木下優樹菜さんはお笑い芸人の藤本さんの奥さんです。
只今お姉さんのタピオカ店の問題で炎上しています。
その問題となったインスタグラムは現在削除されていますが、そもそもの始まりはそのインスタグラムの内容にオーナー夫婦の関係者と思われる方が弁明と暴露したことによります。
そのツイートの内容に衝撃を受ける皆さんです。
今回のお部屋はその問題となったラインなどをご紹介したいと思います。
SNSの発言は注意が必要だよね。特に芸能人の人は
そうだね。芸能人の発言がどらだけ破壊力があるかっていうのを、もっと意識していたら、こんなことにはならなかっただろうね。
木下優樹菜のタピオカで炎上!
木下優樹菜さんのお姉さんがタピオカ店をオープンしていましたが、姉がその店長とトラブルがあったと木下優樹菜さんがインスタで公開していました。
木下優樹菜さんの姉は「タピオカ」が飲めるお店ということで「#ALL RIGHT」という店をオープしました。
その後、木下優樹菜さんもそのお店を訪れインスタで紹介し、宣伝をしていました。←この時のインスタでさも姉がオープンした店のように書いていたんですが、実際はバイトですΣ(゚Д゚)
しかし、2か月後のインスタグラムで下記のような内容を投稿し、店側に批判の声が殺到しました。
そこで、Twitterにアップされていたものを参考にしました。
内容をポイントで見てみると次の通りです。
・「裏切り」
・「給料がまともに貰えない」
・「給料明細出さない」
・「姉が人間不信になった」
と書かれています。
ここまで書いていると、店長が悪る者に感じてしまいます。
しかも、木下優樹菜さんは、「お店にはいかなくていいよ」とまで書いていました。
これを受け皆さんは、「タピオカ店に行かないでおこう」って思いますよね(;・∀・)
実際、店側に批判の声がが殺到したようです。
しかし、その後、衝撃な事実が発覚!
【拡散希望】
木下優樹菜さんがインスタで個人で経営する店を叩いていたので、私の知っていることを記します。影響力のある人の行動としては軽率であると思います。
皆さんの誤解を解いておきたいです。#木下優樹菜 #芸能人 #プラチナムプロダクション #拡散希望RTお願い致します pic.twitter.com/Zv9TOuc8MB
と、オーナー夫婦の関係者と思われる方がTwitterで詳細を投稿しました。
そうすると、まったく意味が違ってきませんか(^^;)
そのオーナー夫婦の関係者と思われる方によると、給料は事情があり、渡せなかったと言います。
ではポイントを次でまとめると
・給料を取りに来てもこない
・振り込んだので給料明細がない
・物に関しては確認しただけ
返信をしないのは、タメ口でおばさんと言われて話し合いにならないからとあります。(威圧的な態度は下記でご紹介します。)
その事実を知り、矛先は木下優樹菜さんへ行きました。
インスタの投稿とは全く違った内容よりも、木下優樹菜さんが店長に送ったDMに驚いたようですが(^_^;)←後でご紹介しますね。
その後、木下優樹菜さんはインスタを削除し、代わりに次のコメントを投稿しました。
軽率な発言だったことを謝罪し、幼稚な発言だったことを認めました。
しかし、炎上は誤解していたからということではないんですよね。
先ほどからにおわせ発言をしていましたが、炎上の原因はこれです。
オーナー夫婦の関係者と思われる人が公開したのはインスタの内容と、事情があったことを弁明しただけではありません。
木下優樹菜さんのLINEまで公開していました。
それが、上記の「威圧的な態度のため、話し合いにならない」と判断したと言われている内容になります。
木下優樹菜が炎上!問題なった恐喝のLINEとは?関係者が暴露?!
木下優樹菜さんがお姉さんのタピオカ店でのトラブルで、インスタグラムに姉に給料を払わないなどの問題を指摘し、「今後、行かなくていいよ」と言う発言をしました。
その後、軽率な発言としインスタグラムは削除され、代わりに謝罪のコメントが投稿されました。
その後、事情を知る関係者と思われる方がTwitterに色々と暴露し、木下優樹菜さんは始めのインスタを削除し謝罪したのですが、関係者と思われる方のツイートを見た人は衝撃を受けたに違いありません。←私がそうでした。
木下優樹菜さんはオーナーにラインを送っていたのですが、その内容がTwitterで投稿されていたのです。
問題となったラインがこちらです↓
これを受け、木下優樹菜さんが「嘘つき」とツイートする人もいます。
木下優樹菜が炎上!恐喝のようなLINEをみたみんなの反応は?
