パソコンや携帯電話の普及に伴って、動画共有サービスのYouTubeを利用して活動を行うYouTuberと呼ばれる人達が増加しています。
芸能界で活躍するタレントのYouTuberデビューも増えている中、キッズを中心に人気が急上昇中なのが姉妹YouTuberのはねまりです。
今回は、はねまりのプロフィールや活動の評価について調査しました。
はねまりを育てている両親は一体どんな方なのでしょうか?
さらに気になる年収についても調べてみました(*^_^*)
はねまりの住んでいる場所は?
はねまりについての調査結果を報告する前に、まずは二人のプロフィールについて紹介していきます。
プロフィール
参照元:https://uuum.jp/creator/hane_mari
一般人ということもあり、名前も含めて殆どの情報が非公開となっています。
ニックネームから連想すると、お姉さんが「羽」という漢字にちなんだ名前、妹が「まり」という名前という可能性があるのではないでしょうか。
お姉さんのはねちゃんは、YouTuberとしての活動以外にもプライベートで英語、バレエ、ピアノなどの習い事をしているとのことです。
小学生なので日中は学校がありますし、学校の宿題や勉強に加えてこれだけの習い事をしているということはかなり多忙な日々を送っているのではないでしょうか。
私が小学生の頃は習字や塾程度でしたが、それでも放課後の短い時間でそれらをこなすのは大変に感じていました。
おせっかいかもしれませんが、忙しい毎日でちゃんとお友達と遊ぶ時間は取れているのかと心配になります。
姉妹揃ってプリキュアの大ファンで、配信されている動画の中でも自身の持っているグッズなどが何度も紹介されてきました。
開設から約半年後の2015年2月から動画の配信が開始されているので、妹のまりちゃんは0歳でYouTuberデビューを果たしていることになります。
もしかすると、ご両親が娘の成長を記録に残したいと考えて始めたのかもしれませんね。
ネット上では住んでいる場所が気になるという声も多く挙がっています。
自宅などが特定されることで犯罪に巻き込まれる可能性もありますから、これは当然とも言えます。
ただし、Instagramにアップされている画像から推測すると、東京都心ということはないと思われます。
すごくいい景色♪
はねまりの両親の名前や経歴は?韓国人という噂も
はねちゃん、まりちゃんの姉妹は、両親2人、シュナウザー(犬種)のレオ君の5人家族です。
お父さんは、はねまりチャンネルで欠かすことのできない盛り上げ役としてレギュラー出演しているのでご存じの方も多いかもしれませんね。
コミカルなリアクションと体を張ったチャレンジで、コアなファンを獲得しています。
実は私もお父さんの大ファンの一人です。
専属カメラマンを務めるお母さんも同じです。
お母さんに至っては、顔出しすらNGとなっています。
はねまりチャンネルはあくまで娘2人のための番組、ご両親は裏方に徹しているのかもしれませんね。
ただ、動画の配信頻度が多いことを考えると、お父さんは自営業、お母さんは専業主婦といったように、自由が利く立場なのではないでしょうか。
動画は撮って終わりではないので、編集作業も必要になります。
そうした時間を確保できるようなお仕事なのかもしれませんね。
もう一つ、お父さんについてはネット上で韓国人説が流れています。
これは、
・韓国の旧正月に韓国旅行に行っている
・定期的に自宅から2時間かけて韓国料理を食べに行っている
などの情報から出た噂です。
イントネーションについては、方言の可能性もありますし、韓国がとても好きな方なのかもしれません。
はねまりのYouTubeの年収は?
YouTuberと言えば、大ヒットすれば高収入が得られることでも有名で、実際に年収が億を超えているYouTuberもいるほどです。
YouTuberの収入は再生回数によって決まるため、チャンネルの登録者数が増えるほど高収入に繋がります。
2020年10月時点でのはねまりチャンネルは以下の通り。
上記のようになっていて、推定年収は1億1813万7588円と言われています。
億越えのYouTuberがここにもいました。
さらに、チャンネル開設から約6年間の累計収入が約2億4548万7354円と言われています。
チャンネルの登録者数は右肩上がりに伸びているので2億に届く日も近いかもしれませんね。
はねまりの歌の評価は?
はねまりチャンネルでお馴染みとなっているのが姉妹の歌とダンスです。
素人ですからずば抜けて上手いというわけではありません。
しかし、姉妹が一生懸命歌って踊っている姿が好評のようで、登録者からも好感が持たれています。
はねまりチャンネルのお菓子の歌で踊ってるよ、2歳児
— Go-chan@3y+1y (@555Galfan) November 14, 2019
SNSでも上記のような声が挙がっています。
私も仕事で疲れて帰ってきた時にはねちゃん、まりちゃんの可愛らしい歌声に癒されています。
まとめ
YouTuberというジャンルはまだ新しいこともあって、視聴者から悪意のあるコメントをされるなど、炎上することも頻繁にあります。
しかし、はねまりチャンネルは開設からこれまで一度も炎上したことがありません。
それだけ、お父さんと姉妹の魅力が世の中の人に伝わっているということでしょう。
記事を読んで興味を持った人はぜひチェックしてみてください。