ものまね四天王と知られる、コロッケさん。
元々はお笑いスター誕生からデビューし、今尚最前線で活躍しています。
美川憲一さんや五木ひろしさんを、誇張強めですやるネタは本当に面白いものばかり。
そんなコロッケさんが、コロッケ屋さんをオープンしたとのことです。
名前通りのお店にビックリですが、詳細が気になります。
そこで今回は、ものまねタレントのコロッケさんがオープンしたお店についてご紹介します。
店の場所や、値段、美味しいのか口コミをピックアップ♪
【コロッケ】のころっ家の店の場所は?
コロッケさんがオープンしたコロッケ屋さんは、その名もズバリ「ころっ家」
コロッケばかりが、並んでややこしいですが、見た目通りとてもわかり易い名前ですよね。
新小岩駅からほど近くにあるルミエール商店街の一部で営業しています。
お店の外観はこんな感じです。
参照:https://twitter.com/tomohiro3210/status/1362709950913417223
参照:https://twitter.com/masahiro198202/status/1362023147227160577
看板にもコロッケがデザインされており、入り口にはタレントのコロッケさんの置物が見えます。
モノマネの顔なんだね…
店内も綺麗で、モニターにはコロッケさんのものまねが流れ、色々とコロッケ尽くしとなっています。
商店街の中にあるので、食べ歩きスポットとしてもオススメですよ!
お店の場所の詳細は下記の通りです。
【店名】ころっ家
【住所】東京都葛飾区新小岩1丁目54−3
※最寄り駅は総武本線 新小岩駅
【問い合わせ】03-6231-4404
【営業時間・定休日】11:00~21:00
【ホームページ】http://coro56.jp/
【コロッケ】のころっ家の種類や値段は?
ころっ家のメニューは、すべてコロッケさんがこだわった食材で、全てに力を注いでいます。
そんなころっ家のメニューからいくつかご紹介していきます。
黒毛和牛を使った、贅沢な一品。
もちろん、じゃがいもと玉ねぎもこだわっており、じゃがいもは北海道産、玉ねぎは淡路島産となっています。
こちらは、黒毛和牛ともち豚の合い挽きを使用し、肉汁が滴るメンチカツとなっています!
福岡県産の明太子の入ったクリームコロッケです。
クリームコロッケで明太子が入っているのは珍しいですね。
その他のメニューはこちらです。
どれも美味しそうですね。
お肉屋さんのコロッケより、少しだけ高めではありますが、種類が豊富で目移りしてしまいそうです。
コロッケ専門店ですから、これからもっとメニューが増えるのかもしれませんね。
【コロッケ】のころっ家の口コミ
芸能人が出店したお店となると、やはり気になるのは評判ではないでしょうか。
そこでここからは、ころっ家の口コミを紹介します!
さぁ、ランチはころっ家のセット!ひなたぼっこしつつ…桜を眺めながらの揚げたてコロッケ…シアワセ(*´∇`*) pic.twitter.com/C8ehqSlqMi
— じゃんぼ (@Jumbo02) February 20, 2021
ころっ家
おさつコロッケとメンチカツと新小岩コロッケは美味しい🍠🐮
ビーフコロッケは普通かな。。ただ、同じ商店街のお惣菜屋さんで売っている70円のコロッケよりは当然美味しいよ🐮✨
— こ、こ、こ (@3GkVZmrGTDOMlGn) February 18, 2021
ころっ家
揚がるのにかなり時間がかかるみたいで、かなり少量ずつの販売。
一人当たりの購入数にもよるけど、一回転でせいぜい5組かな。
その後はまた揚がるまで待ち。→およそ5組で品切れ→待ちの繰り返しかしら?まだまだお店の方も不慣れでてんやわんやだけど、対応は良かった。 pic.twitter.com/yaTwVeKP99
— こ、こ、こ (@3GkVZmrGTDOMlGn) February 17, 2021
オープンしたてということもあり、twitterなどのSNSでの反応は少なめといった印象ですが、味の評価は高そうですね。
ただ、コロッケとしては高単価過ぎないか?という声もあり、周辺の精肉屋さんと比べて高単価なのは目立つようです。
コロッケがコロッケ専門店を作った経緯
参照:https://twitter.com/korokkeofficial/status/1227527861822582784
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、飲食店は大きくダメージを受けているのにも関わらず、なぜコロッケさんはコロッケ専門店を開業したのでしょうか?
という声をよくかけられたそうです。
確かに、芸能人プロデュースの飲食店は話題性があるので、ビジネス的にはおいしい気がします。
しかし、芸をしっかりやりたいという理由から、コロッケさんは今までお話を全て断ってきました。
コロッケさんは、テレビ出演だけでなく、舞台やディナーショーなどで活躍していたこともあり公演中止などで収入が落ち込んでしまいました。
今まで楽しませることで、元気を与えることが出来なくなり、ある考えが浮かびます。
となれば、暗い今の世の中を楽しくできるのではと開業したというわけです。
コロッケさんの、どんなときでも人を楽しませたい、というエンターティナーな性格がにじみ出ています。
芸能人だからといってもコロッケは本格志向なのもコロッケさんのこだわりを感じますね。
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、ものまねタレントのコロッケさんが開業したコロッケ専門店「ころっ家」についてご紹介しました。
記事のポイントは以下の4つです。
・メニューは豊富で、1つ150円〜
・食材もコロッケさんがこだわり厳選
・ころっ家を開業したのは新型コロナで暗い社会を明るくするため
ネットニュースでも、取り扱ったことから今後もお客さんは増えそうですよね。
全国で買えるように今後はなっていくのかもしれません。
とかく、コロッケさんの人柄が出たお店ですから、お近くの方は足をのばしてみては?