ハロウィンの時期が迫ってくると、今年は何の仮装にしようか、初めて仮装に挑戦しようと思うけど衣装はどうしようと悩む人もいるのではないでしょうか。
新型コロナウィルスが流行してから、イベントごとが中止になることもありましたが、徐々にですが感染対策をしっかりしながら緩和されつつあります。
せっかくハロウィンの時期だから、ということでお家で仮装パーティする人もいるかもしれません。
そこで、今回はハロウィンの仮装衣装をご紹介していきます!
・キャラクター
・ゴスロリ
上記をピックアップしてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【ハロウィンの仮装】衣装の選び方は?
ハロウィンのイベントは子供だけでなく、大人も楽しめます。
なかなかコスプレをする機会のない人も、こういったハロウィンイベントでしている人もいるのではないでしょうか。
では、ハロウィンの仮装をする場合、衣装選びはどのようにすればいいのでしょうか。
②:コスチュームの予算は?
主に、上記の内容で決めるといいと思います。
仮装するにあたり、様々な目的があると思います。
・可愛く見せたい
・周りが驚くようなコスにしたい
・グロいのにしたい
・カッコよく決めたい
・おもしろいコスにしたい
など、自分の目的に合った衣装を選んでくださいね。
目的が決まれば、予算です。
仮装は衣装代だけでなく、場合によりウィッグやアイテムも必要になってきます。
衣装代に予算を掛け過ぎると、アイテムなどにお金をかけられなくなります。
そうならないように、何が必要でどれくらいの金額までつぎ込むのかある程度の予算は決めている方がいいです。
ハロウィン仮装【20代】の女性におすすめ定番コス2022
ハロウィンイベントは毎年あります。
なので、毎回どの衣装にしようか悩む人もいるのではないでしょうか。
毎年のことなので、定番の物を購入しようと考えている人もいそうですね(*^^*)
そこで、下記で定番の衣装をご紹介したいと思います。
王道からご紹介していきます。
世界共通で魔女の仮装は定番ですが、この衣装は若い魔女をイメージしています。
アニメやドラマなど、度々主役になる魔女。
シンプルではありますが、メイクやウイッグなどでオリジナルアレンジもしやすいです。
魔女の相方的存在の黒猫。
黒色のメインの衣装になりますが、頭につける猫耳は可愛さを増大させます。
メイクによっては可愛さより、ホラー感を出して、よりハロウィンのお化け感を出せるのもポイントです。
黒猫と同じく耳を強調し、可愛い衣装です。
怖さよりも、可愛いとセクシーが強めの印象。
露出が多めの衣装なので、着るのには少し勇気がいりますw
年に1度の記念にいかがでしょうか。
コスプレでも定番のナースですが、ハロウィンではちょっと変わったコンセプトはいかがでしょうか。
ナース衣装でも、黒色のブラックナースやゾンビに扮したゾンビナースなど。
病院はお化け屋敷の設定で使われることもあり、可愛いより怖い演出できる衣装でもあります。
ちなみに今では、スカートの看護師さんはほとんどおらず、動きやすいパンツスタイルが一般的です。
一風変わって、和装の衣装というのも面白いです。
黒色や赤色を基調とした、着物衣装。
日本のハロウィンは、コスプレ要素も強く外国の方も注目しています。
そんな中、和装は目を引く衣装であること間違いなし。
セクシーと格好良さが混じるそんな衣装です。
修道女の仮装衣装になります。
頭被り、スカーフ、服、腕カバーのセットになっていて、スカート丈が短くかわいらしいデザインとなっています。
上記のキョンシーコスプレは、Amazonの大人用コスチューム部門新着ランキングで1位に選ばれた商品です。
ワンピース、帯、帽子、ハイソックスやお札がついたセットになっています。
目立って可愛く、露出が控えめなので、仮装しやすい衣装ではないでしょうか。
ハロウィン仮装【20代】の女性におすすめキャラクターコス2022
日本では最近ハロウィンという文化(実際にはイベントですが…)が根付いてきました。
海外では子供たちが、お化けの格好をするのが一般的なのですが、日本ではアニメキャラにコスプレしたりするのも一般的です。
そこで、ここからはキャラクターの仮装衣装をご紹介していきます。
