ケンタッキーにも食べ放題があるのをご存知ですか?
今、とても人気で大行列ができる店舗もあります。
人気を呼んでいると聞くと、一度は行きたくなりませんか?
では、どこの店舗で開催しているのでしょうか。
気になる料金や口コミ評判をご紹介しますよ( *´艸`)

混雑状況についても調べてみました。

食べ放題で元は取れるのかな?それも気になる。

まかせて!それも調べてみたよ。
ケンタッキー食べ放題の店舗一覧2019年
11月にケンタッキーの食べ放題店舗がオープンしました。
オープンしたのは南町田グランベリーパーク店で、今、大行列ができるほどの人気ぶりです。
南町田店では約50種類の料理とデザートをゆっくり食べることができるということですが、食べ放題レストランがあるなんて初めて知りました。
てか、他の店舗ではないのでしょうか。
「食べ放題があるのなら、私の地域でもあるんじゃない⁈」と思ったのが記事を書こうと思ったきっかけなのですが、「南町田店」しかないとなると、行くのも難しくなります(´;ω;`)
調べた結果、下記の店舗でありました( *´艸`)
・埼玉県1店舗
・愛知県1店舗
そして11月にオープンした南町田グランベリーパーク店=東京都です。
計5店舗って少ない(@ ̄□ ̄@;)!!
大人気!ケンタッキー食べ放題の店舗の場所と料金
ケンタッキー食べ放題と聞いて、行きたい!と思う方もいるのではないでしょうか。
子供がいる家庭は好きそう( *´艸`)
では、どのような食事提供がなされているのでしょうか。
食べ放題の内容
定番のオリジナルチキンのほかに「ビスケット」「ポテト」「サラダ」などのサイドメニューも食べることができます。
スイーツもあるのでめっちゃいい感じ( *´艸`)
でも、店舗は合計で5店舗しかありませんが(´;ω;`)
では、その5店舗、大阪、埼玉、愛知、東京のそれぞれの店舗の場所や料金についての詳細をご紹介します。

混雑シーズンは時間帯が変更になる場合もあるよ。
ららぽーとEXPOCITY 店
【場所】:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1
【電話】:06-4864-8320
【座席】:80席
【駐車場】:あり
【カード】:VISA/MasterCard/JCB
【電子マネー】:iD/QuicPay/楽天Edy
≪備考≫
・電話の予約不可
・4名までに限り前日のEPARKアプリで時間枠指定が可能
・EPARK発券機にて、当日のお席の受付可能
駐車場はららぽーとエキスポシティーの駐車場になります。

条件によって利用時間によって有料になるので、詳細は公式ページを確認してね。
【地図】
開催時間:11時〜17時
【平日】利用時間:80分
大人(中学生以上) ¥1,880(税抜き)
小学生 ¥980(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
【土日祝】利用時間:80分
大人(中学生以上) ¥1,980(税抜き)
小学生 ¥1,080(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
開催時間:17時〜22時(ラストオーダー20時30分)
【平日】利用時間:90分
大人(中学生以上) ¥2,480(税抜き)
小学生 ¥1,280(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
【土日祝】利用時間:90分
大人(中学生以上) ¥2,480(税抜き)
小学生 ¥1,280(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料

アルコール飲み放題は別途1250円(税抜き)がかかるよ。

混雑していても、発券機で順番待ちの券を発行したら、券にQRコードがついていて、スマホで読み込むとあと何番で順番がくるのか分かるそうだよ。
大阪小野原店
【場所】:〒562-0024 大阪府箕面市粟生新家3-3-29
【電話】:072-730-2700
【駐車場】:あり
【カード】:VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/DinersClub
【電子マネー】:iD/QuicPay/楽天Edy/nanaco/JCBプレも

駐車場は店舗の駐車場が利用できるよ。
【地図】
開催時間:11:00-17:00(受付時間)
土日祝/10:00-21:00(受付時間)
大人(中学生以上)¥1,550円(税込み)
小学生(6〜12歳)¥900円(税込み)
小学生未満(3〜6歳未満)¥450円(税込み)
3歳未満無料
開催時間:17:00-21:00(受付時間)
大人(中学生以上)¥1,650円(税込み)
小学生(6〜12歳)¥900円(税込み)
小学生未満(3〜6歳未満)¥450円(税込み)
3歳未満無料

