現在日本のお笑い界は、霜降り明星を筆頭に第7世代と呼ばれる若手が人気となっています。
そうした中で、独特の世界観で徐々に人気が沸騰してきているのがジュウジマルです。
今回は、ジュウジマルの魅力や口コミの評価について掘り下げていきますよ(*´ω`*)
ジュウジマルの「ひょうろく」さん、「橋口ひとし」さんの年齢やプロフィールも併せてご紹介します。
漫才コンビ「ジュウジマル」は面白い⁈口コミ評判
ジュウジマルの漫才師としての評価を調べるため調査してみましたが、残念ながら口コミや評価について調べることはできませんでした。
その理由は露出度の少なさが考えられます。
テレビのネタ番組への出演はもちろん、日本一の漫才コンビを決めるM-1グランプリでも3回戦敗退と日の目を見る機会がないのが現状です。
現在は事務所が主催するコンテストやイベントの出演、先輩芸人のライブツアーの前説が主な活動となっています。
ツアーに参加した人の個人ブログなどを閲覧した所
・前説としての面白さは感じられた
という声も挙がっています。
実際に先輩芸人達からも実力は認められているようで、前説の仕事は多いとのこと。
これから徐々に増えていくことを期待しましょう。
また口コミ評判を追記するね。
ちなみに、ネタはYouTubeでアップされていますので、ご紹介するとこんなネタです(*´ω`*)
「ジュウジマル」のひょうろく&橋口 ひとし年齢やプロフィール
今はまだテレビ出演などは、ほとんどない漫才コンビのジュウジマルですが、先輩芸人からは実力を認めてもらっていたりします。
そんな、ジュウジマルのお二人のプロフィールについてご紹介していきましょう(^^)/
プロフィールからも分かるように、お二人は鹿児島県出身で学生時代の同級生とのことです。
遊び半分でやった二人の漫才が大きな笑いを生み、その時の気持ち良さが忘れられずに2012年7月にコンビを結成して本格的にお笑い芸人の道を進むことを決めたそうです。
ジュウジマルの由来
コンビ名のジュウジマルは、お二人の出身の島津藩(現在の鹿児島県)家紋からの形から取ったとのこと。
島津氏の家紋は下記になります。
参照元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E6%B0%8F
正しく、ジュウジマルですね。
まんまやんΣ(・ω・ノ)ノ!(笑)
ジュウジマルは、ひょうろくさんの上京してからも抜けない鹿児島県特有の訛りと見た目のインパクトから繰り出されるボケ、鋭く切り込む橋口ひとしさんのツッコミが好評で若い世代を中心に人気が出始めています。
数年前にスニッカーズのCMに出演し、亀田興毅さんから元に戻った人としても知られているのをご存知ですか?
CMをみると「ああ~」となると思います(*´ω`*)
こちらです。
さらに、橋口ひとしさんは勤務態度の良さから、アルバイト先の店長から何度も正社員の誘いを受けるなど見た目通りの真面目さを持つ反面、密かに世の中の不満をノートに書き留めるダークな一面もあります。
漫才としてだけでなく、それぞれが話のネタを持っているのもジュウジマルの魅力です。
今後バラエティ番組への出演が増えていけば色々と面白い話も聞けるようになるかもしれませんね。
まとめ
現時点でテレビのレギュラー番組がなく、メディアへの露出が少ないジュウジマルですが、7月9日の22時からTBS系列で放送する櫻井・有吉THE夜会への出演が決まっています。
このように、今後、テレビの露出も増えるといいですね(*´ω`*)
【立ち位置】:(右)
【生年月日】:1988年1月30日
【年齢】:2020年現在32歳
【血液型】:B型
【出身地】:鹿児島県 川内市
【趣味】:御朱印集め ゴルフ 世の中に対する不満の書き溜め
【特技】:卓球 料理 耐震設計