映画の大ヒットを始め、2020年に社会現象を巻き起こした人気漫画"鬼滅の刃"の勢いは2021年に入っても衰えを見せるどころかますます加速しています。
作品の人気を受け、様々なメーカーが2月14日のバレンタイン商戦に利用しようと考えているようです。
今回は"鬼滅の刃"のバレンタインチョコについて調査してきました。
果たして購入場所やネット予約、種類などはどのような感じでしょうか(*^▽^*)
鬼滅の刃の購入場所
最初にご紹介するのは"鬼滅の刃"のバレンタインチョコレートが購入できると思われる、店舗についての調査結果です。
店舗の形態ごとに分けて紹介していきます。
スーパー
まずは身近場所で購入できる所からご紹介します。
鬼滅の刃のバレンタインチョコレートを取り扱っているスーパーは、下記になります。
・イオン
・ロフト
・イトーヨーカドー
・マックスバリュー
ただし、店舗によっては取り扱っていない場合や、すでに完売となっているケースもあるのでご注意ください。
スーパーでは色んなタイプのチョコレートがありますので、お子さんの年齢にあったものなどを選べますよ(*^▽^*)
通販
続いては、気軽に購入できることで利用者が急増しているネット通販を利用した方法です。
主な購入先は下記の通りです。
・楽天
・Yahoo!
・アニメイトオンラインショップ
・イトーヨーカドーネット通販
・PRIROLL
後ほど、種類について特集しますので、参考にしてみてくださいね。
百貨店
参照元:https://babbi.co.jp/2020/12/26/babbi-kimetsu/
百貨店では、イタリアのウェハース専門店「BABBI」とコラボした商品が販売されるようです。
販売店舗はこちらになります。
販売場所:8階催事会場
住所:東京都中央区銀座3-6-1
販売期間:2/3~2/14
場所:6階催事会場
住所:東京都世田谷区玉川3-17-1
販売期間:2/1~2/14
販売場所:7階催事会場
住所:名古屋市中区栄3-5-1
販売期間:2/2~2/14
販売場所:9階催事会場
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7
販売期間:1/20~2/14
販売場所:7階催事会場
住所:福岡市中央区天神2-5-35
販売期間:1/27~2/14
販売場所:9階催事会場
住所:札幌市中央区南1条西2丁目
販売期間:1/26~2/14
住所:京都市下京区木屋町通四条下ル斎藤町134番
販売期間:1/20~2/14
販売場所:東館2F
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
販売期間:1/20~2/14
オンラインショップの情報も後ほどご紹介します。
コンビニ
最後にご紹介するのはコンビニです。
コンビニではスーパーと同じオリジナルのチョコレートがすでに販売されています。
主な店舗はこちら。
・ローソン
・ファミマ
鬼滅の刃のバレンタインチョコの種類や予約はいつから?
ここからは各ショップの予約や販売状況についてご紹介していきます。
先ほど紹介した楽天、Amazonなどの通販、コンビニ、百貨店では予約販売はされているのでしょうか。
楽天
予約、状況:販売中(2日~3日中に発送)
予約受付中:1月25日以降発送予定
Amazon
そのほかの通販名
こちらはバレンタインケーキになります。
百貨店
ショップ名 | URL | 販売期間 |
三越伊勢丹オンラインストア | https://www.mistore.jp/shopping/ | 1/6〜 |
阪急阪神百貨店公式通販 | https://web.hh-online.jp/ | 1/6〜 |
高島屋オンラインストア | https://www.takashimaya.co.jp/shopping/ | 1/6〜 |
松屋オンラインストア | https://store.matsuya.com/index.html | 1/6〜 |
BABBIオンラインストア | https://babbi-store.com/ | 1/13~1/18 |
まとめ
子供から大人まで世代を問わず多くのファンがいる鬼滅の刃のチョコレートは、今年1番の目玉商品となっているため、すでに売り切れとなっている所もあります。
バレンタイン商戦はこれから本格化していくことから、現在売り切れでも再入荷の可能性は大いにあるでしょう。
サイトをこまめにチェックして常に最新の情報を入手するようにしてくださいね。
その他の鬼滅の刃の記事はこちら⇒https://sikiroom.com/category/kimetu/