宮迫博之さんの話はよく話題になっていましたが、田村亨さんに関してはなかなか復帰の話は耳にしませんでした。
そこで田村淳さんが、亮さんの復帰に向けての行動を起こしました。
まだまだ復帰には時間がかかるようですが、2人で新会社を設立したことをツイッターで報告。
この会社は復帰した時に初めて動き出す会社だそうです。
では、設立した日や場所はどこになるのでしょうか。
資金は誰が払うのでしょうか?
気になる田村淳さんの新会社についてピックアップ!
皆さんの反応はというと?
田村淳の新会社の場所や設立日
『報告』
株式会社LONDONBOOTS
を設立しました。 pic.twitter.com/RuTzoLWiXk— 田村淳社長△ (@atsushilonboo) December 2, 2019
田村亨さんは闇営業問題でいまだ復帰のめどが立っていません。
吉本興業との間にも不信感が芽生えてしまった亮さんでした。
そこで、田村淳さんが代表となり2人で会社を設立することになりました。
田村淳さんはツイッターでそのことを報告、Twitterの内容は下記の通りです。
参照元:https://pbs.twimg.com/media/EKv4mzjUcAAdzOE?format=jpg&name=medium
吉本興業を独立するのではなく、不信感を抱いてしまった田村亨さんと吉本興業を繋ぐ橋渡しになる会社とのことでした。
では設立はいつされたのでしょうか。
ポッキーの日だ。←関係ない(^^;)
気になる事務所の場所は「東京都渋谷区神宮前2丁目」になります。
だいたい下記のあたりです。
シャンニーカフェやイタリアンのお店の近くになります。
田村淳が新会社LONGBOATSを設立した時の資金は誰が払ったのか
会社を設立には費用が掛かります。
大まかに登記簿代、印鑑証明代、事務所を賃貸していたら家賃などが掛かります。
会社を設立しようと思うとだいたい30万は掛かります。
では、 新会社「LONGBOATS」を設立した資金は誰が出したのでしょうか。
代表は出資金が多い方がなることが多いと聞きます。
田村淳さんのTwitterを読むと、「淳さんが代表で」と書かれていました。
2人の会社ということなので、今後ギャラが発生すると折半する可能性もありそうです。
ちなみに、会社を維持するのに年間60万以上は掛かるといいます。
田村淳新会社設立に皆の反応は?
芸能人のコメント
SNSのコメント
田村淳さんの新会社設立に皆さん称賛です!
ほんとすごいコンビ愛ですよね。
淳さんの相方は亮さんしかいないという熱い思いが伝わります(*^_^*)
まとめ
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは、相方の亮さんと新会社「㈱LONGBOATS」を11月11日に設立しました。
場所は東京都渋谷区になります。
出資金は多めに出した人が代表になるパターンが多いので、恐らく代表である田村淳さんが多めに出したか、全額出したかの可能性が高いと推測されます。
今後、会社は亮さんが活動された時に活動するということですが、淳さんはユーチューブも開設しました。
しかも亮さんには内緒で(笑)
今後、再開された時に一緒にできたらとのことです。
淳さんは優しいと称賛