木下優樹菜さんの恐喝のようなラインにSNSでの反響はどうでしょうか。
皆さんの声を見てみると下記の通りです。
木下優樹菜のタピオカ店トラブルのYahooニュース今ちょうど読んでて再読み込みしたら消されてた
何か事務所圧力かけたのかな〜怖
いちばんださいわ
木下優樹菜、タピオカ店とのトラブルを謝罪「凄く幼稚な発言だったと思います」と反省
木下優樹菜まじでやばい。あんなにフォロワーがいるインスタで個人のお店の長文悪口。この人もう30過ぎてて子供2人もいるのにね。しかも姉が給料取りに来てって言われてもずっと取りに行かなかったのに木下優樹菜がわざと嘘拡散した。DMもやばくない?脅迫じゃん。これがフジモンの嫁やで(現在、2人は離婚されています)
すげ~記事どんどん消えてる。 #木下優樹菜 の事務所ってそんな強いの?
ね…木下優樹菜の件を垣間見て思ったよ…バカだけど元気でお洒落なギャル!で若い頃は良かったんだろうけど、31歳で2児の母で今回の事件を起こしたと思うと頭がいたいよね…間に合う!!と、思いたい…私も自分を見直したい…笑
皆さん、木下優樹菜さんのLINEに驚き、批判されていますね(^^;)
木下優樹菜|謝罪当日に口止め要求?!
木下優樹菜さんはSNSで大炎上後、インスタグラムで謝罪文を投稿しました。
しかし、この当日、店長側にもDMで謝罪をしていたのですが、なんと最後に口止めを要求していたことが判明しました。
その内容が下記になります。
参照元:Twitter
謝罪文のようで、要求文にしか思えないですが、このメッセージを見てどう思うでしょうか。
皆さんの反応を見てみると次の通りです。
皆さんの意見を見ると、自分のことしか考えていないという文面が多いように感じしました。
先ほどの、画像を読む限り、確かに誠実さは感じられません(^^;)
迷惑を掛けてしまったと反省するのなら、「お互い第三者に言わない」というのは、オーナー夫婦が言うことだと思うのですが、それを要求する所が木下優樹菜さんの軽率な発言になるんでしょうね。
木下優樹菜の姉が働くタピオカ店の場所はどこ?
では、そもそも問題となったタピオカ店の場所はどこになるのでしょうか。
名前は「#ALL RIGHT」という店名になります。
上記のインスタがその看板になります。
【〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3丁目27−16】
・タピオカミルクティー
・タピオカ抹茶ミルク
・タピオカピーチ
・タピオカサイダー
その他、アイスコーヒーやミルクティーなどもあります。
オープン当初からこのタピオカ店は木下優樹菜さんの姉がする店ということで話題になり、訪れる人も多いようでした。
木下優樹菜タピオカ問題のその後|当事者の証言は
木下優樹菜さんがラインで姉の働くタピオカ店の店長(オーナーの奥さん)に対して恫喝したことで、炎上しました。
しかし、それで終わりではないのが芸能記者たちですよね(^_^;)
記者たちは引き続き真相を追及していました。
その取材で姉とオーナーの証言が矛盾していることが判明!
