国民的アイドルグループの嵐が2020年12月31日を持って活動を休止したことで、若い世代を中心に嵐ロスに陥っている人が急増しているようです。
寂しい気持ちを少しでも和らげるために、11月3日の"アラフェス2020"12月31日の"This is 嵐 LIVE"の商品化を希望する声が多く挙がっています。
今回は商品化の可能性について調査してきました。
果たして商品化はするのでしょうか。
さらに、ラストライブの見逃し配信についても調査してみました。
嵐ラストライブは見逃し配信視聴方法
これは嵐に限った話ではありませんが、インターネットが身近になった現在ではリアルタイムで見れなかった人のために、後日見逃しという形で配信されるのが定番となっています。
当初は、"This is 嵐 LIVE"に関しては、当初見逃し配信が行わないと発表されていました。
この理由については明らかにされていませんが、ネット上では2つの憶測が出ています。
"This is 嵐 LIVE"が行われる12月31日は殆どの人が仕事が休みです。
さらに今年は新型コロナウイルスの影響で年末年始を家で過ごす人が多くいたため、あえて見逃し配信をする必要はないと考えたのではと言われています。
12月31日で活動休止、ラストライブと発表した以上、例え見逃しでも1月1日以降に嵐として活動している映像を流すのは公約違反になるのでは?と事務所側が考えた可能性があります。
しかし、この発表を受け、年末年始が仕事でリアルタイムで見られない多くのファンから不満の声が続出。
リピート配信の日程はこちら
3日間で6回行われます。
・1月8日(金)10:00~20:00の2回
・1月9日(土)10:00~20:00の2回
・1月10日(日)10:00~20:00の2回
12月31日に行われた"This is 嵐 LIVE"の視聴チケットを持っている方は1回だけ無料で見ることができるようです。
視聴チケットを持っていない方は別途購入する必要があります。
購入期限は以下の通り。
・1月9日(土)のリピート配信チケット:1月8日(金)23:59まで
・1月10日(日)のリピート配信チケット:1月9日(土)23:59まで
・ジャニーズファミリークラブ会員:5,300円(税込)
・一般:5,800円(税込)
代金の支払い方法は、いかのとおりです。
・クレジットカード(手数料0円)
・コンビニ・銀行振込(支払い手数料187円)
⇒リピート配信は、嵐「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」特設サイトへ
参照元:Twitter
嵐ラストライブ視聴人数や曲順リストはこちら
新型コロナウイルスの影響により急遽ネット配信という形になった"This is 嵐 LIVE"の推定視聴数について調査をしてみましたが、残念ながら現時点で正確な人数は明らかにされていません。
嵐のファンクラブの会員数は約300万人と言われていて、今回の"This is 嵐 LIVE"は一般の人もチケットを購入すれば視聴できたので500万人近い人数に達していると思われます。
ちなみに11月3日に行われた"アラフェス2020"でも前後半合わせて約500万人、300億円以上の経済効果があったそうです。
昨年秋から公開されている社会現象を巻き起こした"鬼滅の刃"が約3ヶ月掛けて達成した数字を1日で成し遂げてしまうという点からも嵐の凄さが伝わってきますね。
1:ワイルド アット ハート
2:サクラ咲ケ
3:SHOW TIME
4:Party Starters
5:言葉より大切なもの
6:GUTS !
7:風の向こうへ
-ジャニーズJr.紹介-
8:いつか秒針のあう頃
9:つなぐ
10:Turning Up
11:Do you…?
-MC-
12:明日の記憶
13:One Love
14:Løve Rainbow
15:Step and Go
16:エナジーソング~絶好調超!!!!~
( この間「第71回NHK紅白歌合戦」中継出演のため配信は一時停止)
17:Whenever You Call
18:台風ジェネレーション -Typhoon Generation-
19:PIKA★★NCHI DOUBLE
20:君のうた
21:A・RA・SHI
22:Monster
23:迷宮ラブソング
24:マイガール
25:Happiness
26:感謝カンゲキ雨嵐
(この後 メンバーからそれぞれの想いを語る)
27:The Music Never Ends
28:Love so sweet
大晦日ラストライブのDVD化の可能性は?いつ発売?
皆さんのおかげ
— ARASHI (@arashi5official) January 1, 2021
ありがとう!!! 大野智
This is all because of you! Thank you! -Ohno
嵐でよかった。
ありがとうございました!! 相葉雅紀
I’m so glad to be part of ARASHI. Thank you everyone! -Aiba
まずは大きな感謝の言葉を。 櫻井翔
Thank you from the bottom of my heart. -Sho pic.twitter.com/wPzjdmJmsJ
2020年12月31日に行われた"This is 嵐 LIVE"のDVD/Blu-rayについて現時点で正式な発表はされていませんが、もし発売されることが決まった場合、2021年の春から夏に辺りと予想されます。
その根拠となるのデータがこちらです。
収録日:2018年12月26日
発売日:2019年6月13日
収録日:2016年12月26/27
発売日:2017年5月31日
収録日:2015年12月27日
発売日:2016年8月24日
上記はこれまでに発売された日程です。
データから見てもわかる通り、これまで発売されたDVD/Blu-rayは収録日から半年程度の期間が掛かっています。
これは編集作業やメンバーのインタビューを始めとした特典映像の撮影などに時間が必要となるからです。
今回の"This is 嵐 LIVE"の収録は12月31日だったことから考えると、早くても6月までは待たないといけないのではないでしょうか。
嵐ラストライブと嵐フェスがDVD発売した時、特典の可能性は?
