毎回様々なゲストを呼んで一つのことを掘り下げる情報番組として人気のマツコの知らない世界。
7月28日の放送に出演するゲストも驚きのこだわりを持っているようです。
そこで今回は、ポイ活の達人として登場予定の菊原 節子さんを掘り下げていきます。
経歴やプロフィールもチェックして見ました(^^)
菊原節子のポイ活術とは?
7月28日放送予定のマツコの知らない世界に出演する菊原 節子さんはポイ活に対して並々ならぬ情熱を持っているそうです。
ここからは菊原 節子さんが実践しているポイ活術について解説していきます。
ポイ活の意味
その前に、この記事を読んでいる人の中には、ポイ活が何を意味するのか知らない方もいるのではないでしょうか?
実は私も初めてポイ活という言葉を耳にした時に、家にある不用品を処分(ポイ)する断捨離的な生活のことだと思っていました。
気になって調べてみた所、ポイ活とはポイント活動の略だそうです。
時代の移り変わりの中で、買い物の支払い時にポイントが付与されることが当たり前になっています。
こうして貯まったポイントを使って、節約しながら賢く生きるというのがポイ活の目的です。
ポイントを貯める主な方法は
- 店舗での買い物
- クレジットカードの支払い
- QR、電子決済
- 通販サイトなどネットでの買い物
- ポイントサイトの利用
といったものがあります。
では、菊原節子さんのポイ活術とはどのようなものでしょうか。
菊原節子さんは、トイレットペーパーやサランラップといった日常性釣活で使う物はネット通販で買い揃えているとのことです。
実店舗で購入をしてもポイントは貯まります。
ネットの購入だと注文をしてから家に届くまでに時間が掛かることもありますし、つい近所のスーパーやドラッグストアーで食材を買った時に一緒に済ませてしまいがちではないでしょうか。
面倒臭がらずに買い物をする場所を細かく変えることがポイ活のコツとおっしゃっていました。
ポイントサイトでは、資料を請求したりクレジットカードの新規作成といった案件に取り組むことでポイントを貯めることができます。
中には銀行口座の開設で2000ポイントなど、お金を一切使わずに大量のポイントが貯まることも珍しくありません。
菊原 節子さんはこうした地道な活動をすることで、貯めたポイント使って1年に1回海外旅行に行くという憧れの生活を実現しています。
菊原節子の経歴やプロフィール
ポイ活術は先ほど紹介しましたが、そのポイ活で賢く生きる達人、菊原 節子とは一体どんな人なのでしょうか。
過去に離婚経験があり、現在はお子さんと2人で暮らしているシングルマザーとのことです。
2015年1月生まれの5歳の男の子です。
菊原 節子さんは2017年頃までは愛知県名古屋市に在住していて、地元の高級キャバクラ「アールズカフェ」というお店で働いていたという情報があります。
TwitterやInstagramなどにアップされている写真でお顔を拝見することができますが、とても美人で20代でも通用するくらいです。
きっと名古屋で夜のお仕事をされていた時も大人気だったに違いありません。
タレント兼Youtuberとして活動しているエンリケこと小川えりさんは元同僚で、現在も友人として仲が良く、時折お互いのSNSにツーショット写真がアップされることがあります。
(菊原 節子さんのSNSから抜粋)
お店を辞めて東京に出てきてからはインフルエンサーとして活動されているようです。
まとめ
日常のちょっとした買い物で貯まるのは数ポイント程度でも、積み重れば菊原 節子さんのように親子で海外旅行に行くことも夢ではありません。
今回の記事を読んでポイ活について興味が湧いた人は、7月28日放送のマツコの知らない世界をぜひご覧になってください。
見逃しはParaviで可能です。