2019年大ヒットし社会現象になった鬼滅の刃。
女性キャラで人気なのは、主人公である竈門炭治郎の妹、竈門禰豆子です。
着物の柄も独特ということもありますが、口元に竹を加える特徴もあることから、キャラ的には印象に残ります。
子供向けのサイズも色々販売していたりするので、親子で鬼殺隊になりきるのもありかもしれないですね。
2016年放送した、小説原作のアニメです。
2020年にファン待望の2期目がスタートし、アニメ放送中はTwitterにハッシュタグが付きトレンドワードに入るなど人気を博しています。
人気キャラは、鬼の姉妹でメイドのラムとレムの双子とメインヒロインでハーフエルフのエミリアです。
髪の毛のカラーや服装の可愛さから、原作を知らない人でも可愛さが演出できます。
MOMOcos エミリア コスプレ 衣装 Re:ゼロから始める異世界生活 エミリア Emilia 風 メイド衣装 和服 着物 …
スーパーマリオブラザーズは世界的にも有名ではないでしょうか。
スカートもあるので、可愛らしい仮装になりますよ🌸
子供用もありますので、親子コーデができるのもいいですね(*^^*)
魔女の宅急便のヒロイン、キキの衣装です。
カチューシャもセットになってかわいらしいですね(*^^*)
フリーサイズとなっていますので、どなたにも着やすいのではないでしょうか。
ディズニープリンセスは、子供だけでなく大人も好きな人が多いキャラクターです。
上記はアナと雪の女王のアナの衣装になりますが、ディズニープリンセスの衣装は他にもたくさんあります。
自分の好きなキャラクターに変装するのもアリですね♪
→ほかのディズニープリンセスの衣装を探す
ディズニーなので、東京ディズニーランドの仮装イベントにも参加できそうです(*´ω`*)
パンプキン柄の新しいミニーちゃんが可愛いらしい衣装です。
腰ひもが結べるギミックやスカート丈から少しでるドロワーズもポイントになっています。
美少女戦士セーラームーンは、大人から子供まで人気のキャラクターではないでしょうか。
集団で一緒に着るとインパクトも抜群★
子供たちに大人気のポケットモンスターのキャラクターです。
フリースの着ぐるみが可愛くていいですね(*^^*)
ポケモンの仮装は他にもありますので、チェックしてみるのもいいかもです(^^)v
→Amazonで探してみる
ハロウィン仮装【20代】の女性におすすめゴスロリは?2022年
ゴスロリとは「ゴシック・アンド・ロリータ」を略して言います。
日本で生まれたファッションになり、昔イギリスで流行したゴシック小説の登場人物のイメージや世界観を表現したファッションに、少女趣味的な要素をあわせたものになります。
そんな、ゴスロリもハロウィンイベントにマッチしているのではないでしょうか。
ゴスロリでも可愛らしい物を選んでみました。
[milky time] ハロウィン コスプレ ゾンビ ヴァンパイア ゴースト 幽霊 コスチューム 薔薇 花嫁 可愛い セ…
シックのデザインで、ロングドレスと、つけ袖、レースローブ、薔薇付ヴェールがセットになっています。
またウィッグによって、雰囲気も変わってきそうです。
milky timeでは、着物をモチーフにした和柄のゴスロリワンピもあります。
[milky time] ゴスロリ ワンピース 着物 コスプレ ロリータ ブラック レッド 和ロリ 膝丈 ハロウィン (Black)
ちょっと違ったゴスロリを感じられますし、周りと違った衣装は差をつけられそうですね(*^^*)
ハロウィンだけでなく、夏祭りにも着ていけそうなファッションです。
ピンクの色合いが可愛い🌸
スカートもふんわりとしていて、お嬢様感があります。
まとめ
今回はハロウィンにオススメの仮装衣装をご紹介しました。
紹介した詳細は以下の通りです。
・黒猫
・バニーガール
・ナース
・花魁
・鬼滅の刃
・Re:ゼロから始まる異世界生活
・ゴスロリなど
毎年、ハロウィンイベントは盛り上がっていますが、まだ新型コロナウイルスは治まっていません。
感染対策をしっかりしながらイベントを楽しんでくださいね♪
ゴスロリなどはウィッグも必要になってきますので、Amazonや楽天でピックアップしてみてくださいね♪