65歳以上は証明書が必要だけど1000円で食べられます。
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
【場所】:〒455-0018 愛知県名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス1F
【電話】:052-659-1773
【駐車場】:あり
【カード】:VISA/MasterCard/JCB
【電子マネー】:iD/QuicPay/楽天Edy

駐車場はららぽーと内になります。

料金は条件に利用時間によって有料になるので公式ページを確認してね。
開催時間:11時〜17時
【平日】利用時間:70分
大人(中学生以上) ¥1,880(税抜き)
小学生 ¥980(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
【土日祝】利用時間:70分
大人(中学生以上) ¥2,080(税抜き)
小学生 ¥980(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
開催時間:17時〜22時(ラストオーダー20時30分)
【平日】利用時間:90分
大人(中学生以上) ¥2,380(税抜き)
小学生 ¥980(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
【土日祝】利用時間:90分
大人(中学生以上) ¥2,380(税抜き)
小学生 ¥980(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料

アルコール飲み放題は別途1250円(税抜き)がかかるよ。

混雑していても、発券機で順番待ちの券を発行したら、QRコードがついていて、それをスマホで読み込むとあと何番で順番がくるのか分かるそうだよ。
東京都|南町田グランベリーパーク店
【場所】:〒194-8589 東京都町田市鶴間3-4-1
【電話】:042-788-5205
【駐車場】:あり
【カード】:VISA/MasterCard/JCB
【電子マネー】:PayPay/LINE Pay/楽天Pay/ALIPAY
【備考】:店頭のAIRウェイト発券機にて、当日のお席の受付が可能となります。

駐車場は南町田グランドベリーパークの条件により有料駐車場になります。詳細は公式ページをご確認ください。
【地図】
開催時間:11時〜17時
【平日】利用時間:80分
大人(中学生以上) ¥1,980(税抜き)
小学生 ¥980(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
【土日祝】利用時間:80分
大人(中学生以上) ¥2,180(税抜き)
小学生 ¥1,080(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料
開催時間:17時〜22時(ラストオーダー20時30分)
【平日】利用時間:90分
大人(中学生以上) ¥2,580(税抜き)
小学生 ¥1,280(税抜き)
小学生未満 ¥480(税抜き)
3才以下 無料

