今年も、ハロウィンの時期が迫ってきました。
しかし、新型コロナウイルスの影響もあり、街でのイベントは控えめになることが予想されるそうです。
でも、せっかくハロウィンの時期だから、ということでお家で仮装パーティするといった動きが多くなりそうです。
そこで、今回は今年のハロウィンでの仮装衣装をご紹介していきます!
ハロウィン仮装【20代】の女性におすすめ7選!2020
日本では最近ハロウィンという文化(実際にはイベントですが…)が根付いてきました。
海外では子供たちが、お化けの格好をするのが一般的なのですが、日本ではアニメキャラにコスプレしたりするのが一般的です。
そこで、ここからはハロウィンでの仮装衣装をご紹介していきます。
王道からご紹介していきます。
世界共通で魔女の仮装は定番ですが、この衣装は若い魔女をイメージしています。
アニメやドラマなど、度々主役になる魔女。
シンプルではありますが、メイクやウイッグなどでオリジナルアレンジもしやすいです。
魔女の相方的存在の黒猫。
黒色のメインの衣装になりますが、頭につける猫耳は可愛さを増大させます。
メイクによっては可愛さより、ホラー感を出して、よりハロウィンのお化け感を出せるのもポイントです。
黒猫と同じく耳を強調し、可愛い衣装です。
怖さよりも、可愛いとセクシーが強めの印象。
露出が多めの衣装なので、着るのには少し勇気がいりますw
年に1度の記念にいかがでしょうか。
コスプレでも定番のナースですが、ハロウィンではちょっと変わったコンセプトはいかがでしょうか。
ナース衣装でも、黒色のブラックナースやゾンビに扮したゾンビナースなど。
病院はお化け屋敷の設定で使われることもあり、可愛いより怖い演出できる衣装でもあります。
ちなみに今では、スカートの看護師さんはほとんどおらず、動きやすいパンツスタイルが一般的です。
一風変わって、和装の衣装というのも面白いです。
黒色や赤色を基調とした、着物衣装。
日本のハロウィンは、コスプレ要素も強く外国の方も注目しています。
そんな中、和装は目を引く衣装であること間違いなし。
セクシーと格好良さが混じるそんな衣装です。
2019年大ヒットし社会現象になった鬼滅の刃。
女性キャラで人気なのは、主人公である竈門炭治郎の妹、竈門禰豆子です。
着物の柄も独特ということもありますが、口元に竹を加える特徴もあることから、キャラ的には印象に残ります。
子供向けのサイズも色々販売していたりするので、親子で鬼殺隊になりきるのもありかもしれないですね。
2016年放送した、小説原作のアニメです。
2020年にファン待望の2期目がスタートし、アニメ放送中はTwitterにハッシュタグが付きトレンドワードに入るなど人気を博しています。
人気キャラは、鬼の姉妹でメイドのラムとレムの双子とメインヒロインでハーフエルフのエミリアです。
髪の毛のカラーや服装の可愛さから、原作を知らない人でも可愛さが演出できます。
まとめ
今回はハロウィンにオススメの仮装衣装をご紹介しました。
紹介した詳細は以下の通りです。
・黒猫
・バニーガール
・ナース
・花魁
・鬼滅の刃
・Re:ゼロから始まる異世界生活
今年は派手に街に繰り出すことはできないですが、感染予防に気をつけながら、仮装とともにハロウィンパーティーをしてみてはいかがでしょうか。