近くで応援したい!
そして、スクールアイドルみんなの文化祭「スクールアイドルフェスティバル」を目指します。
そこからアイドル達と夢を叶える物語が始まります。
スマホアプリになるので、いつでも時間がある時にゲームが始められます。
ラブライブ!のみんなの評価も徹底調査!
ラブライブがアイドルの名前ではなく、ゲームアプリなのは分かりましたが、みんなの評価はどうなのでしょうか。
スクスタ配信日から数日プレイしての感想だけど、ストーリーに違和感がすごいある(某ゲームのPみたい)
外から見てる感じだったのが話しかけたり話たりして変な感じ、設定にも違和感、ラブライブ感をあまり感じない。
グラフィックやキャラの表情はとてもいい— にゃんさん (@nyanba_one) September 30, 2019
ブシロードの株が急騰したから何事かと思ったけど、前日にラブライブのアプリがリリースされた影響がありそうです
実際にやってみた感想として、ラブライブやってる皆さんには申し訳御座いませんが、顔が見分けられなく名前も覚えられませんでした pic.twitter.com/6E2perpF1m
— 野クル部△ (@shimarin_nojuku) September 29, 2019
ラブライブ新作アプリの感想
・映像すげぇ
・URが全く出ない
・なんかすげぇ奴一人いるな… pic.twitter.com/Retyx9cRNt— たかまる(サボまる) (@takumasi05252) September 29, 2019
評価は賛否両論あるもようです。
ラブライブ!ラジオで話題⁈どこで聴ける?
ラブライブ!はゲームアプリと知ってなるほどと思いました。
アイドルを育て行くような育成ゲームのようですね。
評価としては賛否両論ありましたが、今ラジオで話題中なんですよ!
「ラブライブ!三昧2」ということで、第1弾の反響をよんで只今放送中です。
NHK-FMラジオで約8時間放送するとのことです。
午後9時15分まで放送中ですよ(*^-^*)
【#ラブライブ三昧】
NHK-FM「今日は一日“ラブライブ!”三昧2」放送中📻✨続いてのスタジオゲストは…?
お楽しみに♬本日のセットリストはこちらでご確認くださいね🎧
▶https://t.co/r8PTpSDFPK#lovelive pic.twitter.com/fQ2CWTuxTQ— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) October 14, 2019
【#ラブライブ三昧】
NHK-FM「今日は一日“ラブライブ!”三昧2」放送中✨
「際立ったメンバー座談会」を徳井青空(矢澤にこ役)小林愛香(津島善子役)相良茉優(中須かすみ役)の3名でお届け致しました📻
引き続き #ラブライブ三昧 をお楽しみください✨#lovelive pic.twitter.com/12Qus4yjuf— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) October 14, 2019
【ラブライブ三昧】
そして!#藤澤慶昌 さん#加藤達也 さん
に来ていただきました✨#ラブライブ三昧#lovelivehttps://t.co/3tBwfN5vdT pic.twitter.com/bq5qpi1sjN— anison_nhk (@anison_nhk) October 14, 2019
10月14日
午後0時15分から午後6時50分
午後7時20分から午後9時15分
6月30日にラブライブ!は9周年を迎え、ミューズなどのメンバーたちと一緒に生放送で振り替える内容です。
まとめ
ラブライブ!はゲームアプリでシリーズ化されている育成ゲームになります。
最新作では主人公(自分)がアイドルの育成・編成などをして夢を叶えていくという内容になっています。
評価としては賛否両論ありますが、ファンも多い印象です。
ラジオで特番があること自体、人気な証拠ですね。