アルコール飲み放題は別途1250円(税抜き)がかかるよ。
南町田店では体験型も実施していて、キッズスクールがあります。
参加費は無料で時間は70分、専用ホームページから事前申し込みしてくださいね。
評判のケンタッキー食べ放題|各店舗の混雑状況
南町田店は行列ができるそうですが、各店舗の混雑状況はどのようになっているのでしょうか。
行きたい方の参考に調べてみました。
ららぽーとエキスポシティー店
情報によると、平日なのか土日なのかは不明ですが、15時に行った段階でも30組が待っている状況のようでした。
さらに、昨年実際に行った方の情報によると、14時前で25組が待っている状況でした。
土日ということもあったようですが、EPARKで当日予約ができるので、その方はしていて助かったという感じでした。
予約をしていなくても、店頭の発券機でも順番待ちの券が発行できるので待っている間はエキスポシティーを堪能できて時間には困らないようです。
場合によっては受付を終了するとのことなので、食べたい方はパークを回る前に発券機で整理券を発行した方が良さそうですね。
大阪小野原店
交通アクセスはあまりよくないので、車で行くことをおすすめしますが、平日だと予約が無くても食べられそうです。
2019年3月に行った方はお昼過ぎに店舗についても店内で食べていた人は3組だったようです。
土日は混雑するようです。
ららぽーと名古屋みなとアクルス店
大人気のようで、整理券もすぐに終わってしまうほどの混雑状況のようです。
3時間待ちをする人もいるんだとか( ゚Д゚)
なので受付時間が早い段階で終了するとのことです。
一番はいいのは、早めに到着することになりそうです。
土日祝はさらに混雑していて、11時の段階で15時に呼ばれるということもあるようだよΣ(・ω・ノ)ノ!
電話での事前予約もされていないので、おすすめはEPARKで会員登録をするとスマホなどから予約できるようになります。
予約受付時間は当日となるので注意してね。→EPARK
東京都|南町田店グランベリーパーク店
2019年11月13日にオープンした、南町田グランベリーパーク店はもう大人気です。
100席あるのに80~120組待ちという状況で、だいたい2から3時間待ちになるそうです。
オープン前の発券機が10時から開始されるので、なるべくその時間帯に整理券を取るようにするのがおすすめとのことです。
しかし、9時台から並んでいる人もいるんだとかΣ(・ω・ノ)ノ!
順番待ちが多いと12時に一度受付を終了し、ランチのピークが過ぎてから再度受付開始となる日もあるそうです。
どんだけの人気やねん!!
満腹度100%!ケンタッキー食べ放題の口コミ評判
ケンタッキー食べ放題は南町田店ですごい人気と聞きます。
人気が出るほどいいということなのでしょうか。
口コミ評判を調べてみました。
ケンタッキー食べ放題大阪で1回いったけどめっちゃ天国だった
— 年末までに年賀状を書け。メロンパン屋さん (@tales_so_itto) November 29, 2019
大阪帰って来たって事はまたケンタッキー食べ放題行ける事を思い出してテンション上がってきた
— 疾風@うみりん推しガンダム勢 (@kazenoisi) November 21, 2019
クリスマスの分まで食い尽くす!
<ケンタッキー食べ放題>
/ららぽーと名古屋みなと店超満足^_^ pic.twitter.com/ta3cC0NoR7
— saikaのマスター (@studiolibera17) December 4, 2019
ららぽーと名古屋のケンタッキー食べ放題
オリジナルチキン6ピースとクリスピーやナゲット、その他揚げ物多めのメニューを食べ過ぎて気持ち悪くなってしまった😟
もうアラフォーだから食べる量を考えなければ…バカやったな自分😑 pic.twitter.com/4Ut5i8ssvV— ぬーぼー (@thumayoujisan) December 18, 2019
妹夫婦とららぽーと名古屋のケンタッキーの食べ放題に行きました😊チキン12本とビール8杯で勘弁してやった‼︎笑
でもやっぱり出来立てはどこの部位も美味くてビールが止まりませんでした❤️
— とおる (@KXKHm8G9wmYDR5I) November 30, 2019

わざわざ大阪に食べ放題を食べに来る人もいたよ。
SNSの感想をみたかんじ、脂っこいので胃もたれもしそうですね(^^;)
みんなお腹いっぱい食べているようです。
私も食べ放題ではありませんが、チキン2本でお腹いっぱいになったことがあります。
食べ放題はチキンだけでなくデザートなどもあるので、元を取ろうと思えばとれるのかな?
ケンタッキー食べ放題で元は取れる?
店舗の料金にもよりますが、2000円を出して食べ放題で元は取れるのでしょうか。
私がお昼に食べた時は、2ピースで精一杯です(^^;)
無理じゃね(@ ̄□ ̄@;)!!
無理じゃね(@ ̄□ ̄@;)!!
大人の女性で2ピースが限界です。
主人は3ピースをなんとか食べられ、子供達が食べなかったチキンを無理して2ピース食べたという感じでした。
ちなみに30代夫婦です。
5ピースって、無理じゃね(@ ̄□ ̄@;)!!
とすれば、2ピースにサイドメニューとドリンクを目いっぱい飲み食いするかですね( ゚Д゚)
あとは高いのを食べるかですね(((uдu*)ゥンゥン
小学生未満の子供は1ピースで限界かと・・・。
で、ポテトSで230円になり、ジュースが140円とすると、子供の食べ放題料金は小学生未満で480円になります。
小学生未満の子供はジュース1杯以上は元が取れそう( ̄ー ̄)ニヤリ
まとめ
ケンタッキーの食べ放題が人気を呼んでいます。
評判も上々のようで、どの店舗も混んでいる模様です。
食べに行く方はオープン直後または直前の整理券を取に行くことをおすすめします。
EPARKのサイトで当日予約が可能な店舗が、ららぽーとの大阪と名古屋になります。