9月7日、広島カープの赤松真人外野手が引退をすると発表がありました。
アイドル界では錦戸亮さんの脱退・退所、スポーツ界では赤松選手の引退で、日本は毎日ざわついています。
錦戸亮さんは俳優業に行きそうですが、赤松選手はどうするのでしょうか?
赤松選手は病気で治療をしながらの現役復帰ということで、カープファンだけでなく、野球ファンみんなが応援をしていたことと思います。
動向が気になりますよね。
今日のお部屋は広島カープ赤松選手の現役引退についてクローズアップしていきます。
最後の引退試合は何時でどこになるのでしょうか?
さらに、これまでの数々の功績を振り返ってみましょう(^^)/
広島カープ赤松選手|引退後はどうするのか?
【速報】カープ 赤松選手が引退発表
胃がんから復帰の #赤松真人 選手
今シーズンかぎりで現役引退へ2010年にゴールデングラブ賞を受賞するなど #カープ を支えた選手がまた一人ユニフォームを脱ぐ…#carp#ありがとう #お疲れさま#背番号38 #忘れない (ノΩ;)
— NHK広島 (@nhk_hiroshima) September 7, 2019
広島カープとえば、熱狂的なファンが多いイメージです。
カープ女子が数年前に話題になっていましたよね(^^)
そんなカープ女子、カープファンの皆さんに悲報が。
広島カープの一員、赤松真人外野手が7日に引退を発表しました。
赤松選手と言えば大病を思い浮かべませんか?
そう。ステージ3の胃ガンです。
赤松選手にガンが見つかったのは2016年の人間ドッグでした。
手術により胃の半分を切除しましたが、病理検査でリンパ節に転移していることが判明。
療養とリハビリ、そして副作用の強い抗がん剤治療を受け、見事ガンの再発を防ぎ翌年の復帰でした。
赤松選手はガンとの再発に打ち勝ち現役復帰を果たしたんですよ!!
凄い選手ですよね。
復帰後三軍で練習をスタートしてから二軍へ、今期は一軍復帰を目指すという状況でした。
しかし、引退ということで今後はどうするのでしょう。
まだ、発表があっただけで詳細は不明ですが、療養する可能性が高いのではないでしょうか。
胃がんの再発は多くの場合、3年以内にすると聞きます。
5年再発がなければ根治したとも言います。
胃がんの術後は後遺症があると聞くので、家族に支えてもらいながらガンが再発しないように闘うのかもしれません。
推測になるので、分かり次第、追記させていただきます。
赤松選手は復帰後、「コンディションが良くても戦力にならなければ覚悟はしている」と、言っていました。
しかし、引退と聞くと寂しい物がありますよね。
では、引退試合はいつにあるのでしょうか?
【カープ女子の必需品】広島カープ 赤松真人選手 オリジナルバスタオル を購入して応援しに行く
赤松選手の引退試合はいつ?どこの球場で??
赤松真人外野手が9月7日に引退を表明しました。
赤松選手の引退後はどうするか不明ですが、ガンのこともありますし、療養する可能性もありそうですよね。
ガンの術後、三軍の練習スタートから二軍の実践復帰し、今期は一軍を目指していましたが、術後の体は思うように動かなかったのでしょうか?
一軍復帰を果たせないまま、野球界から去ることになりました。
それでも、病気に打ち勝ちながらの二軍復帰を果たすことは凄い事だと言えます。
では、最後の引退試合は何時になるのでしょう?
