秋の季節になると見頃をむかえるコスモス。
秋に景色というと、真っ先に浮かぶのは紅葉かもしれません。
しかし、コスモスも負けたものではありません。
コスモスはキク科の植物で、赤や白、ピンクな花を咲かせます。
別名「秋桜(アキザクラ)」とも呼ばれ、彩り豊かな景色を作り上げます。
ということで今回は「マツコの知らない世界」でも注目を浴びたコスモスの名所に迫っていきたいと思います。
全国コスモスの名所7選
コスモスのことを知らないと、なかなか名所までは目が行かないですよね。
これを機会に是非、コスモスの名所を知ってもらいたい!
ということで、7つほど全国の名所を紹介したいと思います。
🐰
「北海道・花の見ごろ」
太陽の丘コスモスフェスタ2019
2019年8月25日(日)~10月6日(日)
日本最大級のコスモス園に1000万本のコスモスが咲き誇る
太陽の丘えんがる公園 コスモス園
虹のひろば
北海道紋別郡遠軽町丸大https://t.co/YzVn6vYNE8 pic.twitter.com/cg8I8ZOtGa— ✿「風 Ⅳ」✿ (@eSpHpmjgIyhIrDY) August 23, 2019
北海道紋別郡遠軽町にあるコスモス園です。
広大な敷地も去ることながら、品種も豊富なのが特徴です。
近隣には、牧場や展望台などもあります。
【住所】北海道紋別郡遠軽町丸大 虹のひろば管理棟
【電話番号】0158-42-4819
【ホームページ】http://cosmos-love.com
今日は2年ぶりに面白山コスモスベルグへ🚙
残念ながら終わりかけだったけど、青空の下のコスモス、とてもきれいだった♥ pic.twitter.com/wvgP3wyhcy— ☆とも☆ (@KTomo322) October 1, 2016
山形県山形市にある、面白山コスモスベルグ。
9月上旬から10月条順が見頃で、広大な敷地にキバナコスモスが咲き乱れます。
広大な敷地について、触れましたが広さは7ha(ヘクタール)で東京ドーム約1.5個分に匹敵します。
【住所】山形県山形市大字山寺字面白山
【電話番号】023-641-1212
【ホームページ】http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=501
埼玉県の吹上コスモス畑
とてもきれいでした🌺
10月21日と22日が、コスモス祭り
だからまた行きたい🌼 pic.twitter.com/hHzSZuBy8j— まるちゃん (@ultra7star) October 8, 2017
埼玉県鴻巣市にあるコスモス畑。
10月中旬から下旬にかけてコスモスが満開になり、あたり一面を綺麗な景色を作り上げます。
春にはポピーや麦なでしこも咲き、春秋と季節にそった花が見どころです。
【住所】埼玉県鴻巣市明用636-1
【電話番号】048-541-1321
【ホームページ】http://www.city.kounosu.saitama.jp/index.html
両親とゆりの里公園近くのコスモス畑に行ってきました。いいお天気で両親も気分転換できて良かった🌸 pic.twitter.com/Y9Lqb5ePBn
— 紫陽花 (@tyynkmcmama) October 22, 2018
福井県坂井市にあるコスモス畑。
農業に関する情報を提供する施設ですが、秋になるとコスモスが咲き見頃をむかえます。
6月には3万本のユリが咲き「ゆりフェスタ」も開催し、施設内ではバーベキューも楽しめるスポットです。
皆様、こんばんわ🌆
今日は、#愛知県 #一宮市 の#138タワーパーク 花の回廊へ。#コスモス 、#コキア 見頃でした。
車は大野極楽寺公園第2🅿が20時まで停車でき、空いているので便利。
一枚目、縦写真です。#秋桜 #TLを花でいっぱいにしよう #まろたんの旅メモ #お写んぽ #花が好き #イマソラ pic.twitter.com/einpgsvj3m— まろたん@旅垢 (@marotan1026) October 24, 2020
愛知県一宮市にあるコスモス畑です。
高さが138mある展望台「ツインアーチ138」が目印の地元では有名スポットです。
あいとうマーガレットステーションでコスモス見てきたよ〜❁*·⑅
イキル君と一緒💕イキル「綺麗だね……鬼利さんと一緒に見たかったな」#ドール pic.twitter.com/qFVfoeIYrV
— Elpis✩@年賀状企画募集中 (@kiranoyume2) October 24, 2020
滋賀県東近江市にある道の駅です。
道の駅にスポットがあるなんて意外ですよね。
シーズンになると、一面にコスモスが広がり見頃を迎えます。
ドライフラワーなどのリラクゼーショングッズや名産品など一日楽しめるスポットです。
今日は生駒高原まで車をかっ飛ばして来ました🌸✨
満開のコスモスとても素敵だった💕💕 pic.twitter.com/dxMCjvqpyV— ゆまに世界が愛おしい (@ryounei8382) October 18, 2020
