元オリンピック柔道金メダルの古賀稔彦さんが、2021年3月24日にガンのためこの世を去りました。
2021年に開催されるオリンピックの聖火リレーで佐賀県のランナーとして選ばれていて、そこに向け闘病生活を続けていた矢先での訃報となってしまい、日本中が悲しみに包まれています。
今回は古賀稔彦さんの偉大な功績や家族について調査してきました。
さらに、佐賀県の聖火ランナーの代わりは誰になったのでしょうか。
古賀稔彦|聖火リレーの代わりは誰?
【発表】古賀稔彦さん、がんで死去 53歳https://t.co/FcuVb3Xz8T
五輪柔道金メダリストの古賀稔彦さんが24日朝、神奈川県川崎市内の自宅で亡くなった。死因はがんだったことを、所属の日本スポーツエージェントが発表した。 pic.twitter.com/GsoU1Qh7YR
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 24, 2021
古賀稔彦さんは、オリンピックでの金メダルの獲得など数々の偉大な功績を残してきました。
古賀稔彦さんは2021年5月10日(月)に自身の出身地である、みやき町を聖火ランナーとして走ることが決まっていました。
改めて古賀稔彦さんの現役時代の成績について紹介していきます。
柔道の功績
1981年: 全国中学校柔道大会 団体戦 優勝
1982年:全国中学校柔道大会 団体戦 2位
1983年:金鷲旗 3位
1984年:金鷲旗 優勝
1984年:インターハイ 個人戦中量級 優勝
1984年:国体 少年男子の部 優勝
1985年:全国高校選手権 優勝
1985年:講道館杯 2位
1985年:国際高校柔道選手権大会 優勝
1985年:金鷲旗 優勝
1985年:インターハイ 個人戦中量級 優勝 団体戦 2位
1985年:国体 少年男子の部 優勝
1985年:フィンランド国際 優勝
1985年:新人体重別 優勝
1986年:イタリア国際 団体戦 2位
1986年:世界ジュニア 優勝
1986年:選抜体重別 2位
1986年:正力杯 優勝
1986年:国体 成年男子の部 優勝
1986年:嘉納杯 優勝
1987年:正力国際 優勝
1987年:講道館杯 2位
1987年:選抜体重別 優勝
1987年:世界選手権 3位
1988年:正力国際 優勝
1988年:講道館杯 優勝
1988年:選抜体重別 優勝
1988年:正力杯 優勝
1988年:世界学生 優勝
1989年:正力国際 優勝
1989年:講道館杯 優勝
1989年:選抜体重別 優勝
1989年:世界選手権 優勝
1990年:正力国際 優勝
1990年:講道館杯 優勝
1990年:選抜体重別 優勝
1990年:アジア大会 3位
1990年:嘉納杯 優勝
1991年:講道館杯 優勝
1991年:選抜体重別 優勝
1991年:世界選手権 優勝
1992年:講道館杯 優勝
1992年:選抜体重別 優勝
1992年:バルセロナオリンピック 優勝
1994年:講道館杯 5位
1995年:ドイツ国際 2位
1995年:選抜体重別 優勝
1995年:世界選手権 優勝
1996年:選抜体重別 3位
1996年:アトランタオリンピック 2位
1998年:講道館杯 3位
1999年:講道館杯 3位
2000年:ロシア国際 3位
1990年:全日本選手権 2位
古賀稔彦さんは兄の影響で小学校1年生の時に柔道を始め、中学生2年生で全国大会の団体戦のメンバーに選ばれ優勝を果たしています。
オリンピックでは71kg級の日本代表として1992年のバルセロナ、1996年アトランタで2大会連続の金メダルを獲得。
世界柔道選手権では、1989年ベオグラード、1991年バルセロナ、1995年千葉の3大会で金メダルという快挙を成し遂げています。
古賀稔彦の子供は何人?名前や年齢
この投稿をInstagramで見る
古賀稔彦さんがスゴイ人物だというのはわかりましたが、ご家族はどういった方なのでしょうか。
子供は何人いるのでしょうか。
後程詳しく記載しますが、3人のお子さん達は全員現在の奥様との間にできた子供です。
オリンピック金メダリストのDNAを受け継いでる3人の子供達は、全員父と同じ柔道の道に進んでいます。
古賀稔彦は離婚している?元嫁の名前や離婚理由
古賀稔彦さんについて調べると、「離婚」という言葉を目にします。
古賀稔彦さんは、過去に1度だけ離婚を経験しています。
元奥さんはどういった方なのでしょうか。
2人は世田谷学園高等学校時代の同級生で、同じ柔道部だった縁で親交が深まって交際することになったと言われています。
高校卒業後も交際を続けた2人は、大学を卒業後1994年7月に結婚をしました。
しかし、結婚生活は長くは続かず1996年に離婚をすることになります。
わずか2年で結婚生活にピリオドを打った原因というのが、古賀稔彦さんの不倫でした。
1996年3月に現在の奥様である早苗さんとホテルで密会している所を、写真週刊誌にスクープされ不倫が発覚しました。
こうした状況もあって問題発覚後に世間からバッシングを受け、けじめを付けるために離婚をしました。
古賀稔彦の再婚相手の名前や経歴は?
先ほども軽く触れたように、現在の奥さんは1996年に古賀稔彦さんが写真週刊誌にスクープされたホテルでの密会相手になります。
では、現在の奥さんはどういった方なのでしょうか。
馴れ初め
この投稿をInstagramで見る
古賀早苗さんは古賀稔彦さんと同じ日本体育大学出身で、大学を卒業後にスポーツインストラクターをしていました。
古賀稔彦さんが1996年の3月に写真週刊誌に不倫がスクープされ、元奥さんである里見さんと離婚をした同じ年に再婚をしました。
当時の写真週刊誌は、スクープ写真が取られる以前から度々会っていたと報じています。
もしこの情報が真実であれば、古賀稔彦さんはスクープ写真を撮られた時点で元奥さんの里見さんと離婚をして、早苗さんと結婚する意志があったということになりますが、真相についてはわかりません。
離婚をした直後に再婚をしていることを考えるとその可能性は高そうですね。
まとめ
現役時代に数々の栄光を掴み取り、引退後は指導者として後進の育成に励むなど長年日本柔道界に貢献してきた古賀稔彦さんの早すぎる死に、日本中から悲しみの声が上がっています。
病に打ち勝ち聖火ランナーとして走る雄姿を見れると信じていただけに、残念でなりません。
天国から東京オリンピックの成功を見守ってもらえればと思います。
名前:こが としひこ
生年月日:1967年11月21日
享年:53歳
身長: 169cm
出生地: 佐賀県三養基郡
階級: 71 kg級