ジャニーズの育ての親、ジャニー喜多川社長が亡くなられたのは7月9日でした。
葬儀は家族葬で行われ、所属タレントたちに見送られた形になりましたが、お別れの会は9月4日の今日でした。
本日11時から所属タレントや関係者によるお別れの会が開かれ、14時から21時までは一般の方が参列できるようになっています。
場所は東京ドームになります。
早速、速報で続々とタレントたちのジャニーさんとのお別れの話をアップされていますが、私が気になったのは祭壇でした。
すごくカラフルだな~と眺めていたら、「あれ?これジャニーズの皆だ⁈」となりました。
そこで、今回のお部屋はジャニーさんのお別れ会の祭壇に注目してご紹介したいと思います。
祭壇は誰が担当したのか調査してみました!
そして、祭壇に飾られた胡蝶蘭についても疑問が。
何か意味があるのだろうか?
ジャニーさんお別れの会の祭壇を担当した人は誰?
ジャニー喜多川さん「お別れの会」東京ドームにて開催 ジャニーズタレント・著名人ら参列 #ジャニー喜多川さん #ジャニーさん #ジャニーズ #ジャニーさんお別れの会https://t.co/9PnYWZxtvo
— モデルプレス (@modelpress) September 4, 2019
ジャニーさんのお別れ会に参列する人は誰だ?!というのが最近話題になっていましたが、いよいよ9月4日の今日、11時から関係者がジャニーさんとお別れをしました。
訪れた人は黒柳徹子さんや和田アキ子さん、武田鉄矢さんや爆笑問題など様々なジャンルの人たちです。
参列者には下記の物が配られました。
ジャニーさんお別れ会 関係者参列の方達がいただいたそうです。 pic.twitter.com/6m4nnLSIm4
— まろん (@BZi3sh) September 4, 2019
ジャニーさんの子供達がいかに自分達の育ての親が凄いかというのを改めて知って欲しいという思いでしょうか?
それとも参列してくれた方への感謝の現れでしょうか。
きっと、どちらもでしょうね(*^_^*)
そして、14時から一般の方がジャニーさんとお別れができるようになっています。
Twitterにもその様子が書かれているので、見てみましょう!
ジャニーさんのお別れ会、一般の部、人いっぱい!、 pic.twitter.com/eVuxZn7gyk
— ミシェル (@mihoooo8) September 4, 2019
人が多すぎです( ゚Д゚)
皆さん、ジャニーさんに感謝を伝えたいんでしょうね。
さすがですね。
ちなみに、タレント目当てではないと思います。
タレントは午前で帰っているはずなので。
それでは中はどうなっているのでしょうか?
ジャニーさんのお別れの会|祭壇の様子
ジャニーさんの遺影は胡蝶蘭に囲まれていました。
数量は100本も飾られてたんですよ。
すごい数ですよね。
胡蝶蘭の周りはお気に入りの帽子・ジャケット・所属タレントに囲まれたジャニーさんのイラストなど、ジャニーさんに親しみのある物が飾られていたました。
さらに遺影の横はギネス記録を達成した時の認定証まで置かれていました。
胡蝶蘭の上にはジャニーさんが手がけてきた数々の子供達の名前が書いてあり、天井近くのバックスクリーンには「Thank You&Forever Johnny」と書かれていました。
そして冒頭、ジャニーさんへのメッセージが流れて始まりました。
祭壇の大きさは35m(横)×3.5m(高さ)×9m(奥行)と家族葬が行われた時より規模が大きくなったとのことです。
葬儀が行われたのはジャニーズアイランドの稽古場になるので、それよりも規模は大きくなるのは当たり前かもしれませんが、それにしても大きいです。
ここで疑問に思うのが、誰が祭壇の飾りの配置などを考えたかということです。
残念ながら調べてみても担当した人が分かりませんでした。
ところが、ジャニーさんの所属タレントによる家族葬の時は滝沢秀明さんが取り仕切って、所属タレントと準備が執り行われたと言います。
もしかすると今回も演出を手掛けている滝沢秀明さんが仕切っているのでしょうか?
情報が入り次第追記したいと思いますが、個人的に滝沢秀明さん、堂本光一さん、松本潤さんなどコンサートや舞台演出をされている方主体でしているのではないかと推測しています(*^_^*)←推測ですよ!推測!
冒頭のセレモニーは滝沢秀明さんがプロデュースしたといいますしね。
ジャニーさんお別れの会|胡蝶蘭の花が飾られた意味は何だろう?
ジャニーさんのお別れの会は関係者や一般の人、多くの人がこの世にジャニーズを生み出してくれてありがとう、お疲れ様という気持ちで迎えました。
参列してくれた関係者の人にはアルバムが配られ、一般の人にはメッセージカードが配られたそうです。
メッセージカードの裏にはジャニーさんの家族葬の時の写真。
色々と記事を書いていると、「ああ天国に行ったんだな~」と寂しく思うのですが、あと一つ疑問が残っています。
祭壇に胡蝶蘭が飾られているのはどうしてだろう?
胡蝶蘭の花言葉はなんだっけ?
調べてみると白い胡蝶蘭の花言葉は「清純」で冠婚葬祭に向いているお花ということです。
お悔やみの気持ちにも最適な花になりますが、私には何か別の意味がありそうだと思い、さらに調べてみると、ジャニーさんの大好きな花ということが分かりました(*^▽^*)
きっと、花言葉や冠婚葬祭にピッタリという意味ではなく、ジャニーさんが愛した物を祭壇においてあるんですね。
だからジャニーさんのお気に入りの帽子やジャケット、周りは大好きな所属タレントや自分が育てた子供達の名前を飾っていたんだと分かりました。
ジャニーさんきっと喜んでいますね。
堂本光一さんいわく「お別れの会をみて”やめてよ~”」って言ってそうだって( *´艸`)
ジャニーさんのお別れの会は夜の9時までです。
私は遠くて行けませんが、心の中でお悔やみの言葉を述べたいと思います。