2月10日に行われた「アカデミー賞2020」で、エルサ役の人たちが「イントゥ・ジ・アンノウン」を歌いました。
エルサ役の声を担当した、9か国の人たちの名前や国はどこでしょうか。
松たか子さんも披露し、海外が絶賛していましたよ( *´艸`)
アカデミー賞でエルサ役の人たちが歌った姿もTwitterでアップされていたよ。
アカデミー賞|エルサ役で歌った世界9か国のメンバー【名前&国】
【アカデミー賞の世界9か国メンバー】
アメリカ | イディア・メンゼル |
日本 | 松たか子 |
デンマーク | マリア・ルシア・ローゼンバーグ |
ドイツ | ウィルミジン・ヴェルカイク |
ノルウェー | リサ・ストッケ |
スペイン | ギセラ・リャド・カノバス |
ラテンアメリカ | カルメン・サラヒ |
ポーランド | カシア・タスカ |
タイ | ウィチャヤニー・ピアクリン |
ロシア | アンナ・ブトゥリーナ |
アナ雪2の主題歌でもある「イントゥ・ジ・アンノウン」は25か国語バージョンが話題を呼んでいました。
もちろんその中に、日本の松たか子さんもいます。
そして、今回アカデミー賞2020で、アメリカでエルサ役のイディア・メンゼルさんを始め、世界9か国のメンバーが集まりました。
完全にインディナ・メンゼルしか入ってこなくてウィキッドとかレント観てる気分になる(笑)
公開当時はディズニーがあのブロードウェイの神インディナを声優に選んだだと、、!?と、とても驚いたわ🤭#インディナ・メンゼル#アナ雪 pic.twitter.com/16OWUZrZv1— みーあ (@lifewith_mia) November 15, 2019
アカデミー賞で歌った「イントゥ・ジ・アンノウン」は、イディア・メンゼルさんがメインとなり、他のメンバーを引っ張ていました。
堂々とした姿はさすがでした(*^_^*)
過去トニー賞助演女優賞にノミネートされたこともあるよ。
アカデミー賞で披露した人たちは、松たか子さん以外で下記の人たちだよ。
紅音ちんに似た有名人に彼女も追加して欲しいというか本当に似てると思ってる。
ワイの大好きなデンマーク人ミュージカル俳優&歌手のmaria lucia heiberg rosenbergさん🎶
アナ雪のデンマーク語Verを歌ってるん( ^ω^ ) pic.twitter.com/9UaMreu5pd— カキット@12月〜デンマーク帰省 (@laphayette) November 16, 2017
マリアさんはデンマーク出身で36歳になります。
ミュージカル俳優や歌手として活躍されています。
Amazonで視聴したら、めちゃ良い声だった。
My website is online 😃🎉🙌 https://t.co/pilXi6KBtn Come and take a look!! pic.twitter.com/V1IqbtWEOF
— Willemijn Verkaik (@WVerkaik) August 7, 2018
オランダ出身のウィルミジンさんは、イギリスのギルフォード演劇学校に進学していた経歴もあります。
現在、オランダで歌手と女優で活躍されています。
アナ雪2では「ドイツ語」「オランダ語」版のエルサの声をしていました。
Yay!!! @lisastokke pic.twitter.com/nd7v8kGPRK
— The Rise of Bruce Wright (@heybrucewright) February 10, 2020
ノルウェー出身のリサさんは、ノルウェーとイギリスで歌手と女優をされています。
旦那さんは「ティム・ジョリー」さんになります。
お子さんは2人入るよ。
Gisela actuará en los Oscar 2020 junto a Idina Menzel y Aurora en un número especial de ‘Frozen’ https://t.co/MSF4s1lRFg pic.twitter.com/zBRJrPWEws
— Cotilleos T5 (@CotilleosT5) February 7, 2020
スペインのエル・ブルーク出身のギセラさんは現在41歳になります。
UNA NEOLAREDENSE EN LOS OSCARS
🎬 La cantante Carmen Sarahi, originaria de Nuevo Laredo, Tamaulipas, estará presente en la ceremonia del premio Oscar interpretando el tema de Frozen II junto a Idina Menzel. @carmensarahimx pic.twitter.com/xa7rKWQYRe
— Noticias Telered (@NoticiasTelered) February 7, 2020
メキシコヌエボ・ラレド出身のカルメンさん。
スペイン語用語南米のラテンアメリカでエルサを演じました。
カタジナラスカさんは、ポーランドトマシュフ・マゾビエッジ出身です。
タイのパッタルン県出身のウィカヤニーさんは、現在30歳になります。
2008年に「GMM Grammy」の歌手として業界に入りしました。
「GMM Grammy」はタイのレコード会社だよ。
30歳に見えない若さだ!めっちゃ綺麗♪
歌も上手!!「LET IT GO」もおすすめです( *´艸`)
ロシアモスクワ出身のアンナさん。
ジャズ歌手で音楽女優として活躍されています。
皆さん、素晴らしい歌唱力ですね(*^_^*)
アカデミー賞|エルサ役で松たか子も披露!歌唱力の評価は?
.@IdinaMenzel, @AURORAmusic and nine of the world’s Elsas just took to the stage for a performance of “Into the Unknown.” #Oscars pic.twitter.com/2QUW67HYiS
— The Academy (@TheAcademy) February 10, 2020
アカデミー賞2020で披露した、アナ雪2の主題歌。
松たか子さんも参加し、歌を披露しましたが歌唱力はどうでしょうか。
皆さんの反応をご紹介します。
松たか子さん、素敵です✨
素晴らしいです✨世界のエルサ大集合だし、何回見ても鳥肌ものです。
これを企画された方にも拍手👏— ponoly (@GypsyAsia) February 10, 2020
松たか子エルサが世界でも評価が高いの、歌割りと順番ではっきり見受けられるね…本当に本当に親みたいな気持ちで泣いてる
— ゆん (@YoonTO75) February 10, 2020
気分はエルサです!一億総エルサww
アカデミー賞の動画で各国のエルサの歌を聞きましたが、松たか子さんは清楚で良いお声だと思いました!— 待虫 (@_mcms) February 10, 2020
松たか子さん、さすがの大舞台で緊張気味だったね。
でも、立ち位置や歌の順番からして、海外からも評価が高いとうかがえる。
そうなんです!
松たか子さんのエルサ役は海外でも評価が高いんですよ( *´艸`)
権威ある舞台で日本人史上初となる歌唱を披露した“日本のエルサ”に、海外ファンはSNS上で賞賛の嵐。「何て声なの」「世界最高の美声」と絶賛している。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010008-encount-ent
松たか子さんが歌っている「イントゥ・ジ・アンノウン」
まとめ
今回、アカデミー賞でエルサ役で「イントゥ・ジ・アンノウン」をうたったメンバーは25か国中、10か国です。
メインのアメリカを除くと、「日本、デンマーク、ドイツ、タイ、ノルウェー、スペイン、ラテンアメリカ、ポーランド、ロシア」になります。
松たか子さんは、主題歌を歌っているイディア・メンゼルの横で歌っていて、世界の評価が高いことが伺えました。