一体どちらの言い分が正しいんだΣ( ̄□ ̄|||)ってなってます。
オーナーの証言をポイントでまとめてみました。
店長(オーナーの奥さん)の証言
木下優樹菜さんの姉は経営に関わっていなく、姉はオーナーの奥さんとママ友で姉が家庭内のストレスに疲れていることから、気分転換にお店をオープンするので一緒に働く?と声をかけました。
そして、オープン当初から姉に働いてもらっていたそうです。
オープン当初から働いてもらっていましたが、8月に姉が子供の夏休みで「働けない」と言われ、8月は毎週金曜日の出勤に、そして9月に入ると「辞めます」と告げられました。
急に辞められると店側としても困るのと、お店は「木下優樹菜の姉」ということで来てくれるお客さんもいるので、お客さんに申し訳ないという話にもなったのですが、話し合いにはならず、そのまま姉は辞めてしまったと言います。
働いた給料分は手渡しでということで営業中に取りに来てほしいことを伝えても来ず、結局振り込みになってしまったと言います。
姉の名前が書かれた衛生管理者プレートが無くなっていて、確認のために姉にも聞いたのですが、それが犯人に疑われたと思われたようです。
では、姉の方の言い分を見てみると下記の通りです。
姉の証言
木下優樹菜さんの姉はオープン当初からオーナーの奥さんと食い違いが多かったと証言しているようです。
家庭内ストレスで疲れていたところ、ママ友のオーナーの奥さんに「一緒にタピオカ屋をやろう」と誘われ、経営を一緒にやるというような誘われ方でした。
インスタで姉の店ということが話題になった時も来てくれたお客さんには「働かせてもらっている」ということを話していて、オーナー夫婦もインスタに関しては嫌がっていませんでした。
芸能人の影響ってすごいねと話していたそうです。
最初、給料の話し合いもなく働いていて、7月の給料が出てから今後についての具体的な話をし、時給や勤務時間など、雇用形態を決めてました。
その話し合いの結果、8月から毎週金曜日となったそうです。
しかし、8月は毎週金曜日に働いていましたが、店長が一人でキツイということで、9月から多めに出勤してほしいと頼まれました。
姉は子供の世話があること話すと、店長に「共同経営だから、負担も半分だ」と言われたそうです。
8月31日にお互い食い違いも多いので、自分が身を引いた方がいいと思い辞める方向に話し合いを設けてもらいました。
その時に、お互いの思いの内をぶつけ合い和解?になるのか、働けるときに働くという形になりました。
しかし、その後再び「共同経営」だと言ったか言ってないかでもめたと言います。
店長から合鍵を受け取りたいという連絡があったけど、あいまいなまま9月も出勤を頼まれました。
結局は出勤はなしになったようですが、その後、9月14日に姉の友人が差し入れを持ってきたので取りに来てほしいことと、合鍵を受け取るという連絡が入ったそうです。
差し入れを取りに行く時に合鍵も渡すことになったので、辞めれるんだと思い、9月14日にお店の合鍵を届けに行きました。
その時に、8月分の給料をまだ受け取っていないので、そのことを話すと「今日渡すと言っていない」と言われ、姉は「給料はいりません」と言ったそうです。
その後、「後日振り込みますという」連絡があったといいます。
元々8月の給料は「いつでもいいので取りに来てください」と言われていたそうです。
しかし、9月14日に姉が給料のことを話すと用意できていないってどういうことなのでしょうか(^_^;)
姉の証言が正しいと、木下優樹菜さんが感情的になってしまうのも納得しそうになりますね(^^;)
給料も未払いだったということになってしまいます。
★:オーナーの証言では木下優樹菜さんの姉の都合で辞めた感じになっていますし、給料も言っても取りに来ないと言っていました。
★:姉の証言では話し合いを何度もした結果辞めることになって、さらに給料も取りに行ってもその場ではもらえなかったと言います。
まとめ
木下優樹菜さんは、発言がすごいですね(^^;)
これが真実ならインスタグラムの「裏切りのような行為」は誤解だったことになります。
ちゃんと、話を聞いているとこんな問題にならなかったのでは?と思いました。
もし、ラインのような感じで威圧的に来られたら、私だったら怖くて返信できないです。
オーナーの奥さんの場合は話し合いにならないと思ったようですが、それにも納得です。
恫喝している相手に対して誠意ある対応はできないでしょうね(^^;)
木下優樹菜さんは芸能人の影響を今後は考え、反省していくということですが、店長側に送った謝罪文では反省しているようには思えませんでした。
口止めを要求する当たり、何かが間違っていると思うのですが皆さんはどうでしょうか(^^;)
しかし、姉の証言もあり、真相が分からなくなってしまいましたが、どちらにせよ、木下優樹菜さんの恫喝はいけないことです。
侮辱罪などに当たる可能性があるとテレビでも報道されていたので、軽率な発言には注意して行きたいですね。
木下優樹菜さんは今回の件に関して当面は活動自粛することになりました。
その後、2020年7月に引退を発表しました。