新型コロナ疲れになっている人へ、癒されるようなおすすめの動画やゲームを紹介!!
ストレス解消は運動もいいですが、気持ちがほっとするようなものを見たりするのも効果があるのではないでしょうか(*^_^*)
・癒し動画
・ゲーム
今回は、この二つに着目してみました( *´艸`)
新型コロナ疲れで癒されたい!癒しのおすすめ動画
日本では、コロナウイルスの影響で外出できないことでストレスが溜まっている人も急増しています。
こうした新型コロナ疲れで溜まったストレスの解消に繋がる、と話題になっているのが癒し動画です。
新型コロナ疲れに関する記事は下記も参考にして下さいね。

一昔前であれば動画の視聴はパソコンに限られていましたが、現在では携帯電話からでも気軽に楽しめます。
癒し動画が閲覧できるおすすめのサービスとおすすめの動画をご紹介しますので参考にして下さいね。
Amazon
Amazonの動画は日本百景 美しき日本というタイトル通り、北海道から沖縄まで全国の美しい風景を迫力ある映像として楽しむことができます。
10年近く前の作品になりますが、景色の美しさに変化はないので違和感を感じることもありませんよ(*^_^*)

旅行が好きだけどコロナで外出できない~という人も自宅で旅行気分も味わえそう。
Amazonプライムで視聴可能ですのでチェックして見て下さいね。
【アカウント登録方法】
②:ページ上部のアカウント登録の項目をクリック
③:表示された案内に従ってメールアドレスなどの情報を入力
④:費用の支払い方法(年額or月額)
最近お疲れの皆さんへpic.twitter.com/c5WtgbTGLP
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) April 6, 2020
Twitterでも癒しがあります。
癒しチャンネルでは世界中から集めた動物の癒し映像が日々アップされています。
種類にこだわらずに様々な動物が取り上げられているので、犬派、猫派を問わず誰でも楽しめるのが特徴です。
YouTube
YouTubeでも癒し動画が楽しめまるのでおすすめですよ♪
YouTubeのおすすめ動画は日本全国の桜が楽しめる動画です。
一口に桜と言っても種類によって咲き方も違いますし、周囲の風景で感じ方は変わります。
毎年この時期は花見をしているのに、新型コロナで今年はできなかったという人にピッタリです。

映像を見ながら来年の花見の場所の候補選びもできちゃいますよ。
新型コロナ疲れに最適の癒しゲームおすすめ3選
動画の閲覧もいいけどやっぱり私はゲーム派!という人もいるかもしれません。
そんなゲーム派にお勧めするのが下記の3つのゲームです(*^_^*)
おや…?まめきちさん、アロハシャツなんか着て、どうされたんでしょう? #ポケ森 pic.twitter.com/ZrCdmfEG7E
— どうぶつの森 ポケットキャンプ (@pokemori_jp) March 12, 2020
どうぶつの森 ポケットキャンプは国内大手ゲームメーカーの任天堂が2001年に発売して瞬く間に大ヒットしたどうぶつの森シリーズの最新作になります。
プレイヤーは動物達で暮らす世界のキャンプ場のオーナーとなって、動物達のお願いを叶えながら世界に一つだけの自分だけのキャンプ場を発展させていくスローライフゲームです。
一般的なゲームと違って特に決められたルールはなく、自由気ままに行動ができるので小さいお子さんでも楽しめます。
「LINE:ドラえもんパーク」
近日、サービス開始!
プロモーションビデオを紹介するよ♪ドラえもんたちと一緒に様々な島を冒険しながら、
個性豊かな「パーク」をつくり上げていくパズルゲームだよ!▼急いで事前登録しよう▼https://t.co/25Cwk93eff#ドラパー pic.twitter.com/1fNvUr6id3
— LINE:ドラえもんパーク (@drpk_jp) September 2, 2019
LINE:ドラえもんパークは国民的アニメ、ドラえもんをテーマにしたパズルゲームです。
パズルと言っても同じ種類のブロックをタテorヨコに3つ以上並べて消していくという単純な内容なので、難しいルールを覚える必要はありません。

アニメと同じ声優さんが喋ってくれるのでアニメファンの人にもお勧めです。
みんな📸フォトコレ📸に
参加してくれたかな??
今回のお題は「2周年記念フェス」だね♪まだ参加していない町長さんは
ぜひ投稿してみてね💪✨
投稿するだけで誰でも
🎁限定衣装セット🎁がもらえるよ✨#ポケットタウン#フォトコレ #2周年👇詳しくはこちら👇https://t.co/NfXMHAcsoK pic.twitter.com/6HyYa6saNy
— ポケットタウン公式 (@pockettown_jp) April 3, 2020
ポケットタウンは、どうぶつの森と同じスローライフゲームになります。
住人のお願いを聞いてレベルを上げて行くと建設できる施設が増えることで、ついつい時間を忘れて夢中になってしまう人もたくさんいます。
他のプレイヤーとの交流ができるのもこのゲームならではの魅力です。

自粛で外に出られなくても、ゲームの中なら友達の町に遊びに行くことができちゃいますよ。
まとめ
新型コロナの自粛疲れでストレスを感じている方は、癒される動画やゲームなどで心をリラックスさせてくださいね(*^_^*)
時間も費やされていいですよ♪
