「アンサング・シンデレラ」は、2020年4月から放送開始予定の話題のドラマで、春ドラマの中でも特に注目度が高い作品です。
そこで今回は、ドラマに先駆けて原作者やストーリー、口コミの評価について解説していきます。
石原さとみ主演ドラマ「アンサング・シンデレラ」の原作は?
ポスタービジュアル解禁🤩
ホームページもリニューアルしましたので、是非見てみてください💊https://t.co/Oe6Ji3MK5h#アンサングシンデレラ#ポスタービジュアル#解禁 pic.twitter.com/DOi5qAgA3l
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) March 22, 2020
2020年4月からフジテレビ系列で放送開始予定のアンサング・シンデレラ。
女優の石原さとみさんを始めとした豪華キャストで話題となっていますが、原作を読んだことがない人も中に入るのではないでしょうか。
そこで、アンサング・シンデレラの作者や原作について詳しく紹介していきます。
原作者の名前
荒井ママレさんは、2009年に死神のわけまえで新人コミック大賞に入選後、月刊スピリッツでデビュー。
2018年からコミックゼノンでアンサング・シンデレラの連載をスタートし、単行本はこれまでに3巻発売され、現在も同誌で連載中です。
アンサングシンデレラは、萬津総合病院で薬剤師として働くヒロインの葵みどりが、同じ部署で働く同僚や上司、患者との間に起こる人間関係を始めとした様々な問題と向き合って解決していく物語です。
これだけ見ると一般的な医療系ドラマによくある設定ですが、薬剤師という、目立たない職業ならではの苦悩や存在意義について考えるといった深いテーマも盛り込まれています。
アンサングシンデレラの意味に関する記事は下記を参考にしてね。
そのため、専門用語や仕事の流れについて解説を交えてわかりやすく描写されているので、薬剤師の仕事について何も知らない人でも楽しめると評判です。
漫画「アンサング・シンデレラ」の口コミレビューは?
若い世代を中心に話題沸騰中のアンサング・シンデレラですが、実際に読んだ人達がどんな感想を抱いているか、気になる所ですよね。
ここからは、原作の口コミレビューについて解説してみたいと思います。
まずご紹介するのは大手通販サイトで原作を購入した人の評価です。
実際に薬剤師として働いている人の意見も調べましたが、
・現場で起こりえるリアルな問題を取り上げることでより親しみを持ってもらえる
と高く評価されているようです。
私自身、今回記事を作成するに当たって原作を購入して読んでみました。
他の方がおっしゃっているように、薬剤師について全く知識がない状態でも惹き込まれてしまいました。
特定の職業を題材にする作品の場合、会話の中に出てくる専門用語が理解できないと面白さが半減してしまいますよね。
かといって、その都度細かく説明をされてしまうと、話の流れが入ってこない上に学校の教科書を読んでいるような感覚で娯楽として楽しめなくなってしまいます。
アンサング・シンデレラは読み手の知識の有無に関係なく楽しめる表現がされているので楽しく読めて終わった後にしっかりと知識も見に付けられるのが特徴です。
この世界観を、ドラマでどういう形で表現されるのか期待がもたれます。
★:薬学部に進学を考えている人にもおすすめ
★:薬剤師の仕事がわかる
★:薬剤師の仕事をコミカルに描いている秀逸な作品。リアルな病院の現場の様子がわかります。
★:ドラマ化も期待です!!