CMディレクターとして、短編映画の監督もされている松宏彰さん。
実はカレーマニアで、好きすぎるあまり「カレーの細胞」というブログを運営しています。
そのカレー好きを「マツコの知らない世界」出演時にドライカレーの魅力を語り話題になりました。
自身の細胞単位までカレーを愛してやまない、松宏彰さんですが、一体どんな人なのでしょうか?
そこで今回は、気になる松宏彰さんのプロフィールとオススメするドライカレーをご紹介していきます!
おすすめのドライカレーを通販で買えるかもチェックです!!
松宏彰は結婚している?経歴やプロフィール
参照:https://twitter.com/CurryTune/status/1200669984839491587
松宏彰さんは結婚をしているのか?そして一体どんな人なのでしょうか?
ということで以下から松宏彰さんのプロフィールをご紹介します。
【出身地】兵庫県神戸市
【最終学歴】金沢大学文学部
【職業】CMディレクター、広告プランナー、映像監督
【主な作品】東京プランナー(ショートムービー)、アニメ『やさいのようせいN.Y.SALAD』、CM東京ディズニーシー、NTTグループ
自身のカレー好きを活かしブログ『カレーの細胞』を運営しており、SNSでも日々食べたカレーを投稿しています。
CMディレクターとしては、2002年のカンヌ国際広告祭において、サイバー部門金賞を受賞。
元々カレーは好きだった松宏彰さんですが、今みたいに細胞単位から好きということでは無かったようです。
きっかけは、2009年にブログでも書かれていますが100日間カレーを毎日食べた結果体調がよくなり、そこから今のようにカレーにハマる生活を送っています。
野球のイチロー選手も毎日カレーを食べてコンディションを保っていた事から、カレーの健康効果にも期待をしているそう。
ちなみに松宏彰さんは、カレーにハマる生活を送り、インフルエンザも夏バテも無縁の生活で、自身でカレーパワーを証明しています。
スパイスは漢方薬としても使われているから、身体にもいいんだね。
年収は?
CM業界で働く方は一体どれくらい年収を稼ぐのでしょうか。
CM業界には、プロデューサー、ディレクター、プロダクションマネージャーと大きく3つに分かれます。
大体の平均年収は以下の通り。
【ディレクター】:平均年収は約350万円(下は約300万円で上が約700万円ほど)
【プロダクションマネージャー】:平均年収は約350万円
仕事の役目としては、プロデューサーは映像全体の仕事でディレクターに指示をし、現場の責任者として活躍します。
- ディレクターはプロデューサーの指示を受け、撮影進行を担当
- プロダクションマネージャーは、ディレクターの補佐や、現場での雑務など任されています。
松宏彰がおすすめするドライカレーは通販で買える?
ブログで毎日カレーを紹介する松宏彰さん。
そんな、松宏彰さんが紹介するカレーですから美味しいに違いない!
ということでここからは、松宏彰さんが紹介したカレーを調査しました。
参照:https://twitter.com/cafeuha/status/754877502472892417
参照:https://twitter.com/zettaiinfo/status/971715466807963648
西アフリカとフランスの食文化を融合した、ハイチ料理を提供するカフェです。
ドライカレーは、お取り寄せすることが可能。
30年以上変わらないお店の味をご家庭で楽しむことができます。
【通販サイト】http://cafehaiti.shop-pro.jp/?pid=66294744
参照:https://twitter.com/haplight/status/1289779357771153408
パキスタン料理を提供する店でありながら、日本人に合うその味付けで、お店は日々賑わっているそうです。
カレーの水分は素材からとる、無水調理が特徴で旨味が凝縮された一品となっています。
お店に連絡をして、注文ということであればお取り寄せが可能です。
【公式サイト】http://salisali.web.fc2.com/
参照:https://twitter.com/Hibiki722/status/1238768370532536320
鎌倉エリアで有名なハワイ料理店。
ドライカレー以外にも、カレーの種類は豊富です。
お取り寄せは公式サイトから注文することができ、現在はカレーは4種販売しています。
【公式サイト】http://sangosho.shop35.makeshop.jp/smartphone/list.html?category_code=ct1
参照:https://twitter.com/h_kudo_nothing/status/1290425403769675776
高級スーパーとして、日本各地に広がった成城石井。
現在はデリカにこだわりを見せて、いろいろな商品をヒットさせています。
その中でもカレーは、名店監修シリーズが話題になり、その味は評価が高いです。
近くの成城石井で購入することもできますが、公式のオンラインショップでも購入が可能です。
【成城石井オンラインショップ】https://www.seijoishii.com/sp/c/612
参照:https://twitter.com/0karemonn/status/1220965719342403585
参照:https://twitter.com/kosumochan/status/1225291179287171072
名古屋にある、なんてこったを提供することをコンセプトにしたお店です。
様々なメディアでも取り上げられ、味もお墨付き!
カレーの通販は残念ながら行ってないようですが、特徴があるお店としてご紹介しました。
【公式サイト】http://mammamia.co.jp/
まとめ
いかがでしたでしょうか、今回は松宏彰さんとオススメのカレー店をご紹介しました。
紹介した今回の内容は以下の通りです。
・結婚はしているのか不明
・CMディレクターととして賞を受賞した経緯がある
・CMディレクターとしての平均年収は300万円から700万円の間
【紹介したお店】
・カフェハイチ
・サリサリカリー
・珊瑚礁本店
・成城石井
・なんてこった研究所
紹介していたら、だんだんとカレーが食べたくなってきました。
放送ではどんなカレーを紹介してくれるのか注目ですね!