2019年7月、世界を震撼させる事件が起きました。
京都アニメーション放火事件です。
35人もの尊い命が犠牲となり、京都アニメーションファンだけでなく多くの人が哀しみに包まれました。
その中で「京アニを助けたい!」「応援したい!」と思う人は国内外を問わず、今もなお多くの人が支援をされています。
もちろん、芸能人の方も支援された方はいます。
そこで今回は、京都アニメーションを応援しようと「支援された芸能人の方」や「どれだけの人が応援しているのか」をまとめてみました。
✔:京アニに寄付をされた芸能人
✔:京アニの募金総額(8月)
✔:今後の京アニ支援の動き
上記の内容でお伝えします。
支援者続出!京アニを応援した芸能人は誰?
京都アニメーションはテレビや劇場版アニメを手掛けています。
有名なのが「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱」というアニメです。
私の大好きなアニメ「フルメタル・パニック!」も手掛けていました。
アニメのタッチやクオリティは高く、京アニファンも多くいる中で、放火により建物の中にあった沢山の作画や機材、建物は焼失してしまいました。
しかし事件後、続々と「京アニを助けたい!」と国内外の一般の方や芸能人など、寄付をされる方が増えています!
今までに京アニを支援された芸能人を下記でまとめてみました。
【支援をされた芸能人(国内)】
ホスト会の帝王:ROLANDさん |
TMレボリューション:西川貴教さん |
X JAPAN:YOSHIKIさん |
霜降り明星:粗品さん |
公表されている方は4名ですが、他にも公表しないだけで、寄付をされた芸能人はいると思います。
海外ではインターネットを介して少額ずつ支援ができる「クラウドファンディング」も開設されました。
芸能人、一般の方、企業、海外の人達と多くの人が京アニを支援しています。
昨日19日、京都アニメーション様の専用支援口座へ、皆様からお預かりした募金を寄付させていただきました。
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げますとともに、スタジオの一日も早い再建を心よりお祈り致しております。 pic.twitter.com/zbEvNlsaCt
— 加茂荘花鳥園@2019開園中 (@KamoIrisGarden) August 20, 2019
国内外で集まった募金額は20億⁈さらに日本は増える可能性も
【弊社にて確認させていただきました募金活動等】
アニメイト「京都アニメーション様支援募金」につきまして、下記の通りお預かりしました事をご報告させて頂きます。
入金日:8月2日(金)
金額:249,030,484円
ご支援いただきました皆様に心から厚く御礼申し上げます。https://t.co/uzVcnw4ZCI— 京都アニメーション (@kyoani) August 6, 2019
2019年7月に起こった事件で、京アニを応援する方法は募金をする方法や、京アニグッズを買って応援できます。
日本だけでなく海外でも寄付をされる方が多く、どれだけ京アニが愛されているか、どれだけ日本のアニメ作品が注目されているのかうかがえます。
日本のアニメ、京アニを応援しようと集まった金額はおおよそ20億円。(グッズ購入も含む)
すごい金額ですが、これで終わりではないんです。
まだ支援者は増えています。
そこで、日本の政府が動こうとしています。
被害者の方たちへの寄付金を「地方公共団体に対する寄付金」とし、寄付をした方の税負担を軽減することができる税額控除制度を活用しようとしていることが、8月21日分かりました。
【税額控除制度について】
個人が、社会福祉法人へ寄付金を支出した場合、所得税控除制度又は税額控除制度(当該法人が税額控除証明を取得している場合)の適用を受けることができます。このうち、税額控除制度は、一定の要件を満たし、所轄庁の証明を受けた社会福祉法人へ寄付金を支出した場合、当該寄附金について税額控除制度の適用を受けることができます。
【引用元:厚生労働省HP】
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/shakai-fukushi-houjin-seido/09.html}
もし京アニの寄付金が個人の税額控除になるのであれば、さらに寄付総額は増えて行き、支援をしたいという試みがある企業も、寄付をする動きが出てくると思います。
そうなれば、さらに何千、何億もの寄付金が集まる見込みです。
世界中の多くの人たちが、京アニに想いを寄せています。
政府の対応を受け、京アニの義援金は京都府が設置した義援金配分委員会へ移管することになりました。
受付期間は2019年9月9日から2019年10月31日までで、その期間は京都府などによる義援金受け入れ専用口座に義援金を振り込むことになります。
《京都府等による義援金の受入専用口座》
開設者 | 金融機関 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
日本赤十字社京都府支部 | 京都銀行 | 本店営業部 | 普通 5253785 | 日本赤十字社京都府支部 支部長 山田啓二 |
ゆうちょ銀行 | 00980-1-323280 | 日赤7.18放火事件被害者義援金 | ||
京都府共同募金会 | 京都銀行 | 府庁前支店 | 普通 4189038 | 京都府7.18放火事件被害者義援金 京都府共同募金会 会長 小石原範和 |
ゆうちょ銀行 | 00970-5-323289 | 共募京都府7.18放火事件被害者義援金 | ||
京都府 | 京都銀行 | 府庁出張所 | 普通 3192842 | 京都府で発生した放火事件に係る被害者義援金 |
京都信用金庫 | 丸太町支店 | 普通 3010346 |
引用元:https://www.kyotoanimation.co.jp/information/?id=3096
★:詳細については京アニのホームページに記載されています。
★:京都府等による義援金の詳細については、http://www.pref.kyoto.jp/chiiki/news/higaisyagienkin.htmlへ
問い合わせは(℡:075-414-4676)
税務上の取扱いなどについては京アニのホームページを見るか、自身の区役所の税務課に問い合わせるといいですよ。