宮崎県小林市にあるコスモス畑です。
色味に特徴のあるキバナコスモスが有名で、あたり一面をオレンジ色の景色で染め上げます。
春には、菜の花も楽しめて1年を通してお出かけスポットとして有名です。
【住所】 宮崎県小林市南西方8565
【電話番号】0984-27-1919
【ホームページ】http://www.ikomakougen.com
【マツコの知らない世界】でも紹介された全国コスモス絶景ポイントの場所
2020年10月20日に放送された、マツコの知らないコスモスの世界。
コスモスの美しさに魅了された、奥隆善さんが日本全国の中でも屈指のスポットを紹介していました。
ここからは、奥隆善さんが紹介した場所をご紹介いたします。
なばなの里へ行ってきましたよ🌸
コスモスもダリアもすっごく綺麗で癒されました☺️#ゲツモク pic.twitter.com/pHCbV5gFYP— 魔術師手術中 (@radio_radio_ab) October 20, 2020
三重県桑名市にあるスポットです。
「花と食のテーマパーク」がコンセプトの園内は、冬季はイルミネーション。
夏前には蛍など、自然を通年楽しめるスポットとして東海エリアでは有名です。
【住所】 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
【電話番号】0594-41-0787
【ホームページ】http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
今日は福井市の「コスモス広苑」へ。
なかなか圧巻のコスモス畑でした。#コスモス#コスモス広苑#宮ノ下 pic.twitter.com/890uHmdXPV— labaoka-555 (@labaoka) October 18, 2020
福井県福井市にある公園。
「コスモスまつり」が行われる9月下旬から10月中旬にかけて、野菜市や産業品の展示即売会が行われます。
東京ドーム約10個分の広大な敷地に、広がるコスモスは圧巻です。
【住所】福井県福井市江上町、御所垣内町
【電話番号】0776-59-1150
【ホームページ】http://www1.fctv.ne.jp/~msita-k/cosmos/cosmos.htm
築地で海鮮を食べに行く際は、浜離宮恩賜庭園に立ち寄るのもおすすめです😊❤
お茶室でお抹茶いただきました🍵
コスモスも咲いてた〜🥰 pic.twitter.com/Qc7NJomPZ6— のんサンショウウオ🍜資産形成 (@not___sit) October 24, 2020
東京都中央区にある大名庭園です。
潮入の池が園内にあり、海辺の庭園に用いれられる様式で四季折々の風景を作り上げます。
コスモスだけでなく、桜や紅葉も園内で楽しめる都会のオアシス的なスポットです。
【住所】東京都中央区浜離宮庭園1-1
【電話番号】03-3541-0200
【ホームページ】http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index028.html
【秋に咲く花特集】
山中湖の花の都公園では雄大な富士山を背景に、各種約500万本のキバナコスモスとコスモスが約30㎡の花畑・農園エリアを埋め尽くします!
タイミングよければ初冠雪した富士山を同時に見ることができるかも♪
山中湖花の都公園周辺のおすすめホテル
⇒https://t.co/TRh09XqWym pic.twitter.com/WbZuRv7yuN— 旅と宿の手帖 (@majisukaponchi) September 15, 2020
山梨県南都留郡にある公園です。
富士山をバックに広がる広大なコスモス畑は圧巻。
四季折々の花が咲き、一年通して楽しめます。
北信においでよ。
今日9月14日はコスモスの日だよ。黒姫高原コスモス園においでよ。#信濃町 pic.twitter.com/asvnYqTRHO— おいでよ北信 (@OIDE_hokushin) September 14, 2017
長野県上水内郡信濃町にあるコスモス園です。
約100万本のコスモスとダリアが咲き、黒姫山の山麓を彩ります。
園内にはリフトがあり、上からの景色は大変良いです。
まとめ
今回は秋が見頃のコスモス園のスポットをご紹介しました。
紹介したスポットは以下の通りです。
【山形県】面白山コスモスベルグ
【埼玉県】吹上コスモス畑
【福井県】ゆりの里公園
【愛知県】138タワーパーク
【滋賀県】道の駅 あいとうマーガレットステーション
【宮崎県】生駒高原
【三重県】なばなの里
【福井県】宮ノ下コスモス広苑
【東京都】浜離宮恩賜庭園
【山梨県】山中湖 花の都公園
【長野県】黒姫高原コスモス園
いかがでしたでしょうか。
コスモスが見られるのは、暑さが落ち着いた9月中旬からが見頃という場所が多いので、シーズンが近くなったらチェックしてみましょう!