赤松選手の引退試合は9月22日です。
赤松選手の引退試合は22日の試合が中止になったため、27日になりました。
その日は中日戦で場所はマツダスタジアムになります。
≪始球式≫:赤松選手とご家族での始球式
≪試合後≫:
・赤松選手の軌跡VTR
・赤松選手の挨拶
・花束贈呈
・場内一周
・記念撮影
その他に「今年も大好きな鶏唐で!赤松流!ユーリンチー丼(1100円)」、「赤松真人選手引退セレモニー記念ラテアート(430円)」を1日限定で販売
※ユーリンチー丼は販売店1,2,3で、ラテアートはC garden内で販売されています。
来場者プレゼントで「赤松選手引退記念ポスター」も配布されるよ。セレモニーの時に来場者の皆さんでポスターを掲げて赤松選手を迎えてね。
最後の試合はどうなるのか見てみたいですね。
会見も22日に行われますので、注目したいです。
その前に、赤松選手の功績を次で見てみましょう(^^)/
赤松選手の著書「赤松真人38。もう一度あの場所へ」を購入する
広島カープ赤松選手|これまでの功績は?
赤松選手の引退試合は9月22日、それまでに赤松選手の功績を振り返ってみましょう。
ちなみに赤松選手はもともと、広島カープではなかったんですよ( *´艸`)
赤松選手がプロ入りしたのは2004年です。
大学卒業後にプロの世界へ、今現在37歳になります。
プロ初年度2005年は阪神に入団していたんです。
阪神時代の成績を下記で見て行くと?
【阪神時代:2005年成績】
打率 | 塁打 | 盗塁 | |
二軍 | .363 | 7本 | 29 |
ウエスタン・リーグ首位打者・盗塁王・最多得点・最高出塁率という4冠を達成しました。
一軍では代走として2試合に出場、プロ初盗塁も果たしました。
【阪神時代:2006年成績】
打率 | 塁打 | 盗塁 | |
二軍 | .300 | 4本 | 15 |
チームトップの盗塁数で、2年連続ウエスタン・リーグ打率1位・最高出塁率になります。
2番中堅手で一軍初スタメン出場を果たしました。
【阪神時代:2007年成績】
打率 | 塁打 | 盗塁 | |
二軍 | .246 | ー | 26 |
打率はイマイチでしたが、2度目のウエスタン・リーグ盗塁王に輝きました。
一軍は負傷選手の代わりに28試合出場、8盗塁を果たしています。
ちなみに、交際女性と結婚をしたのもこの年です( *´艸`)
そして、広島カープに移籍することになりました。
【広島時代:2008年成績】
打率 | 塁打 | 盗塁 | |
ー | ー | 12 |
初回先頭打者本塁打でしたが、規定打席には届きませんでした。
【広島時代:2009年成績】
マツダ・アクセラ賞受賞。
【広島時代:2010年成績】
負傷により三軍でリハビリ。
3月中に二軍復帰、4月に一軍登録され、外野手競争へ加わります。
スタメン入りはなかなか出来ませんが、打率・盗塁は自己ベスト更新しました。
ゴールデングラブ賞受賞。
【広島時代:2011年成績】
守備固め・代打・外野と多方面で活躍しました。
【広島時代:2015年成績】
52試合中、38試合が代走としての出場しました。
【広島時代:2016年成績】
ゲーム終盤の代走・守備要因として活躍しました。
一軍公式戦89試合に出場を果たしました。
盗塁成功率.857
打率.368
※プロ入り初めての日本シリーズ出場
【広島時代:2017年成績】
胃がん発覚。手術で胃の半分を切除しましたが、病理検査でリンパ節に転移していることが判明しました。
療養とリハビリへ専念し、復帰を優先し抗がん剤と点滴で治療をします。
7月の再検査でガンは見つからず、その月に三軍練習へ参加しました。
【広島時代:2018年成績】
一軍の戦力としてカムバック賞受賞。
二軍の春季キャンプへ参加しました。
3月に代走として起用され公式戦復帰しますが、一軍公式戦の出場には至りませんでした。
ウエスタン・リーグ公式戦では55試合出場。
赤松選手は阪神で3年、広島で11年も活躍されていたんですね。
赤松選手は「代打・守備固め」のスペシャリストでした。
2016年にはチームの25年ぶりのリーグ優勝にも貢献したんですよ( *´艸`)
引退試合は9月22日の中日戦になります。
赤松選手の最後はどのような感じでしょうか?
その日に会見もするということなので、注目したいですね。