現時点では未定となっている"アラフェス2020"と"This is 嵐 LIVE"がDVD/Blu-rayが決定した場合、どういった購入特典があるのでしょうか。
過去に発売された商品から考察していきたいと思います。
アラフェスは2012年、2013年に開催されたものが商品化されていて、内容は下記の通りとなっています。
アラフェス初回盤届いた(*´∀`)♪パッケージが可愛い♡ pic.twitter.com/ZWINuGTe08
— みにょん(๑º╰╯º๑) (@RoyalMignon) May 20, 2014
え?アラフェスのポスターってどこから既出してるの?? w w w w w w w w w w w w w ちょっと欲しいお金に余裕あったらBlu-rayのも買おうかな… pic.twitter.com/oqFpZyJWMe
— ぺろ太 ( 低 ) (@peromao2828) May 17, 2014
このことから、アラフェスが発売されるとなった場合、
などの特典が付くのではないでしょうか。
続いては年末の"This is 嵐 LIVE"の方ですが、これまで発売されてきたLIVE DVDでは、以下の内容が収録されていました。
今回の"This is 嵐 LIVE"はスタジオには関係者以外は立ち入ることができず、マスコミの取材すらもNGとなっていました。
そのため、ライブの舞台裏がどうなっていたかは嵐のメンバーとLIVEのスタッフ以外は知りません。
もし特典として舞台裏の姿を撮影している映像が封入されれば、かなり貴重な物となりますね(*^-^*)
嵐フェス2020のDVD化の可能性やいつ発売する?
続いては2020年11月3日に行われた、嵐のファンクラブイベント"アラフェス2020"についての情報です。
先程のラストライブと同様に"アラフェス2020"のDVD/Blu-ray制作について公式に発表されていません。
しかし、これまで何度か行われてきたフェスは全て商品化されていることから、"アラフェス2020"も高確率で商品化されるのではないでしょうか。
商品化が決まった場合、気になるのが発売日です。
過去に行われたアラフェスの発売日を以下で見てみると。
公演日:2012年9月20日、21日
発売日:2012年12月26日
・アラフェス2013
公演日:2013年9月21日、22日
発売日:2014年5月21日
上記のように、公演から3ヶ月~8ヶ月の間に発売されてきました。
"アラフェス2020"も当初事務所側は見逃し配信を行わない方向でいましたが、多くのファンの配信を希望する声を受け、下記のような日程でリピート配信が行われました。
嵐ラストライブのみんなの感想
"This is 嵐 LIVE"が行われた翌日の元旦からは、ライブを視聴した人達の感想がSNS上に次々とアップされました。
少し落ちついてきたので、今更だけど感想を。
— 30yama (@30yama_223) January 1, 2021
歌詞字幕ありで見てたからか、普段以上にどの曲も心に響いたし、最後の5人からのメッセージ、ふわっといなくなるような終わり方···現実感じて涙腺崩壊したけど😭最高のライブでした✨
今はゆっくり休んで、また会えるの信じて待ってます!#嵐#Thisis嵐
昨日胸がいっぱいすぎて言えなかったから、伝えたいことがたくさんあるんだけど、やっぱり言葉になんてできないんだよ…あんなに笑えて泣けるライブないよ。あんなに楽しくて幸せで、切なくて寂しくて、、やっぱり大好きだなあって思った。嵐に出会えてよかった。#Thisis嵐
— らいむ (@arashi_sk16) January 1, 2021
This is 嵐 LIVE 2020.12.31
— This is 嵐 LIVE 2020.12.31 (@Thisis_ARASHI) December 31, 2020
ご視聴いただきありがとうございました🌈
みなさま、お楽しみいただけましたでしょうか?
たくさんのご声援ありがとうございました✨#嵐 #ARASHI #Thisis嵐 #ThisisARASHI
活動休止前の集大成とも言えるライブは嵐史上、最高とも言える内容だったようです。
改めて嵐に対する愛情を確認できた人もいるようで、やはりこのまま活動休止となってしまうのは勿体ない気もしますね。
まとめ
DVD/Blu-rayはファンにとって思い出をいつまでも形として残しておくことができる大切なアイテムです。
現時点で商品化については明らかにされていませんが、これまでファンを第一に考えて活動してきた嵐ですから、感謝の気持ちを込めてプレゼントを残してくれることを期待したいですね。