漫才コンビのウエストランドは、2008年の結成から12年目で念願のM-1グランプリの決勝進出を決めたことで現在大きな話題となっています。
しかし、実は話題となっているのは漫才師としてだけでなく、ボケ担当の河本太さんのプライベートも理由にあるようです。
今回は、ネットで話題に挙がっている河本太さんの離婚の真相について調査してきました。
ウエストランド河本が離婚ではなく別居⁈理由は?
M-1グランプリの決勝にコマを進めたことで注目を集めているウェストランドですが、ネットで「河本太」と入力すると「離婚」というワードが出てきます。
離婚の真相についてチェックしてみた所、どうやらこの話は間違いのようで、正確には離婚ではなく別居中とのことです。
活動拠点が関東という理由から、現在も河本太さんは東京に住んでいて、夫婦として生活をする分には何ら問題がなかったようですが、お子さんが生まれてから生活が一変。
離婚というワードが出るようになったのは、河本太さんが別居した本当の理由を語らずにネタのつもりで「自分が暴力を奮っていたから」と発言したことを本気と捉えた人がいたからと語っています。
ネタのつもりで言った「暴力」を本気にした人が別居=離婚と決めつけて噂を流したということではないでしょうか。
別居=夫婦仲が悪いというケースはよくある話なので、勘違いしてしまうのは仕方がない部分もあります。
話をまとめると以下の通りです。
・離婚は間違い
・河本太さんの家庭内暴力は嘘
・別居は子供のための前向きな決断で夫婦仲は悪くない
ウエストランド河本は結婚して子供は何人いて名前は?
参照元:https://twitter.com/owarai_natalie/status/1079187960904335360/photo/1
ウェストランドの河本太さんは、2014年に現在の奥様と結婚し、2016年の4月に長女が生まれています。
芸能人の多くはTwitterなどのSNSを利用してファンに向けてプライベートの情報について発信していますが、河本太さんはSNSをやっていません。
河本太さんは大のお酒好きで日頃からたくさん飲まれているようですが、酔った時にとんでもない発言をしてしまうことがあると言われています。
万が一酔った勢いで問題発言をされたら困るという理由で、所属事務所からSNS禁止令が出ているとのこと。
ただし、趣味のキャンプについて発信するTwitterのアカウントの所持は例外として認められているそうです。
しかし、キャンプはソロか芸人仲間(主にヒロシさん)と楽しんでいるようで、写真はおろか話題にも挙げていません。
ゴリゴリにドーピングしてきましたー!
ヒロシとフトシ熊本キャンプ!https://t.co/lg9UK60QLn pic.twitter.com/uzbAAXh6bS— ウエストランド 河本 の キャンプ (@west_kohmoto) August 8, 2020
ウエストランド河本の嫁が美人で名前や馴れ初めは?結婚はいつ?
参照元:https://twitter.com/ota324/status/611869443069612032/photo/1
河本太さんと奥様との出会いは、高校3年生の時です。
河本太さんと奥様は、学年は違っても同じ部活で過ごす時間が多かったことで、2人は徐々に距離が縮まり、交際することになりました。
1度破局をしていますが、その後復縁して14年間という長い交際を経て2014年11月22日にめでたくゴールインとなりました。
先程も記載しましたが、河本太さんはSNSをやっておらず、一般人という立場から奥様の名前などについては公表していません。
高校卒業後は、結婚するまでアパレル店に勤務していたことは明らかになっています。
現在は、子育てのために東京を離れて娘さんと2人で生活をしているという以外に情報はありません。
お子さんはまだ4歳で手の掛かる時期ですし、別居をしていても離婚をしているわけではありませんから、河本さんが仕送りをして子育てに専念している可能性はあります。
結婚式の様子については、所属事務所の社長である太田光代さんがTwitterでアップしていました。
唐突ですが。今夜はウエストランド河本の結婚披露です( ´ ▽ ` )ノ ケーキカットよ。 pic.twitter.com/dVhSAylo7Q
— 太田光代 (@ota324) June 19, 2015
美人で優しそうな雰囲気の奥様ですね。
お酒好きの河本太さんは、仕事仲間との飲み会で遅くなることも多く、心配になった奥様が電話を掛けることもあるそうです。
夫婦仲の良さが伺えるエピソードですが、いつも優しい言葉を掛けているわけではありません。
金使いの荒い旦那に対しては、このような発言も…。
と帰宅禁止を言い渡すこともあるとか。
交際期間も含めて20年以上共にいるからこそ、こうした厳しい態度も取れるのかもしれませんね。
まとめ
ウェストランドの同期には、数年前に大ブレイクした日本エレキテル連合などテレビで活躍中の芸人がたくさんいます。
実力はありながら本領を発揮できずに悔しい思いをしてきましたが、2020年はついにM-1グランプリ決勝というチャンスを掴みました。
離れて暮らす奥様とお嬢さんにいい報告ができるように、ぜひとも頑張ってもらいたいですね。